• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぶら☆湘南のブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

故障コード P0192 燃圧センサー異常対応

故障コード P0192 燃圧センサー異常対応





久しぶりの投稿です。。






故障コード P0192 は、意外と長い付き合いででして。。(汗)

はじめは、新車購入後5年くらいかな、エンジン始動時にエンジンチェックランプが
ついて、故障がと思ったけど、エンジンは普通に回っているし、
暖気運転もいつもどおりで、普通に走れる状態でした。

再始動すると、エンジンチェックランプは消えていました。


なんじゃやらほい????


この時は、OBD2のエラーコードなど、確認せず、


対処: ほっとき (笑




次に遭遇したのは、購入後10年ぐらいのとき、、

この時は、エンジン始動時にエンジンチェクランプ点灯が頻発してました。

デイーラーで、チェックしてもらったら、
 「故障コード P0192 燃圧センサー異常」との事

でもこの時も、エンジンは普通に回るし、加速も問題ないし、、、、

交換費用も、めちゃくちゃ高いし、


対処: ほっとき (笑 + (笑



その次の次に遭遇したのは、購入後12年目、、、、

やはり、エンジン始動後に、エンジンチェックランプ点灯

流石に、まじめに調べてみました。
普段から意識していないとわからんレベルですが、、
 ・ファーストアイドル時のエンジン振動がやや多く、失火もある
 ・暖気後も、しばらく振動が多い
 ・なんとなく加速もアクセル開度の割に悪いかな??

それで、プラグ交換、インマニ清掃、エアフロチェック&清掃しても変わらず。。

年代のせいかなと思ったけど、まだ10万km行ってないし、、
ほっといてもいいけど、まだまだ乗るし、、、



悩んだ末に(金銭的に)燃圧センサーを交換しました。
ついでに、フェール・ディストリビュータ本体についている部品
(ノックセンサー、インジェクター4本)もまとめて交換しました

見積もりがこれ、、、 たかっ!! 

alt


たかが燃圧センサーの交換なのに、めちゃ高い。。


理由は、燃圧センサーは、単体での交換が不可設定されているため。
高圧の燃料がかかる所だから、わかるけどね。。。


で、どうせならと、ノックセンサー、インジャクターも交換しましたよ。。
こんな高額の修理は初めて。。トホホ

交換した部品の写真です。

alt



そして、一番汚れが酷いインジェクター(No2)の写真です。

汚たな。。。

これも、燃圧センサー不良の影響かな、きっと。

他のインジェクターも同様な汚れでした。

alt




これで、燃圧センサーとスラッジたっぷりのインジェクターも交換したので、

気持ちスッキリです。。


交換後の印象は、ほぼ変わらないと思っていました。



しかし、、、
ものすごく変わった。。。。


どこが変わったかと言うと、、

アイドリングから2000回転ぐらいの低速トルクが全然違う。
力強くグイグイ引っ張ります。

てか、燃圧センサーが正常に戻ったので、燃圧センサーの値が
本来の燃料マップに合致した。。。
この事は、ROMチューンした燃料マップでも同じこと。
全域でトルクがアップしました。



※てか、もとに戻っただけ。ともいふ。。。。(汗)




それと、ATのシフトショックも無くなりました。
エンジン状態を確認するいつもの坂道もオートモードで、気持ちよく加速し、シフトしていきます。


これなら、ケチらず、とっと交換しておけば良かったな。。
燃圧センサは、大事にしないと、、、


て言うか、、
再始動するとチェックランプも消える事が多いので、劣化がわかりません。
故障コード P0192 が記録され、
全体的にトルクが細ったとか、プラグ、バルブのスラッジが多くなった
とかあれば、高額だけど、燃圧センサを交換しても良いと思います。


alt

Posted at 2022/01/18 01:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2021年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!8月23日でみんカラを始めて14年が経ちます!

14年もCX-7に乗り続けてます。

最近の車に比べて安全装備、燃費は
劣りますが、
デザイン、色、シンプルな作りなど
気に入っていて、なかなか新車に
触手がのびません。
パワーも十分で14年前のターボカー
と思えば燃費は納得。

今でも、陽に照らされたラディアントエボニーの輝きが好きです。
今時の車に無い色ですね。


・・・洗車して磨かないと!(T-T)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/08/18 21:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:MAZDA CX-7 PARADA spec-X
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:YES

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/04 09:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月23日 イイね!

今日の珈琲

今日の珈琲は、
エチオピア ベンティ ネンカ ウオシュド 

クッキーは、、、 フロランタン

落ち着きます。



Posted at 2021/05/23 15:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

今年の連休アスパラ三昧(^_^;)

今年の連休アスパラ三昧(^_^;)今年の連休は、


珍しく休みが取れた!!

の だが、、、




理由がCOVID-19



と 言うわけで、大好きな北海道は中止。



こんな時なので、北海道のナカーマも気を使うだろうし、いかんせん、いつもの宿が超縮小営業。

極め付きは、宿での旅人同士の楽しい会話も禁止。

これでは、ちっとも楽しく無い、、、



で、今回は、

北海道 富良野 から

朝取れアスパラの

お・取り・寄せ

これっす!!





2k詰めです。

根っこの近くのスジスジ感なく、
めっちゃ柔らかいです。





実はこれ、

旨すぎて、、

リピ買いです。(笑)

結局、何キロ 食べるんだ俺(ばく


Posted at 2021/05/01 17:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshiy あら。yodhiyさん。ついにテロを起こしたのかと。。。爆」
何シテル?   10/06 17:06
思うように弄った車で、旅をするのが好きです。 旅先でうまい水を見つけては、珈琲を淹れて味合うが大好き!! 北海道は、特に好きです。  なんでだろう?? そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:14:30
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:43:35
AWD 出羽さんの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 16:38:40

愛車一覧

マツダ CX-7 ぜぶら号 (マツダ CX-7)
■ BASE ■  CX-7 CruisingPackage FF ラディアントエボニー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
KLのV6が気に入って約13年以上乗りました。 4W-ASと特大サンルーフ、LSDが気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation