• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意夢僧・華衣のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

デフロスターからの漏れ

最近チョット愛車に不満が出てきた・・・
「不満」ちゅうか、たいしたことやないんやけど・・
デフロスターからエアコンの冷気が漏れよる!
ホンマ微量なんやけど、
フロントガラスの外側が曇るんやわぁ。
このごろ秋だと言うのにやたら太平洋から湿気が入るやろう?
湿度が高いからエアコンの冷気が当たるガラスは、よう曇るんやわぁ。
それがフロントガラスやから、こいつは危ないでぇ!!
ダッシュボードの真ん中のエアの出るとことちゃいまっせ!
あれはエアが出んように止めてあるんやけど、
なんじゃしらん、デフロスターからちょっと出よるんやわぁ。
ほかのゴルフもいっしょやろか?
ええクルマやさかい、細かいところまで気になりまっせ・・・
Posted at 2007/09/16 20:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月10日 イイね!

Volkswagen Service PLUS

Volkswagen Service PLUSほんでな、こないだの一ヶ月点検の話の続き何やけど・・・

「Volkswagen Service PLUS」

に入ったわ。

これ、VWのクルマ買ったことある人はしっとるやろうけど、
「車検までのメンテナンス料が半額近くになりまっせ!」
っちゅうもんなんやわな。
(たぶんどこのメーカーでもやっとるんやろうけど・・・)

年次点検
オイルならびにフィルター交換
ワイパーブレード交換
ブレーキフルード交換
ブレーキパッド交換
各種フィルター交換
等々

これらを「車検時まで面倒見ましょう」っちゅうわけや。
メーカの言うにはこれらの価格は通常
¥157000円也やそうやけど、それを
¥85000円也にしっまっせ!!
やて・・・

これが得か損かはイマイチわからんけど、
みんカラ見てて思うたことは
「外車はメンテがかかりまっせ!!」
っちゅうことやわなぁ~。
まえにBMW525i乗ってたころは、
今と状況が違ったんで経済観念も違ったけど
今はな・・・つましいやらんとなぁ・・・
タイマイ払ったばっかやのに、またまた¥85000円の出費・・・
ホンマ得やったんやろか・・・??????????
Posted at 2007/09/10 21:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月09日 イイね!

一ヶ月点検してきたでぇ」

一ヶ月点検してきたでぇ」昨日はちょっと遅くなってた一ヶ月点検やった。
まあ、丁寧に乗ってきたんで、問題なしや。

前から頼んでたセンターロアグリルの「ブラック化」、
見積もりくれたんやけど・・・
(写真参照)
バンパー取り外し:¥7350
ロアグリル脱着 :¥3150
ロアグリル塗装 :¥26250
計            ¥36750やて・・・
あんだけやのに・・・この値段・・・チョット微妙??(外車やでやろか??)

ついでにGTIのリップスポイラーが付くかどうかと
見積もり頼んできた。
Dラーのにいちゃんは、
「大丈夫と違いっまっか?」
やて・・・

お金もないし・・・(汗)
見積もり出てからゆっくり考えるか?!
Posted at 2007/09/09 21:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月08日 イイね!

カーナビのことなんやけど・・

今日は珍しく、「みんカラ」らしいレポートさせてもらうで!
だいぶ前に「カーナビの画面が見にくいわぁ」ちゅう記事かいたんやけど
この間、某大手ショップはんでこないなもの買うてきたんや。

ほんで早速取り付けてみたんやけど・・・
(次の写真が使用前)

結果はこんなふうやぁ
(次の写真が使用後)

なんやわぁ・・・

なんか「イマイチ」やなぁ
空気もうまいこと抜けやんかったし・・・
ボヤケタ写りこみは少なくなったけど、
そのぶん写りこみがはっきりしたみたいやぁ~!!

これ、1900円した。
チョット高い気がする・・・
(フォロー:メリット言えば、指紋が付きにくくはなったかな?
 けど、やっぱつく・・・)

Posted at 2007/09/08 12:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記
2007年09月05日 イイね!

ほんまかいな?

こんなこといまさら気にしとってもしょうないことなんやけど・・・
ちょっと前から気になってることがあるんやぁ・・・それは、
「ゴルフって来年フルモデルチェンジなんでっか?」
どぇす。

まあオレも、購入前はけっこうそういうこと気にしてきたから
それなりに考えたんやけど、
今までのゴルフはだいたい6年周期でチェンジやった。
日本では2004年発売やったで、「次は2010年やな」と思った。
それやのに、「来年」かいな?
(たぶんこれは本国やで、日本はおそらく2009年ちゃうやろか?)
オレの計算では3年は安泰やと思っとたのに、
あ~・・・なんや複雑やわぁ。
(ローンは5年も残っとるし(汗))

実はネットのうわさはちっとばかり聞いとったんやけど、
先月号の「モーターファン」ちゅう雑誌に、
「来年モデルチェンジしまっせ!」て書いてあるんやわぁ~
この雑誌、特集記事組んであったから、まず間違いあらへんと思う。
それによると、今度のVWの社長はんはワッペングリルが大嫌いで
今度のはワッペングリルは「なし!!」やそうや。
うわさのCG見てみるか?下のURLにあるで・・・
http://blog.so-net.ne.jp/golf-diary/2007-05-02
http://www.autobild.de/artikel/Themen-Erlkoenige-Zehnmal-besser-als-der-Alte_375935.html
このCG、なんやGLiみたいであんまカッコようないでぇ・・・・
(GLiのユーザーはん、すんまへん(謝))
別のうわさやと、5ドアは廃止で3ドアのみやって言うてたで。

クルマはいずれ変わっていくもんやで、しょうないけど
ちょっと予定外やったわぁ・・・
けどな、今のクルマはデザインもめっちゃ気にいっとるで、
(ワッペングリルもカッコええで!)
買ったことに後悔はないけどな。
それに、かわったから絶対ようなるともかぎらんし・・・
(かわって「変」なカッコになってるクルマもあるし・・・)
Posted at 2007/09/05 17:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンタープライズ号 | 日記

プロフィール

40代半ばのおじさんです。このような場に来てよかったでしょうか?2007年7月にゴルフGT-TSIを授かりました。とてもいい車です。「みんカラ」の情報がとても役...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢をあきらめない・・・(the civil engineering singer)  
カテゴリ:とりあえずの私自身・・・
2007/08/26 09:32:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いろいろな車を乗り継ぎ、この一台に出会えました。名前は「エンタープライズ号」
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
わが第二の愛機、「軽トラ君」です。 これがけっこう役に立つ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation