• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

いめちぇん(北海道画像編 その1)

いめちぇん(北海道画像編 その1)北海道旅行の画像を見てたら、みんからの背景画像を変えて見たくなりました。

ちょこちょこと適当に弄ったので、変なところが有るかもしれません。








第一弾は、

北海道のクッチャロ湖周辺に有る道。(周辺と言っても北海道なので広いです)

今年の北海道の0円マップには載っていた。(載せなくもいいのに(笑)

北海道の数ある直線道の中でも、水平線に向かって真直ぐな道はそうは無いです。

大抵は、アップダウンが有りますね。。


こんな感じで変えて楽しんでます。


「掲示板」だと全体が見やすいです。(笑)

【追記】
画像サイズ1280x1280にしてましたが、ディスクトップサイズが1024x768の方だと途中で切れてしまうので、画像サイズダウンしました。
Posted at 2010/11/18 13:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年11月13日 イイね!

いつもの風景

自宅でのいつもの風景です。

今回は、趣を変えて少し遠目から・・・・・






私は良くここでパンツを下ろすのですが、


マンションの方々も慣れて来たようで、


「今日もおさかんですね。。」  とか 女の子は、


「きゃー!! 」 とか ・・・



ズボン・・・  いや  バンパーどうしたんですか??


言われます。


はずしたバンパーはここに!!(~_~;)







はい! マンションのエントランスです。

いやー!  雨降らないし、明るいし、広いし、いい場所です。
(でも、 気がさいもので、一時間が限度。





え!!  今回は何なのって!!





いや、特にねたも無く、ひたすら気になる部分をちょろっと。。


①まずここの部分。
 ドアミラーの取付部分の水しみ??
 これ、落ちないのよ。。 クリーナーでも駄目だったので、ペーパーかけたら、白くなったし。。
 外してダイノック貼るかなぁ・・・




②ざびの部分(もとい。さびの部分)
 このような箇所を見ると、今は使っていないアーシングケーブルの出番かな と思います。




③以前から気になっている部分
エアクリーナーの入り口。ここからラジエターファンの熱風が入らない様にエアクリボックスを作りたい。
 アルミで作るか、不燃性布で固めるか・・・・ はてはて








などなど、ぼーーーーーと、!!!!!

Posted at 2010/11/13 12:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

最近はまっている水出し珈琲の入れ方

最近はまっている水出し珈琲の入れ方最近になって水出し珈琲器具を変えて見ました。

この器具の前は、「ハリオ 水出し珈琲ポット」を使用して大量の水出し珈琲を作りオフ会に持っていき、みなさんに飲んで頂きました。

好みの味にするのは結構難しく、試行錯誤しました。



それで、次に登場したのが写真の器具。

「パイレックス ウォータードリップ コーヒーサーバー」


こいつは、いわゆる「ダッチコーヒー」の類です。

一般にダッチコーヒーの器具は、めちゃ高いのですが、

こいつは、安いです。

一回に450ccしか抽出できませんが、味は「濃厚でバランスがよい」

と思います。

しかも簡単(ここ大事;

コーヒー豆と水をセットして、数時間待つ。。

それだけです。

ハリオの器具は味を落ち着かす為に、抽出後に何回も濾す必要が有り面倒でしたが、

パイレックスは味も一発で決まるので、これからはこの器具になりそうです。



その内にどっかのオフ会で。。
Posted at 2010/09/20 21:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

怪しげな液体??

怪しげな液体??怪しげな液体です。

「A」と「B」と2種類!!!!

ま!

懲りずにやってます。


明日は、???

何も無いか。BLやらんし。。
Posted at 2010/06/19 01:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

月とビーナス メルヘンチック

月とビーナス メルヘンチック昨日の夜のお月様です。

ふと夜空を見上げていると、ビーナスと月が寄り添っていました。


暗くなってから、夜遅くまで。。




この二人は、何をおしゃべりしてたのでしょう。




M:ひさしぶりだね。

B:うん。元気でいた?

M:さがし物は見つかったの?

B:砂浜を照らしてくれたのね。ありがとう。みつかったよ!





今日の夜、空を見上げて見ると、ビーナスは、いませんでした。





この続きは、みなさんの胸の中で。。











カァー! ハガウク    ニアワネ・・(;^ω^)
Posted at 2010/05/18 01:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation