• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕二朗のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

トラックバック受信???

今日、3件受信しました・・・

誰やねん、お前!

って感じです(TДT)

みんカラさ~ん

トラックバックの受信は

サイト内/外で受信する/しないを

選択可能にしていただけませんか?
Posted at 2010/10/10 22:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年10月10日 イイね!

【西日本の淡水ガメ、外来種が固有種逆転 4割占める】で・・・

ソースより

産経新聞 10月10日(日)0時35分配信

西日本の淡水ガメの約4割が外来種ミシシッピアカミミガメ(幼体はミドリガメと呼ばれる)で、日本固有種のニホンイシガメを逆転していることが神戸市立須磨海浜水族園の調査で分かり、9日、東京で開かれた日本爬虫(はちゅう)両棲類(りょうせいるい)学会で亀崎直樹園長らが発表した。同園は「危機感を持って輸入禁止など本格的な対策が必要だ」と警戒している。

 水族園は、平成17年から今年9月まで岐阜県以西の11府県の池など210カ所で淡水ガメ約900匹を捕獲、種別を集計した。

 その結果、ミシシッピアカミミガメが42%と最も多く、日本固有種のニホンイシガメは25%程度であることが判明。このほか、固有種かどうか議論が分かれるクサガメが31%、スッポンは2%だった。

 北米原産のミシシッピアカミミガメは1960年代からペットとして大量に輸入され、飼い主に捨てられるなどして国内で急増しているとされている。



ん~、やはり、お祭りで【カメすくい】とはやめたほうが良いでしょう

うちは、息子が去年やりたい!とのことで、1匹飼っていますが・・・

ペットショップとかに引き取り=死を意味していますから

飼えないと川や池に逃がしてしまいますよね

でも、それって・・・



我が家は、息子が面倒見る!とのことで了承しましたが、

実際、私の仕事になっていますw

で、我が家の亀二朗は・・・

P1000888
で、縦5cmになりました

P1000889
横は、4cmちょっと

この1年であまり成長していません

このカメは30年くらいで30~40cmくらいになるらしいのですが・・・

どうやら、飼っているケースが小さいと小さく育つらしいのです

来年は、ひとまわり大きいのにしてみようか・・・

それとも、このまま小さく育てるか?

10月になったので、エサをあまり食べなくなってきました

そろそろ冬眠の準備に入る模様です

まだ、小さいので冬眠失敗しないように

冬眠させない方法もあるのですが・・・

去年も成功しているので、大丈夫でしょう


あ、エサ忘れてた(;´∀`)
Posted at 2010/10/10 08:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月10日 イイね!

迷惑メールが・・・(TДT)

会社の携帯の話ですが・・・

2年半ほど前から先輩(定年して現在委託)から引継ぎました

そのとき、暗証番号(PINコード、端末暗証番号、ネットワーク暗証番号)のうち

ネットワーク暗証番号のみ不明でした

とりあえず、そのまま使っていたら

ここ数日迷惑メールが着始めました

アドレスは「携帯番号」+「ドメイン」です

2年半の間、1通も来なかったのに・・・

日に日に増加しつつあります

どうやら、迷惑メール業者にアドレスが知られてしまった・・・(TДT)

たぶん、「携帯番号」+「ドメイン」の総当りのメールを送りつけ

リターン(未着)分以外のメール→到着=利用者あり

で、判明したのでしょう・・・

じゃあ、アドレス変えれば済む話なんですが・・・

先ほどの「ネットワーク暗証番号」不明なので

アドレスが変更できないのです(TДT)

しかも、会社の携帯=法人なので私の名義ではないしw

来週、本社総務に連絡して、ネットワーク暗証番号を調べてもらいます

会社の携帯なので、夜中に電話/メールは受信状態をキープするため

電源ONしており、迷惑メールで起されてしまいます

それが、今日の5時半起きの原因です(TДT)
Posted at 2010/10/10 06:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年10月10日 イイね!

今日の睡眠101010

睡眠時間 05:30
 23:30~05:00

昨日の万歩計:18396

今日も天気に期待しましたが、やはり雨

散歩は天気が回復したらいくことにします

さて、今日は何をするかな~

暇すぎて悩みますw
Posted at 2010/10/10 06:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 睡眠 | 日記

プロフィール

「レクサスの運転手は○○か? http://cvw.jp/b/314913/39337976/
何シテル?   02/18 21:18
車は '05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんどノーマルです  変更点は・・・  IMPULのマフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

AOG2012里帰りミーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 17:30:25
GO!GO!PRESAGE 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2007/10/08 21:02:14
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期不明だったため、プレサージュと2台所有期間を経て、メイン 屋根にはRV-INNOのラ ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
約7年間乗りました。 プレサージュ購入の為、手放しましたが、実に良く出来た車でした。 こ ...
その他 自転車 その他 自転車
10月5日に発注して納車2ヶ月待ちの予定が・・・ 10月9日に納車されました GAI ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
'05年式プレサージュに乗ってます  グレードはX  色はファウンテンブルー  ほとんど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation