• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

さてと!!

さてと!!こんな物をポチリました。


さてさて、何に使おう??


プチプチ足のLEDテープ。

リング状にすると、あれ!
イカリング。

に、なるわけないよね!!

これだと、なんだ


さきイカかな??
Posted at 2009/02/25 23:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月14日 イイね!

塗ってみました。ホルツ特注色(28W)

塗ってみました。ホルツ特注色(28W)今日は、いい天気でしたね!

朝起きて、今日も寒いかなと、ベランダに出たら

暑いのって。何だねと

初夏か!! 今日はと思いました。

でも、風は強かったですね。


んで、

先週買ったホルツの特注色(28W ラディアントエボニーマイカ)

を、エアクリーナーボックスと、フォグランプカバーに塗ってみました。



フォグランプカバーは、黒のプラスティックのままでしたから、味気なく思ってました。


結果は、結構綺麗です。



色合わせは、明日行いますが、このまま若干ズレていても、いいんジャマイカ
ってな 感じに仕上がってます。

まっ! これでもういいって気になってます。
たぶん、違ってても、こんなもんさーーーーって!



(拡大してじっくり見ることは厳禁ですよ!!)


詳しくは、私の整備手帳に載せました。

暇なら、見てやってください。


ラディアントエボニ乗りのみなさん、これ結構いけるかも!!
タッチペン以上に必要になった時、お試しあれ!!


Posted at 2009/02/14 21:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ
2009年02月08日 イイね!

見っけ!! 28W

見っけ!! 28Wらでぃあんとえぼにーまいっか



我が愛車のCX-7の色名でし。





さて、この色。

タッチペイントとか、スプレーとか置いてあるお店で出会った事がない。・・(AB、黄色帽子、・・・

さすがに、ディラーには、タッチペイントは有りますが、

ディラーに行って、この塗料がほしいんですが、と

言ったら、タッチペンしか出てきませんでした。

岡やまんでは、有るのにーーー!




それで、ショップオーダーと言う物に、初めて挑戦(ワクワク

有名どのころから、

近くにあるショップのソフト99のショップオーダーに行って行きました。

「この色番号のデータは、当店にはありません」

え! やっぱこんなもん!!


SOFT99のHPでカラー検索して、有る事を確認したのに。

なめた店じゃ。もう行かん!!





Holtsが有るショップへ行きました。

「マツダの28Wですね。15分ぐらいでできますよ!!」





いっ! いー 店じゃーーーー!



これから、こっちへこよっと!!


このスプレー缶の裏の説明には、

「まいっか色には、必ずクリアーを重ね塗りしてください」

とか、色々と書かれてあり関心関心。



「下塗りには、ホルツプライマーを・・・」

・・


まーなんだ、こうゆう流れだ。




で、



実際の色合いは、どうでしょうか??


そのうちですね!!

Posted at 2009/02/08 23:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぬりぬり | クルマ

プロフィール

「北海道って、涼しくって、湿気が無い地域じゃなかったっけ??????」
何シテル?   07/23 12:28
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation