• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

第3回ピオーネオフとmar家宿泊オフ

第3回ピオーネオフとmar家宿泊オフしっしまった。


ひょっとしたら、最後か??
いや!まだ一人いるの(o゚Д゚)ノダーッ!




てな訳で、ピオーネオフ初参加です。


今年は、7月に北海道へ行ったので、8月のこのオフ会に参加できました。


とは言うものの、参加数日前に、夏バテ、夏風邪、鼻炎と体調を崩してしまい、


行けるのかなぁ・・ と思ってました。


でも、ピオーネと厚切り牛タン、特上カルビなどなど、簡単にはキャンセルできません。


【前泊】
・渋滞を避けようと早出。駒ケ岳SAで休憩のつもりが仮眠。(眠かった・・)
・6時ごろ起きて、何してるを見たら、いどんさんから「渋滞に巻き込まれるぞ~」
 ときた。渋滞情報では、とっくに渋滞。
・急遽、敦賀→一般道→小浜西 ルートを選択
・前泊地へは、21時予定が、13時に到着。早すぎ・・・・
・宿からは、花火大会の花火が見えました。

【当日】
・曇りを期待してたのですが、雲は有っても酷暑。あつーーー!
・少しバテ気味で、BBQの始まり。
 ターフ張りから、テーブル、炭火、水、各自の椅子の準備など ちゃちゃとすまし、
 次々と焼きあがる香ばしいお肉のかほり。風邪など飛んできました。
・各地のお土産もたっぷりで、改めて全国規模だなとおもひました。
・焼き方の、おちゃさん、aoりん息子、ご苦労様です。
・御飯の美味しかった事。カルビ丼やら、焼き鳥丼やら、腹一杯なのに食べれました。この時点で、師匠はもういらんなと・・・
・ピオーネ、スイカ、などなど、フルーツも一杯。焼きりんごは旨かった。
 たこさん、いかさんソーセージも。。
・冷たい小川の中を何往復もして楽しんでいる「ましゃ息」。大きくなりました。
 自分も入ったけど、冷たくて一分と持ちませんでした
・しばしの休憩の後、締めは「ちゃんぽん」
 ほんとに不思議。腹一杯なのに食べれてしまう不思議な料理です。

・BBQの後は、温泉。体がほぐれます。

【mar家泊】
・マリカバトル勃発。私は出来ないので、ネットサーフィンを。。
 mar息子君、昨年の過ちを繰り返さなかったようだ。。
・噂に聞く、朝食のおにぎり攻撃。何とかかわして3つで終了。
 他のみんなは、4つ+自家製パンをたいらげる。
 みんなぁ すばらしい パチパチ
・その後、帰宅するも暑さのために、ちょっとだらだら。
 どんだけ居心地が良いのやら(汗;

 いどんぬの一言で、長ーーい帰途につきました。

楽しいこと色々有りました。
幹事のmarさん、ましゃさん、参加したみなさん。お疲れ様でした。
毎回楽しいオフ会ありがとうございます。


走行距離   1839km
使用ガソリン 173.83L
平均燃費   10.58km/L

今回は、ATF交換(D6規格 redline)、とある物を交換した結果でし。。

Posted at 2010/08/18 23:38:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月24日 イイね!

赤いとげとげオフ

7月24日(土) 晴れ ぴーかん、灼熱の嵐の午前中にそれは開かれました。



思い起こせば二年前、
勇気ある一人のおーさんが、海を渡り、北海の果ての地



そう、根室


みんからで、「北海道方ぁーー プチオフしませんくぁぁーー」
の怪しげな呼びかけ


まあ。普通の人は、「なんじゃこいつは・・・・」なんだろう。


それを、あえてプチオフどころか、活がにをその場でゆでて頂き、ご馳走をしてくれた方がいました。


そうです。あの勇敢な



のりすけ@さん



色々とお世話になりました。


とま、縁と言うのは奇遇なもので、CX-7に乗ってなかったら今頃は、こんなにおいしい花咲ガニを知らなかったであろう。

そして、この方から、送って頂きました。










なんと、冷凍庫に入りきれない数。


そして、今日のオフ会の場所を「ざびさん」に提供して頂きました。
有難うございます。

そして、美味しい花咲かにの食べ方、料理(鉄砲汁)をこしらえてもらった「yoshiyさん」

この豪華な面々により、開催する事ができました。
有難うございます。







「yoshiyさん」が色々と解説をして頂いているのですが、そこは「かに」
みんな真剣に「かに」と格闘してました。
静かですね。。

続きまして「鉄砲汁」

「yoshitさん」の拘りの作りで、見た目も味も豪華でした。









数種類の昆布のおみや付きです。


次回は「かにすき」と何方かが申しておりました。。



みなさんお疲れ様でした。
今回参加できなかった方、「かには、怖くてだめずらー」の方、
「徹夜明けで、午後はボーリング」の方、「二度寝しちまった」の方、

運よくば、次回有るかも??
Posted at 2010/07/24 21:52:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

かにオフのこだわりの材料

かにオフのこだわりの材料明日の「かにオフ」に向けての材料です。

単純に、「北海道産」にこだわりました。


なぜって??





そういう年頃なんです!!
Posted at 2010/07/23 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月14日 イイね!

2010北海道・プチオフ編

北海道旅行の整理が終わらない今日この頃です。

北海道でプチオフ&お泊りオフの特集です。

帯広:HKS帯広にて

 サミーパパさんとHKS帯広店長さんとプチオフをさせて頂きました。
 サミーパパ・ママさんは、3年前の北海道旅行で、HKS帯広さんへ遊びに行った
 ときに、お会いしました。
 ホワイトボディをうまく活かした弄りで、拘りがいっぱいでした。
 今回は、サミーママさんとは、会いできませんでした。(残念;
 サミーママ号(ジーノ)の弄りは、これが半端無いほど。
 見たかったなー!!
 ほとんと、弄り話と、拘りの話「豚丼」と、グルメ話に夢中になっていて、

 すみません、サミーパパ号の写真を撮り忘れました。
 (この写真は、昨年のHKS帯広に停めてあったやつです スマンデス;)





根室:お泊りオフ

 根室ののりすけ@さんです。
 今年で2年連続でお世話になっています。有難うございます。
 のりすけ@さんの愛車です。


私の車とのツーショット




最近の弄りも見せて頂きました。


綺麗にできてますよね。
サンド??塗装も結構いい感じです。

ピアノブラックのパネルです。




こんな感じで、北海道で楽しいプチオフが出来ました。

今回、お会いする事が出来なかった、CtyCall23Tさん、宇宙のふぁんた爺さん
又機会が有りましたらプチオフしましょう。

みなさん。有難うございました。

つづく
Posted at 2010/07/14 23:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

どうしよう!

どうしよう!本日のざびオフ

やぼ用で行けなくなりました。
すまぬm(_ _)m

夜ならいけっかも(^_^;)

で で

どうするよう

2Lもの水だしコーヒー!!
Posted at 2010/06/26 11:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation