• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

真夏?の実験室(プラグ編)

まだまだ暑い日が続いてます。

前回のブログで、プラグのカーボン落し用のケミカル剤を
ネットで検索してみました。

ざっくりと以下の様なケミカル剤がありました。

① サンエスA  サンエスk   メタルクリーンα
②wakos リムーバー強力タイプ(カーボン除去)
③各社 塗料はがし剤スプレー
④トイレの洗剤 サンポール

①、②は専用メーカー品で、お試しには面白みに欠けます。気になるのは③④でしょうか。
たまたま、我家に「ボルツ 塗装 はがし液」が有りました。

今回は、これを使用して実験です。

①今回使用した剥離剤です。
 剥離剤は強い酸なので、扱いやすい物(酸が飛散りにくい物)が良いです。
 こいつは、ゲル状なので液が飛散りにくいです。しかし、取扱いに十分注意してください。




②次に、漬込み状況。
 今回は皿を使用しました。でも、剥離剤を付けたくない部分(中心電極の頭の
 金具)まで漬かってしまいました。コップの様な深い容器の方が良いと思います。



③-1漬込み結果1
 (左:漬込み前、右:後)写真です。
 この写真だとカーボンが落ちた様子が解りづらいですが、実際は驚くほど落ちてます。数時間漬込み後に、歯ブラシで軽く擦りました。
 でも、ワイヤーブラシは電極付近での使用は厳禁です。 白金、イリジュームに傷を付けてしまい役に立たなくなるそうです。

 電極付近のカーボンも良く落ちています。







③-2漬込み結果2
 接地側電極の白金チップです。
 問題無さそうですが剥離剤による影響の有無は、私ではわかりません。




④参考に!!
 DENSOのITV22(熱価ランクアップ)と純正プラグの電極付近の写真です。
 DENSOの接地側電極は、細く削られ、U字に彫られています。進化してますね。
 しかし、耐久性アップの白金チップ゚は無い様です。

 
 前期型純正プラグも、接地側電極を白金チップに影響ないように削ると、
 後期型のプラグになるかも????





Posted at 2010/09/05 12:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567 89 1011
12 131415 161718
19 20 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation