• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

恒例のトゲトゲオフ~!  なのだが(笑)

CX-7なかーまが次々と乗り換える中、、、 今年からは、もう みんな べつべつの道を歩むのか・・・と それも、時代の流れかと・・・・・ やれやれ、年はとりたくないな、、、 ・・・・・ ・・・ ・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 23:01:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2011年10月10日 イイね!

4年も経つとお肌が気になってきますね。。

4年も経つとお肌が気になってきますね。。
新車から早4年。 あちらこちら と さびやら、プラ部分の白化現象 など お肌のくすみが気になり始めます。 今回は、ドアミラーの取付部分のお色直しをしました。 この部分の補修は、塗装している方やダイノック貼りの方などいらっしゃいます。 自分はどうしようかと??? ダイノックは伸 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 01:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2010年02月28日 イイね!

うだうだではないのですが(^^ゞ

前のブログの続きですが、 この状態が、 になってますが↓ ただ! たたね! ただね! 納得がいかーーーんのです。 ・・・ ま!! 素人なので、こんなもんか と。 ここまでできりゃ。上出来だよ。  っと 一度でだめなら、2度 3度       っと でも、何回 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 13:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2010年02月11日 イイね!

寒いし疲れました!!

月曜あたりは、暖かくなってきたのに、昨日辺りから、又寒くなりました。 今回は、フロントリップスポイラーの塗装が剥がれて来たので、 気分転換で、変更しようと思います。 下の写真 スポイラーは2分割で出来ていますが、ちょうど中央に当たる部分が剥がれ落ちて着ました。 ま! PPなのに十分な下地処 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 22:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2010年01月30日 イイね!

エロ見本

色々と悩みますね! 合わせて見るとあれも、これもって迷います。 実際に、何種類かのパーツを作って、着せ替えするかな。。 え! ちがうだろー。 タイトルにつられた方々、車のパーツでした。(ゴメン;;
続きを読む
Posted at 2010/01/30 13:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2009年04月11日 イイね!

西の匠に東の破壊王

今日は、いい天気でした。 西では、期間工までやとって、せっせと例の物を仕上げていますね! ご苦労さまです。 私はっと、今日は風が強いので、例の物を磨いてました。 前回、西の匠から「ちゃんとやらんかい」と激を飛ばされたので、ちょっとまじめに、磨いてます。 でも~ 取付けるパー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2009年03月29日 イイね!

今日はぬりぬり!

今日はぬりぬり!
奪った物をホルツでぬりぬりしてます。 しかし・・ 気温が低い。 外で風が強く スプレーの霧が、あっちこっち飛んで 塗りが むら 村 むらーの! たれ  たれ   よだれーーーー! 状態でう。 やる気がなくなってきた。 あーーーー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 10:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2009年02月14日 イイね!

塗ってみました。ホルツ特注色(28W)

塗ってみました。ホルツ特注色(28W)
今日は、いい天気でしたね! 朝起きて、今日も寒いかなと、ベランダに出たら 暑いのって。何だねと 初夏か!! 今日はと思いました。 でも、風は強かったですね。 んで、 先週買ったホルツの特注色(28W ラディアントエボニーマイカ) を、エアクリーナーボックスと、フォグランプカバーに塗 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 21:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2009年02月08日 イイね!

見っけ!! 28W

見っけ!! 28W
らでぃあんとえぼにーまいっか 我が愛車のCX-7の色名でし。 さて、この色。 タッチペイントとか、スプレーとか置いてあるお店で出会った事がない。・・(AB、黄色帽子、・・・ さすがに、ディラーには、タッチペイントは有りますが、 ディラーに行って、この塗料がほしいんですが、と ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 23:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation