• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

3周年ふぁんみ(キラーン☆)

3周年ふぁんみ(キラーン☆)CX-7 3周年ファンミーティング 

整備手帳 オブザイヤー に選ばれました。


これは、当日参加者の方々が、それぞれの方の整備手帳を投票方式で選出


いやー!!
えらいこっちゃ!

ノミネートは、幹事さんの方で行われ、会場に次々に紹介されました。
みんな、ふむふむ むーーー ってな感じで見入っているようでした。
(あ!、自分ですかね。。)

発表された時は、びっくり!!
その後、なんだかこっぱずかしくなりました。

みなさん、有難うございます。




てな訳で、細かい内容は、他の方にお任せして、




今回も、幹事さん、スタッフ、3周年ふぁんみを盛り上げて頂いた方にお礼を申し上げます。
有難うございました。ご苦労さまでした。
又参加されたみなさん、お疲れ様でした。

オフ会でお会いしましょう。



Posted at 2009/12/05 22:58:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月04日 イイね!

第二回 とうほくオフ

行ってきました。初めての東北オフ

詳細は、幹事さんや、他の方のブログで・・


感動的だったのは、蔵王お釜!!

集合場所の国見SAでは、雲行が怪しく、山の方角は雨雲が・・・
かなり心配な幹事さん。みんなも諦めムードで、昼食をとりました。
しかし、幹事さんの GOの一言で出発。

峠道は、雨やら、霧、やらで気分は撃沈。そのためか、渋滞は無し。見えない霧の中をぐいぐい進む我らCX-7軍団。しかし。白い霧の中から、いきなり観光バス!
一瞬で左によけると、そこは、崖!!
結構スリリングでした。(一般には、かなり危険な状態ですが・・)
白い雨雲を抜けるころは、日差しが霧で反射して、上下左右どこを見てもフラッシュ状態。
かなりデンジャラス状態でした。

こんな中、走りぬいたCX-7軍団へのご褒美は、これ!!






































下界の状況から見て、奇跡ですよ!
これは、普段の行いが良いから??
普段から自然を大切にしているから????????

地元の方でも、めったに見られない状況だそうです。

我々が、見学して、数分後、お釜は、元の景色(白いもやが)に戻っていきました。

これは、奇跡ですよ!!!



















おしまい。。


きてね↓

Posted at 2009/11/04 00:37:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

マリエンオフ&&ピオーネ

マリエンオフ&&ピオーネ





今年もやって来ました。

真夏のオフ会とピオーネです。

私は、用事が有ったので、午後からの参加でした。

そこには、なんと!!伝説復活のあの方と、皇帝ペンギンさんが!!


ペンギンさんとは、昨年の北海道以来。(長すぎ!!

他の参加のみなさん、お疲れ様です。(手抜き・・・)





久しぶりに、灼熱の太陽がかんかん照り。
午後からの参加でしたが、暑かった!!!




到着時は、みなさん、悶々と弄りをされてました。

私はと、ハイビームHID宅配便のちゃずけさんと、ザビさんに、比叡山オフで取り付けられなかったHIDの取付をお願いしました。


半分強制的に。。


快く(?????)引受けて頂き両名に アザース!!

このハイビームHIDはレスポンスも良く、パッシングにも問題ないです。

それと、結構まぶしいです。

バラストが非常に小さいのが特徴です。
(Y2さん あざーす!!)


こねたは、有ったのですが、みなさんとのだべりと、ガン見で、

次回に持越しです。




暑い所、みなさんご苦労様でした。


それと、marさん。ピオーネあざーす!!

ピオーネ取りまとめの、いどんさんも あざーす !!







Posted at 2009/08/08 23:08:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

2周年オフWEST

リベンジしてきました。

獄熱の比叡山山頂


のは・ず・が


ものすごいスコール

いや、どしゃーーーぶり。警報がでるしまつ。



参加したみなさん、大変でしたね!


おまけに写真撮ってないし。


涼しかったです。
私的には、助かりましたが、ちょっとしか弄れず、




最後におふろで、しめて、かいさーん!!



でも、関西のメンバーに会えて楽しかったです。
幹事さん、ご苦労さでした。ありがとうございました。




では、関西のみなさん、次回また。。






Posted at 2009/07/19 22:56:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

から揚げオフ2009スペシャル

みなさんお疲れ様でした。

ここは、茨城県日立市の会瀬青少年の家からすぐの海岸です。
初参加の方がも、久しぶりの方がも、アテンザの方も、参加して頂き、何かとにぎやかでした。



どかーーーん! と から揚げ  5Kg
























よく大人買いと言いますが、から揚げの大人買いでここまでやらんでしょう!!

今回は、広い砂浜で行ったので、箱のボリューム感は今ひとつですが、食べるボリューム感はたっぷりです。
十数人の大人たち+子供たちでさえ、食べきれませんでした。

「ま!一年も経てば、みんな歳をとるよね~」なんて、ちょっぴり弱音をはいたり。





ロケーションは、まだ海水浴シーズンちょい前なので、人も少なく綺麗でした。







①弄りの写真   → 撮るの忘れた~・・
②全員の集合写真 → 撮るの忘れた~・・・


今回のテーマは、かなり細かい作業なので、みんな苦戦していたようです。
私は、スカッフを中心に行いました。、次回に、苦戦弄りを先送り・・


夕食時にちょっとしたサプライズが

























COVAりん誕生した日のお祝いです(ちょっと早いですが)

ローソクの本数は ・・・・ ないしょ

涙涙のご本人は、

         これを、

             一気に食べ・・!!

これは、許しませんよね。みんなが。

結局、

かにしゃぶ(かにフルの方も)+びーる+ケーキ+アイスクリーム

と、見事な夕食でした。年々豪華になりますね。



それで、今回の成果は

























ちょっと見にくいですが

「ざび商会 光るスカッフプレート」

です。


これの、いい所は、


夜は、乗るたびにCX-7が出迎えてくれる事。


スタンドのおねいさんが、これみて

「CX-7って言うんですか。かっこいいですね。」 


と名前が売れること。(案外これだけでもいい!!)


てな訳で、

幹事さん。お疲れ様でした。

参加されたみなさんも、初参加のみなさん、サプライズのみなさん

お疲れでした。

Posted at 2009/06/22 02:17:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation