昨日と今日で実は300キロほど走ってますw
今回は高速&山間部での感想を。
燃費に関してですが、正確に計測はしていませんが、
メーター下の液晶で見たところ20キロ近くは出ていたようです。
高速走行で感じたこと
同じNAではありますが、前車と比べ排気量が3分の1以下。
エンジンがすごい音出しますが、あまり加速しないw
これは仕方がないですね~
ただ、スピードが乗ってくると安定してくる感じでしょうか。
それと、これは車高と車重の関係もあると思いますが、
トラックのような大型のクルマに追い越されると
風圧ですごい勢いで弾かれるw
慣れるまで気をつけないと怖いなー
次に山間部(起伏・カーブ多め)で感じたこと
サスペンションがやわらかめなのか、
他の方もおっしゃっていますが、
カーブだとリアが振られる感じ、
起伏だと一瞬無重力になったような
なんだろー上がってから下がるまでに
一瞬間があるような感覚でしょうか
車高も重心も低いクルマからの乗換えなので
これもちょっと慣れるまで怖いですねー
で、次の話題に~

(手前の白い屋根はうちの子ですw)
先月の24日のブログでも書きましたが、
うちの子、TEINさんの
「STREET FLEX」
のMR41S開発車両になっています。
本日、TEINさんに入庫してまいりました。
開発担当の方にお聞きしたところ、
MR31Sのものがほぼ付くんじゃないかとおっしゃっていましたが、
念のためチェックと調整したいとのことでした。
MR31Sの製品版もので問題がなければ、
MR41Sにも対応ということで発売になるみたいです。
調整・開発・設計が必要になる場合は、
後日再度調整チェックして製品化という流れになります。
ハスラー用の車高調、
TEINさんの予想よりも売れ行きがいいそうですよ~
駐車場にデモカーとまっていたんですが、
86とか、新型ロードスターとかS660とか
写真撮ってあるのでTEINさんからOKいただいたら
アルバムにあげときます~
各車1点づつしか撮影していないので少ないですw
86メチャメチャ格好よかったっす!
あ、そうだ、TEINさんの住所だとカーナビでたどり着けないので、
「領家中学校東側」
という交差点を目指していくと
すぐそばの工業団地の中にTEINさんはあります。
ですので、住所ではなく
「領家中学校東側」
でサーチすると幸せになれます。
自分、TEINさんに無事にたどり着けていなくて、
戸塚駅周辺をグルグルと3周ほどしていますw
Posted at 2015/07/27 23:55:51 | |
トラックバック(0) | クルマ