• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

2010北海道の皆さんありがとう(v^-゚)

2010北海道の皆さんありがとう(v^-゚)これからフェリーで帰ります。
今回も北海道の皆さん
ありがとうございましたm(_ _)m

プチオフ、お泊りオフ、HKS帯広さんと楽しかった思い出ばかりです。

ただ北海道が好きで旅行しているだけなのに不思議ですね。

宿では、他の旅行者や外国の方と情報交換したり
楽しかったo(^-^)o

変な天気でしたが、不思議に雨に当たりませんでした。移動中は降られましたが(^。^;)

取り急ぎ、お礼申し上げます。
ありがとう(v^-゚)



写真は、とりあえず船内を写しました。
Posted at 2010/07/10 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年07月01日 イイね!

2010-北海道

2010-北海道今年の北海道旅行が始まります。

プチオフを予定して頂いた方々、お会いできるといいですね。

何せ本人が適当な行動するので(・。・;



写真は、予定ルートです。

あくまで予定です。(爆

7月2日(金):苫小牧港入港(苫小牧市内泊)

7月3日(土):富良野方面(富良野泊) みんから仲間合えるかも

7月4日(日):帯広方面(帯広市内泊) みんから仲間合流(HKS帯広)+サプライズ??

7月5日(月):根室方面(根室泊) みんから仲間合流

7月6日(火):網走方面(網走泊) 

7月7日(水):浜頓別方面(クッチャロ湖泊)

7月8日(木):増毛、留萌、方面(どっか泊)

7月9日(金):小樽方面(小樽泊)

7月10(土):苫小牧方面

7月11(日):フェリー乗船(さらば北海道・・)



今回は、蝦夷地の天気が心配です。

蝦夷地の週間天気予報では、天気マークが見当たらない・・

蝦夷地は梅雨がないと聞いているのに・・

一昨年の北海道旅行も天気が良くなかったので、地元の方に聞いたら

「蝦夷梅雨かな?最近はおかしい・・」 と言ってました。

昨年は、好天に得まれたのにね。。

「晴れ男のあの人を何とかせねば。」

「雨男のあの方を鎮めてもらえば・・」


とあまぁ

何だかんだで、行ってきます。。


あ! おみやは、期待せぬこと。。(笑)
Posted at 2010/07/01 09:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

2010-北海道旅行(三度目の修正)

2010-北海道旅行(三度目の修正)こんところ、数年間、毎年北海道旅行ができてます。



 ま! 日ごろの行いが良いのでしょう ・・・・・・


それと、

北海道のみなさん!! 
 どっかで遭遇できそうなら、遊んでください。


コメかメッセを入れてね!。。。
(一応コーヒーも積んでいきます。。)



 予定を載せておきます。
当日の天気、気分、特にお姉さんの助言によっては、目的地が変わる場合が多々有ります。

7月2日(金):苫小牧港入港(苫小牧市内泊)

7月3日(土):富良野方面(富良野泊) みんから仲間合えるかも

7月4日(日):帯広方面(帯広市内泊) みんから仲間合流(HKS帯広)+サプライズ??

7月5日(月):根室方面(根室泊) みんから仲間合流

7月6日(火):網走方面(網走泊) 

7月7日(水):浜頓別方面(クッチャロ湖泊)

7月8日(木):増毛、留萌、方面(どっか泊)

7月9日(金):小樽方面(小樽泊)

7月10(土):苫小牧方面

7月11(日):フェリー乗船(さらば北海道・・)

天気が一番心配です。
昨年は、天気に得まれ知床横断道路など最高の景色でした。

今回はどうなるでしょうかね!!


〔昨年のブログ〕
今年もまた! 北海道!!
羊蹄山の美味しい水
クッチァロ湖 トシカの宿
どこまで伸びる北海道
北海道 最初のプチオフ(遅くなり申した)


Posted at 2010/06/22 23:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

今年もやってきました。

今年もやってきました。えー!

今年もやってきました。


恒例の北海道旅行。。
  いつもの「0円まっぷ」




ま!私は、ライダーでは有りませんが、いつもこのマップを使ってます。

地元の方々は、これ→なまら蝦夷
ものすごく正確に書かれている。

地図がないので、もっぱら0円マップを使用してます。


それで、お願いが・・・





『北海道のみなさん。。
       あそんでやってください。。』



毎度の事ですが、時間が合えば、どこかでお会いしましょう。



予定。あくまで予定ですが、


7月 2日 苫小牧港 上陸

ぐるぐると走って。 食って 食って!!。。ってってって。。

7月11日 苫小牧港から岐路へ   (以降 ダイエットの日々・・)







のつもりで。。



お暇なら、メッセなり、コメなりくださいませ。


では。



Posted at 2010/06/21 01:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

実は、この間の三連休は??

実は、この間の三連休は??
実は、この間の三連休は、







THE king の別荘に



行ってましたです。

蔵王の別荘です。(親戚の別荘ですが何か・・)

それで、お・か・ま を訪問。

(又、フライングかな??)

遠刈田温泉の別荘から、4時間。距離は短いのに大渋滞。ほとんど動かず。
観光バスは、曲がり角を渋滞で曲がれず、渋滞に拍車をかけてました。


せっかくここまで、来たので意地張ってきました。(長かった・・・・・)

で、

待望の お・か・ま 到着!


車から、降りた瞬間に、か・た・ま・り ました。



寒いいいいいいーーーーー!


一応、厚手のシャツに、c.d.cのパーカー、その上に、ジャンパーを着ていたのですが、ハンパない寒さです。
風が強いので、露出している部分は、速攻で体温を奪われます。


みなさん。お・か・ま へ行く時は、
肌を露出しない格好で、いきましょう。
フード付きアウター、マフラー、手袋、風を通さないアウターなど必須です。



それなのに、若い子がへそ出しスタイルで来てました。レストハウスに飛び込んで、出てきません。




そうそう、こんな看板が、、





covaりん、挑戦してみて。。













なぜか、自分のCX-7を撮ってしまう、自分がいます。



Posted at 2009/10/17 01:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@hidehart あら。もうご帰還ですか。 今回はどのへん回ったのですか?」
何シテル?   08/12 08:37
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation