• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意夢僧・華衣のブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

焦るでホンマ!?

あ゛あぁぁぁ~ホンマ

もうビックリこいたわぁ(激驚!!)
いま、仕事中なんやけどな、ちょっと工事の設計書みてたら

「げぇぇ~!!なんやこれ!!??違っとるやんけ!!!」
っちゅうとこ見つけてしもうたんやぁ。
専門用語で言うガードパイプ(ガードレールの細くなったヤツ)の足の間隔が
「2m」になっとるんやわぁ????
そんなこと言われてもわからんやろけど、
日本中のほとんどが「3m」って決まってんねん!
(歩道用転落防止柵の場合やで)
それやのになんで2mなんやろ?
この工事から世界中は2mに変ったんやろか????
メーカーに聞いても「ほんなもんありゃしまへん」っちゅうとる。(???)
なんちゅうても、
コンクリートのでっかい擁壁の上に3mピッチで穴あけてしもうたでぇぇぇ!!!
どうすんのやなホンマ???
「下請けさん、ごめんなぁ、ここに穴あけて(ペコリ)」
ですむ問題とちゃいまっせ!!
あせ焦!!!!!

けどな、こんなガードパイプ見たことあらへんし、
思い切って、役所にきいてみたわ・・・
そしたら・・・
「あぁあ、それね。パソキーの打込みミスやわ。ほな、さいなら」
だって・・・・・・

ウチコミミス?あ゛の゛な゛あぁぁぁ~!!ええかげんにせいやぁぁぁぁ!!!

と、電話切ってから叫びましたとさ・・・・
寿命、縮まったで・・ホンマ・・・
Posted at 2007/09/03 16:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしごとちゅう | 日記
2007年09月02日 イイね!

トラスフォーマー見てきたでぇ!

トラスフォーマー見てきたでぇ!!!
(えらいおっそいややんけ?ほっといてや!)
なかなかおもろかったわぁ。
オレは映画見に行くとき、事前情報はあまり見ないでいくさかい
「ハズレ」もけっこうあるんやけど
まあ、この映画は、「まあまあ」やな。

ストーリーははっきり言って「スーパーマン」のパクリやわ。
「宇宙から飛来する正義と悪とみょうちきりんなもの」っちゅうのが
スーパーマンとほとんど同じやでぇ。
あと、日本のロボットアニメと戦隊もののパクリがバシバシやったでぇ。
実際、日本のその道のおっさんも制作に参加しとるらしいな。
大きなトラックがロボットになるところは
古いナントカレンジャーものや海外で流行ったコンバトラーVみたいやし
F22がロボットになるところは、マクロスのバルキリーそっくりやで、まったく!!

けどな、まぁ、そんなことはそれほど気にならへんかったで。
やっぱスピルバーグはんはうまいこと人ひきつけよるわ。
これもバックトゥーザヒューチャー風に、
うだつのあがらんにいちゃんを主人公にして
最後にヒーローに持ってくるとこ、
マンネリやけど、「水戸黄門効果」やな。
ハリウッド映画は、こないなんでええとオレは思うな。

それと、なんと言ってもワクワクするのは、乗り物がたくさん出てくるとこ!
オレは乗り物大好き人間やさかい、ドキドキするわ。
なかでも、カマロのエンジン音!!これはサイコー!やでぇ!!!
「これがホンマもんのアメリカンV型エンジンやでぇ!!!!!!!!」
と言うサウンドやったなぁ。
最新の911も出てきたし
アメリカ軍の最新鋭機も惜しみなく出しよるし・・・
スピルバーグはんはホンマ乗り物(特に自動車)好きみたいやなぁ。
クルマ好きにはけっこうおもろい映画やと思うで、ホンマ。

さっき書いたパクりネタやストーリーのハチャメチャで
あんま、ええ評価はされとらんみたいやけど、
単純にスカァっとするには、ええと思うで。
映画の帰りは、オレのエンタープライズ号もトランスフォームしてたでぇ!?
(お~危な!!
 ほで、いつからオレのクルマ、「エンタープライズ号」になったんや?)

たぶん、アレ、続編あるな・・・
Posted at 2007/09/02 21:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好っきゃネン! | 日記
2007年09月01日 イイね!

土曜の夜は歌劇団

あ~(疲!!)
いまさっき歌劇団の稽古から帰ってきたとこやわぁ。
そうそう、ここのブログでは初めて言うけど
土曜の夜は「歌劇団の日」やでぇ。
まあ、土曜の夜やでこんなことやってられるけど、
歳も40半ばやと、つっらいなぁ~・・・

ほやけどな、こんどの演目のためになぁ、
団長がようけ若いコ(娘)さがしてきよったんやわぁ~
ええなぁ・・・若いコは・・・
(エロい気持ちやおまへんで!!)
元気やし、なんやそのぉ、スカァとしてるわぁ。
「野郎」やなくて「娘」っちゅうのが華やかやしぃ~
(やっぱエロかいな?違うっちゅうに!!??)

ま、40のおっさんも、「まだまだやでぇ!」っちゅうとこ見せたらなあかんで、
ちょっとビリーはんのお世話にならなあかんかや????
(無理無理!!)

けどな、これほんま「カ~ヴィュ~」のブログやろ??
こんなこと書いててええのんかいな?
TSIのクラブの人、怒るやろな・・・・
「おまえナニ書いてんねん?この面汚しが!!」
て・・・・
クルマネタも書きたいけど、先立つものがありゃしまへん!
しいて言うたら、
「今日は突然の雨でクルマが汚れちゃいました!グスン(泣!)」
っちゅうくらいやわぁ

すんまへんなぁ
バカなことしか書かへんと・・・・
またなんかエエコトあったらちゃんと書きますやさかい・・・
Posted at 2007/09/01 23:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過激団 | 日記
2007年08月31日 イイね!

ヤバイわなぁ・・・

仕事中にスタイルシート変えて遊んでしもうたぁ・・・・

ヤバイやんけ!!??

今、現場事務所で一人なんやけど、
何しとってもゼンゼ~ンわからへん!?
(とりあえず現場の『所長』してます(汗))
ホントはやることいっぱいあるのに、
ついついネットに「手」 出しよる・・・

「ネット禁断症状」かいな???(コワコワ!!)

ちゃうちゃう!!
オガンが小遣いくれやんで、
クルマをドレスアップでけへんから、
ブログをドレスアップしたんやわぁ~
(ミジメやんけ!?)

ほんで・・・
エンタープライズ号カッコええもんなぁ~・・・
ブログの文字が読みぬくぅても、
エンタープライズはゆずれへんわぁ~
(この絵、著作権フリーの個人さんのもんでっせ・・)

そうそう・・・
これって「スタートレック」なんて言うてカッコつけてるけど
ホンマは「宇宙大作戦」やんかなぁ???
え?何やそれって??
そっかぁ・・・
40代後半の人しかわからんかなぁ~・・・

やっぱオレ、とっしょり(年寄り)やわぁ~!!

(てなわけで、今日から慣れた関西弁で書きますわぁ)
Posted at 2007/08/31 17:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | おしごとちゅう | 日記
2007年08月30日 イイね!

サブ機

サブ機じゃあ~ん!
今日は私のサブ機「軽トラ君」を紹介します。
これは会社への通勤用に使っています。
あと、妻のゴミ出しようにも・・・(汗)

ホンダのアクティートラックSDX、年式はおそらく10年前くらい型だと思われる・・・
この軽トラ、そんじょそこらの軽トラとはちょっと違うんですよ。
実にエンジンレイアウトは「ミッドシップ」なのです!!!!!!!!!
そう!スポーツカーレイアウトなんですよ。
だからコーナーリングが早い早い!!??
な~んてことはありませんが、
雪道や悪路にはけっこう強いです。
(後輪の空回りが少ないから・・・軽トラは前後輪の重量バランスが悪いのです)
それに発売当時では珍しい燃料噴射が「インジェクション」のエンジンです。
つまり「キャブレター」ではないということ。
今ではそれほど珍しくありませんが、当時はハイテク軽トラでした。
おかげでいまでもエンジンはすこぶる安定しています。
エアコンも装備していて、とても快適、
オーディオはないので、アイポッドをBOSEスピーカへ出力してガマンしてます?
(ある意味『ゼイタク』なのか???)

うちは農家ではありませんが、
「男のツール」としてなかなか捨てがたい存在ですよ。
いかがですか?皆さんもおひとつ」?
Posted at 2007/08/30 20:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | 日記

プロフィール

40代半ばのおじさんです。このような場に来てよかったでしょうか?2007年7月にゴルフGT-TSIを授かりました。とてもいい車です。「みんカラ」の情報がとても役...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夢をあきらめない・・・(the civil engineering singer)  
カテゴリ:とりあえずの私自身・・・
2007/08/26 09:32:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いろいろな車を乗り継ぎ、この一台に出会えました。名前は「エンタープライズ号」
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
わが第二の愛機、「軽トラ君」です。 これがけっこう役に立つ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation