• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

静かな午後







ででんーーんと


今年初の水出し珈琲です。


気張って、ゲストに小物をいろいろと。。。




そしたら、   青春のなんたら・・・・・・・         みたいな?





ま!出来が良かったので何でもOK と いふことで(ばく







あっ!一味は出雲のお土産でし。。。


お! ・・・・・・   かんばん だすの わすれた ・・・・・
Posted at 2011/05/14 16:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月10日 イイね!

今年も届きました。

今年も届きました。今年も

AutoExe OPTIONS 2011CATALOG


が届きました。



いつも通り、RX-8から始まり見ていくと

・プレミアテールマフラー:
 いつ見ても自分がつけている○○製マフラーとそっくりだなと思う。タイコの分割やら、エンドの太さやら。。デミオのセンターデュアルはそうだった気が・・・・



何か「ぱくれないかな」と見ていくと、、ロドスタ、デミオ、と続き・・・・・


あれ? いつのまにかパーツ別へ・・  


つっ ついに、無くなったかと思いきや、21Pに有りました。。。


それも半ページだけ・・・・


しかも、「マイナーチェンジ前用」と書かれてるし。


今なら、マイチェン後がメインだろ と思うのだが ・・・・・




で、目新しい物が無いので、




パーツ別へ目をやると、


・スポーツスタビ:CX-7の設定なし


・エキゾーストチャンバー:CX-7設定無し(CXは第二触媒以降から分割できないから無理か!)


・エキマニ:CX-7設定なし


・ターボサクション:
 お気に入りです。効果うんぬんよりも、バラスと分かると思いますが、純正のあの潰れた形状はないだろうと思います。


・スポーツシート:CX-7設定なし。興味有る人はレカロですかね。。


・パドルシフトレバー:
 CX-7には元々付いて無いのですが、あの方のがんばり次第では有りえるかも(*^^)v


・シフトノブ:自分はMOMOウッドで決まり。 ・・・ふるいにんげんなので。。。





くっ! 以上か。 ・・・・




今年も、お金貯めてワンオフかな???
Posted at 2011/03/10 11:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

寒い日が続きますね。家の中で。。

寒い日が続きますね。家の中で。。何気に年明けから、弄りに熱が入っているみなさんのブログを眺めながら、

みんな頑張るなー と思いつつ。。

寒い中、果敢に洗車をしている方もいれば。。。




私はと言うと、、、、、


暖かい家の中で、、、、、、
ぬくぬくと。。。








ギターのネック調整、ナット再作成、サドル再作成をしておりました。






弄りねたが無いので別の趣味ねたを紹介します。。。。





topの写真は、作業する工具達です。

下の写真はナットです(黒いかたまりのやつ。2つ写ってます。)
材質はなんと  カーボン です。
こんな小さいパーツでも、一個ん千円です。 高いですよね。。

しかもーーーー!

2個仕入れた内の一個を 失敗したし・・・爆(´・ω・`)ショボーン








ナットってどこについてるパーツ??


ナットは、ギターのネックの首根っこに付いていて6本の弦を引っ掛ける部分です。
このパーツからネックを通してボディへ音が伝わります。

写真は、ナットを外してます。木の下地が見えている部分にすっぽり入ります。
きちんと作れていれば・・・・ キット ハイル ハズ







サドルはというと、下の写真のピンの上に横たわっている白いパーツです。
こいつも弦の音をボディへ伝える重要な役目を果たしてます。






ナットも、サドルも音を決める重要な部品で、
この部品の材質やら、切込み角度、深さなど色々変えて
自分好みの娘にするのですよ。。。。



おしまい。
Posted at 2011/01/10 12:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月01日 イイね!

2011 明けましておめでとうございます!

2011 明けましておめでとうございます!みなさん! 明けましておめでとうございます。

本年もよろしゅうお願いします。




年初めは、、


日本酒とたまご焼きで!!!


さすが築地の○○たまご焼きはうまし!!




うさぎは、まだ いまへん!
Posted at 2011/01/01 01:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

市主催江ノ島花火大会

市主催江ノ島花火大会何やら今年は、市制施行70周年記念の年でもあるらしく、今日も花火大会がありました。

8月の花火大会は「江の島納涼花火」の名称になって、今日のは市の花火大会らしい。





花火大会をたくさん行ってくれるのは良いのだけど、・・・・・




時期的に、ちと寒い!!!




ま! 家から見える分、寒くてもいっか(爆;

Posted at 2010/11/27 22:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation