• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意夢僧・華衣のブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

辞めんのかいな?

はぁ~・・・「みんカラ」にこんなネタ書いてもしょうがないけど・・・・

安部さん辞めるんかいなぁ??

オレもこんな風に四十爺になっても適当な人生おくってるけど
「引きぎわの責任」くらいは考えるわなぁ~
そりゃ、安部さんがなんか悪いことしたっちゅうわけやないから、
気の毒と言えば気の毒やし、
同情したい人もおるやろけど・・・??

ほやけどな、こんなになる前にもうちょっと身の振りようがあったんと違うやろか?
「小沢はんがボクのはなし聞いてくれへんで、もう辞める!」
って、それ、スネてんのと違いまっか!!??
そんなんで、後の始末はどーするの????

少しだけオレの詰まらん過去の話させてもらうけど、
オレ、3年前まで自分で会社やってたんや・・・
つまり「社長」やな・・・
けどな、辞めたんや・・・
ま、いろいろあってな。
けどな、誰にも迷惑かけやんように最大限の努力してきたで!
みんなに満足のいくものやったかどうかはわからんけど、
今でもオレは後ろ指さされる覚えは一つもないつもりや。
まあ、オレの会社と一国の首相とは全然違うけど、
こんなケジメのつかんヤツ見とると、腹たってきまんねん!!!!
「自分勝手にするんもええかげんにせいや!!!」
って・・・

「潔い辞任」なんて・・・オレには思えへん!!
Posted at 2007/09/12 16:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ふこと | 日記
2007年09月11日 イイね!

現場なんやけど・・・

現場なんやけど・・・今、仕事の現場からなんやけど・・・
道路工事してまんねん。
その現場のすぐ隣にブラジル人はんの中古車屋があるんやけど・・・
ここの中古車、イマイチかわってるんやわ。
見ての通り、けっこう古いクルマばっかりで
しかも、ほとんどがチューンドカーなんやわぁ・・・
たぶん、まともな中古車屋では売れやん、
「バリバリ改造車」とちゃうやろか?
スカイラインにシルビアにランエボ・・・
どれも10年以上前のものばっかり・・・

ほんでな、ここの店長、器用にクルマを治すんやわぁ。
ボコボコの事故車も二日くらいでピカピカにしよる。
エンジンや足回りも全部自分で治しよる。
ピットなんてあらへんで!!
みんな大型のジャッキだけでやってまんがなぁ!!
まあ、それはええんやけどな・・・
その治したクルマを、うちの現場の道路でテストランするんやわぁぁぁ!!!!
今日もバリバリマフラー改造車がうちの現場をスッ飛んでった!!
うちの現場はテストコースじゃありましぇ~ん!!!!

日本語はあんまりわからんみたいなんやけど、
一応、
「あんまりこっちに来んといてや・・・」
ちゅうことはわかってくれてるみたいや・・・
けどな、この工事がドンドン進むと、
この中古車屋さんの前のU字溝を入れ替えやなあかんのやわなぁ・・・
つまり・・・
「お店のクルマがじゃまなんで、もうちょっと後に下げてくれまっか?」
って言わんといかんのやわなぁ・・・
わかってくれるやろか?
だれかポルトガル語でさっきの言葉、訳してくれへんか??

けど・・・もうひとつ気になることがあるんやわなぁ・・・
店の名前よう見てみぃ・・・??
「CAR YAMAGUTI」
・・・・「やまぐち」・・・!?
まさかとは思うけど・・・
「893」は関係ないやろかなぁ???(恐!!)
Posted at 2007/09/11 16:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | おしごとちゅう | 日記
2007年09月10日 イイね!

Volkswagen Service PLUS

Volkswagen Service PLUSほんでな、こないだの一ヶ月点検の話の続き何やけど・・・

「Volkswagen Service PLUS」

に入ったわ。

これ、VWのクルマ買ったことある人はしっとるやろうけど、
「車検までのメンテナンス料が半額近くになりまっせ!」
っちゅうもんなんやわな。
(たぶんどこのメーカーでもやっとるんやろうけど・・・)

年次点検
オイルならびにフィルター交換
ワイパーブレード交換
ブレーキフルード交換
ブレーキパッド交換
各種フィルター交換
等々

これらを「車検時まで面倒見ましょう」っちゅうわけや。
メーカの言うにはこれらの価格は通常
¥157000円也やそうやけど、それを
¥85000円也にしっまっせ!!
やて・・・

これが得か損かはイマイチわからんけど、
みんカラ見てて思うたことは
「外車はメンテがかかりまっせ!!」
っちゅうことやわなぁ~。
まえにBMW525i乗ってたころは、
今と状況が違ったんで経済観念も違ったけど
今はな・・・つましいやらんとなぁ・・・
タイマイ払ったばっかやのに、またまた¥85000円の出費・・・
ホンマ得やったんやろか・・・??????????
Posted at 2007/09/10 21:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月09日 イイね!

一ヶ月点検してきたでぇ」

一ヶ月点検してきたでぇ」昨日はちょっと遅くなってた一ヶ月点検やった。
まあ、丁寧に乗ってきたんで、問題なしや。

前から頼んでたセンターロアグリルの「ブラック化」、
見積もりくれたんやけど・・・
(写真参照)
バンパー取り外し:¥7350
ロアグリル脱着 :¥3150
ロアグリル塗装 :¥26250
計            ¥36750やて・・・
あんだけやのに・・・この値段・・・チョット微妙??(外車やでやろか??)

ついでにGTIのリップスポイラーが付くかどうかと
見積もり頼んできた。
Dラーのにいちゃんは、
「大丈夫と違いっまっか?」
やて・・・

お金もないし・・・(汗)
見積もり出てからゆっくり考えるか?!
Posted at 2007/09/09 21:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月08日 イイね!

カーナビのことなんやけど・・

今日は珍しく、「みんカラ」らしいレポートさせてもらうで!
だいぶ前に「カーナビの画面が見にくいわぁ」ちゅう記事かいたんやけど
この間、某大手ショップはんでこないなもの買うてきたんや。

ほんで早速取り付けてみたんやけど・・・
(次の写真が使用前)

結果はこんなふうやぁ
(次の写真が使用後)

なんやわぁ・・・

なんか「イマイチ」やなぁ
空気もうまいこと抜けやんかったし・・・
ボヤケタ写りこみは少なくなったけど、
そのぶん写りこみがはっきりしたみたいやぁ~!!

これ、1900円した。
チョット高い気がする・・・
(フォロー:メリット言えば、指紋が付きにくくはなったかな?
 けど、やっぱつく・・・)

Posted at 2007/09/08 12:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記

プロフィール

40代半ばのおじさんです。このような場に来てよかったでしょうか?2007年7月にゴルフGT-TSIを授かりました。とてもいい車です。「みんカラ」の情報がとても役...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夢をあきらめない・・・(the civil engineering singer)  
カテゴリ:とりあえずの私自身・・・
2007/08/26 09:32:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いろいろな車を乗り継ぎ、この一台に出会えました。名前は「エンタープライズ号」
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
わが第二の愛機、「軽トラ君」です。 これがけっこう役に立つ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation