• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

まだまだ続く、北海道グルメ(その2)

まだまだ続く、北海道グルメ(その2)
北海道グルメ その2 小樽の「あまとう」の「マロンコロン」です。 これは、この方から↓教えてもらいました。 で、 写真を撮る前に、食べてしましました。m(__)m そこで、本家のURLを! 『あまとう・マロンコロン』 このURLにアクセスすると、メロデ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 19:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年07月15日 イイね!

まだまだ続く、北海道グルメ(その1)

まだまだ続く、北海道グルメ(その1)
北海道グルメ。 帰ってきてからも続きます。 大鳥は後で。。 第一弾 北海道と言えば、さけ。 しゃけ? じゃけ?? 何でもいいか? これは、なましゃけでは無く、バジルオイル漬です。 サーモンファクトリーで、見つけて思わず買いました。 で、 身の厚みと大きさが違います ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 21:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

はちROMなつかしや~

はちROMなつかしや~
もんもんと過してます。。 先日 無事に しゃけーん が終了しました。 これが、事の始まり。。 事前に弄繰り回した所を、確認してもらいNGな箇所(2箇所)を対処してあるので、何の問題もなく終了しました、 デーラーでの事前確認の時、いつものメカニックの方との雑談では、 私) そう ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 23:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

掃除をしてたら、こんな物が。。

掃除をしてたら、こんな物が。。
部屋を掃除してたら、懐かしい物!? が 出てきました。 mazdaspeed Club 今はでは、mazda に吸収されて何となく、オプチョン扱いみたいですが 当時は、憧れのチューナーでしたね。 ルマンを制覇したMAZDA787B レナウンカラーのマシンは忘れられません。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 19:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

シャケーんの見積もりもり

写真なしです。 日曜に、デーラーへしゃけーんの見積もりに行ってきました。 下手の弄くりの結果、何を戻どさにゃいかんかと、 しゃけーん官殿のご意見を聞きに。。。 その結果 ・・ ・・ ・・ アイライン下のLEDのスモール連動が× フォグのイカリングのスモール連動が× の2点で ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 23:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

教えてちょ!!充電制御

教えてちょ!!充電制御
これて、ひょとして、充電制御で使うバッテリー電流センサーですかね! バッテリーのプラス側についている、このセンサー!! プラス側で使用電流を検知して、使用が少ないとオルタネーターの発電電圧を下げる働きをするもの?? (今月号のオートメカニックより) 以前はマイナス側についているとばかり思ってま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 00:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

NEW CX-7パーツで欲しいもの!!

NEW CX-7パーツのインプもぼちぼち出てきてますね! ぜぶらも、試乗車を見に行って、ほしいなー! と 思ったパーツ達です。 ①テレスコ 少し写真の色が変ですが、前後の調整が出来るのはいいですね。 元々大きめのシートと、立ち気味のポジションなので、いい感じの位置に調整できま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 20:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

★オレ的な今日とゆう日の過ごし方(定例化?)w

★オレ的な今日とゆう日の過ごし方(定例化?)w
やはり時代の流れには逆らえませんね! 先週の安近短オフの時でした。 夕闇がそろそろ、聖地を包み始めそうな頃、黒いCX-7が突如現れました。 「ぜぶりーん!これ付けといて~」 なっ何だ? それは、何を隠そう、前に、私が付け様として、腰が逝きそうになった物ではないか!! ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 12:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

第二回八ヶ岳ツーリングオフ

先週は、北海道のたび 今週は、第二回八ヶ岳ツーリングオフに参加です。 初日は、あいにく雨にたたられ、寒い一日でした。 それで、しょっぱなから、八峰の湯 あ~~ マッタリと、いい気分。 ぜぶらは、少し疲れも溜まっていたので(遊び疲れ・・) 良かったです。 それで、恒例のBBQ (食 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 22:24:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

すまん!お先に!

すまん!お先に!
いやー! すまんです! おさきに! でも! 明日の灼熱地獄。耐えられるか!! 心配です。 まいっか!!
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation