• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

うーん、、買ってもた。PCの巻

ウチにあるPCは、むかしから

単品でちょこっと組んで使ってました。

WIN10以前のMBは、もう無くなり

メインはWIN11のMB と

WIN10のMB


たまにWIN10を立ち上げて使ってい

るのですが、

マイクロソフトの陰謀か、

盛んに

WIN11にアップしろ
WIN11にアップしろ
WIN11にアップしろ

と言ってくる。

WIN10のサポートも無くなるし

うっざいなーー

と 思って


WIN10のMBは、WIN11にアップできない古いMB

ならば

WIN11にアップできる
いっちゃん安いセットでも
探すかと、、、、






それで購入したのがこれ!!









なんてことはなく、、、





INTEL Core Ultra7 265K
(流石にUltra9は高すぎくん)


なんて、、、、


今、旬のCPU じゃん。


AIの処理に適したNPUなんて

まだ使わんし、、

トータルで値段はたっかいし、、



とほほ の出費




なんかさー



色々選んでいると、

どーーも 性能が良い方に

引かれて行くよね。

困ったもんだ。。。



困った性格  ショボン



さて このMBで

Windows標準のフリーセルでもやるか

もったな。。。
Posted at 2025/08/23 15:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

セブンの日

今年は、

令和7年7月7日は、セブンの日

北のナカーマのブログ見て

気がついた(笑)


そう CX-7 の日でもあるなと。。。


北の方では色々と盛り上がっているみたい。。。


RX−7の集い


・・・

CX-7の集いは、、、 しょぼん

ま、今年は仙台で10年ぶりに、福島の

CX-7に会えたので、良かったかな。




Posted at 2025/07/06 23:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

ある日の出来事

かなり投函サボってましたね。

ある日、7年ぐらい使ってるオプティマがあるのですが、

たまに、フル充電してやろうと、

車から外して、カートに乗せて家に運びました。。。

結構重い。。

そーっと、引きながら、駐車場から部屋へ向うエレベーターへ運びます。

マンションに入ると、床が平らでカートが引きやすくなり、、


ちょうしこいて、



廊下の直角カーブを゙スピード上げて




ドリフトだー




と言いながら、曲がったら、、、、





案の定と言うか、、



やはりと言うか、、、



オプティマがカートから、転げ落ちて、


ゴロン

ゴロン




、、、、、、、、

滝汗。。。






その結果、、、、、






D端子が斜めに、、、


曲がったと言うより 折れた???

オプティマ

高かったのに(;_;)(;_;)





かなり落ちこみました。。。


このまま使うのは危険なので、、、



意地張ってワンサイズ大きい

120D26L (rt_s-42l_rev)

を発注。。。





でもね。


この120Dは、D端子が端から奥に引っ込んでいるのだよ


だから、素直にオルタからのケーブル端子がつかない。


写真の様に、延長端子を手作りしました。





密林で安いD端子を買って、

むかし使ったアーシング用のケーブル

サイズは何スケだったか忘れた

1cm近い

をしこしこと使って作成


最後に、カバーをムリクリ付けて


完成。。。







やれやれ、

これで車検も通るかな。



とんだドリフト遊びでした。。。


安物のD端子は、緩みそうだ。
Posted at 2025/05/26 01:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

リア・ルーフスポイラー交換

リア・ルーフスポイラー交換昨シーズンから始めた経年劣化&塩害

修理で、リア・ルーフスポイラー交換

で、一段落しました。

やれやれ!



このルーフスポイラー(ラディアント

エボニーマイカ)はメーカー在庫

ラスト1セットでした。

あぶねー!!


17年も経てば、こうなるわな。。

ぼちぼち、自分でパーツストック

しないといけないなと。。





これ、フロントエアダムスカートと

ペアなので、これはストックへ




今年は、車検でマフラー亀裂が見つかり

社外品探すも全て無し。

怪しげな出品はちらほら。。


こちらも、ラスト3個の純正マフラーの

内1個GET。


ロド見たいに復活生産してくれないかな



どう考えても、、、ないね。






ついでに、電池交換(笑)
Posted at 2024/06/16 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!5月23日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・車高調交換
・ブレーキパッド交換

■この1年でこんな整備をしました!
・屋根とボンネット再塗装
・車検

■愛車のイイね!数(2024年05月17日時点)
153イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・足周り
・ホイール、タイヤ
・エンジンマウント
・ラジエーター
・排気系のセンサー
・AT

■愛車に一言
・まだまだのります。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/17 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation