• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

サンスペリアの花(ガーデニングねた)

サンスペリアの花(ガーデニングねた)初めて見ました。

サンスペリアの花です。

マイナスイオン(notイドン)を放出するとかしないとかで、姉が買ってきてくれました。

水もやらず、ほったらかし状態で、すくすく育ってます。

楽だー!!

最初は、新しい葉にしては、ほっそいなーと思っていた枝が、実は花でした。

写真は、多分花が終わった状態でしょうか??
(たぶん、ほっときすぎ。)

がくの部分でしょうか。白葱を細く切った様な感じです。

おしべも、ぴょこぴょこと伸びてなすね!


フォトギャラにもアップしました。

Posted at 2009/08/01 11:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | クルマ
2009年05月31日 イイね!

久しぶりに晴れた朝は

久しぶりに晴れた朝は、ガーデニングねたで!!
























梅雨に入った訳でもないのに、雨が多いですね。

今朝は、久しぶりに晴れて、紫陽花が綺麗な色をしてました。

思わず、シャッターをパシャ!!























花の名前は忘れましたが、ファインダーからのぞくと、色んな色が!
おもわずパシャ


えっ!
こんなことやってる暇あるのかって!
「ちょとした実験」やら、「ダイノックに魅せられて」はどうしたって??

ま! ぼちぼちと、時間はたっぷりあるし、他にも有るし。

午後は曇ってきたし。



そのうちってとこで。

気分転換に、こちれでも 「小夏日和??」 どうぞ!!
Posted at 2009/05/31 14:59:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガーデニング | クルマ
2009年04月29日 イイね!

我が家の必需品

これは、我が家の必需品です。

これがあれば、長い間家を空けても、大丈夫


ジャーん 自動給水器です。










マンションの気候は結構厳しいのです。


風は、年中吹いてます。 昼頃に、凪が有ります。(この時間帯で、ぬりぬり します。)



台風シーズンは、特に大変。

鉢が、鉢が、かぜの方向に一箇所に集まります。(ほんとに仲がよい子達みたいw)


気温は、アスファルト上のように外気に敏感です。冬は、冷たく、夏は、灼熱地獄です。

打ち水しても、一瞬で無くなります。油断していると、すぐに干からびます。

草むしりよりも、干乾びた花取りで、結構大変でした。



それでも、草花を育てたいーーーと、いろいろ物色・・




これにたどり着きました。

タイマー式で、セットできる種類も豊富で、夏、冬、きまぐれ、で設定を変えてます。

この給水器から、ホースと、給水栓を適当につないで、鉢の根元に挿しています。




こんな感じ。

一本の給水栓から、10本の細い給水栓が

出ていて、各鉢へ水を配ってます。







いやー今日も、いい天気、

どっかの、聖地では、スペシャルな物を取り付けてるんだろうなーーーー






私はっと  ぷしゅーーっと!!  くぅーーーー!!




2009年04月26日 イイね!

まったりガーデニング

まったりガーデニング天気の良い日なので、まったりガーデニングの日でした。

先週は、CX-7で動きまわったので、今週はガーデニングです。

古い鉢の土を日干しにして、根っこを取りさり、雑草もとり、遅効性の肥料を入れて完成です。




普通は、鉢の土は、庭に戻せば良いのですが、マンションでは、そうは行きません。

捨てる場所も無いので、いつもこのようにしてます。

結構、しんどい!!

元の元気な土には戻らないのですが、しょうがないですね!!





今日植えた、花は、お気に入りの「きんぎょ草」












つぼみが可愛くて気に入ってます。

今回は、淡色と、色々な色が混ざったタイプ2種類を植えました。










お次は、スイングフェアリー

小さなつぼみですが、すずらん の様な花がさきます。









ばらも咲き始めました。











未だに咲いてるクリスマスローズ。

お前は、ほんとにクリスマスローズ??






色々と植えた後は、当然のことながら、


ぷしゅー!! の 一杯ですよね!!!!







ガーデニングねたは、コメないのよねーー!
Posted at 2009/04/26 22:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2009年04月05日 イイね!

若葉ののころ!!

若葉のころですね!

今日は、晴れのち曇りですが、花々は着々と芽をのばし始めてます。




「若葉のころ」と言えば、「小さな恋のメロディ」を思い出します。
可愛かったな。あの頃。



私が言うのは変っだって!!

悪魔の誘いばかりしてませんって!!





我が家のクリスマスローズです。

まだ元気に咲いているんですね!!

今年やっと満開になりました。


2年掛かったかな。




バラ ロイヤルプリンセスの若葉です。

新苗の新芽です。
ばらはこの時期が一番元気で、2年目、3年目になると、元気がなくなってきます。

マンションで、鉢植えで、適当、仕方がないか!!



野いちご??

いつのまにか、いました。

鳥さんが運んできたと思います。

初めて、イチゴの根っこの方を見ました。

ひょろーーーっと へびのよう

イチゴ狩りの時とかは、実ばかり目が行って、根っこの方って見ませんよね




色々と、フォトギャラへアップしましたので、見てやってください。

フォトギャラ「若葉のころ」

Posted at 2009/04/05 11:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation