• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意夢僧・華衣のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

東京モーターショー

ちょっと弄りの話はお預けや・・
(昨日、モノはついたで・・またモノの写真アップするわ。)

ところで今日から「東京モーターショー」やなぁ。
高校のときから(もう30年も前の話)とても興味があって、
大学卒業したとき、今のおがんと東京の晴海埠頭まで行ったわぁ、新幹線で・・・
まだ結婚してなくて、ドキドキデートやったで。
(日帰りやけどな)
今は幕張やけど、昔は大井から船で渡って晴海に行ったなぁ・・

ちょうど、クルマが中身も外見もおもしろくなってきたころやたぁ
ターボ・4バルブツインカム・大排気量化・ドアミラー・カブリオレの解禁・
偏平タイヤの解禁・エアロパーツの解禁・安価な輸入車の再評価等等・・・
クルマに夢があったなぁ~
そやで、「東京モーターショー」はクルマ好きの聖地やったで!
今は秋葉原を「ヲタクの聖地」なんて呼んでるけど、
2年に一回しかやらんモーターショーは、まさにホンマモンやったな。

まあ、結局バブルで道を誤って、
クルマを「贅」の対称にしか見やんようになってしもうたけどな・・・
それからモーターショーも様変わりして、
「省エネ」・「安価」・「ツール」と言う意味が自動車の目的になってしもた・・
少々、つまらん感じもしてた・・・
けど、また徐々に、
「クルマはおもろいもの!」
ちゅう姿勢がメーカーに出てきたように思える。
相変わらず市場は冷めてるけど、
いつまでか携帯電話やパソコンが楽しいものの代名詞みたいに言われやんと
「やっぱ、クルマのある生活って、ええなぁ」
て言われるようになってほしいな。
Posted at 2007/10/24 21:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | のりもの | 日記

プロフィール

40代半ばのおじさんです。このような場に来てよかったでしょうか?2007年7月にゴルフGT-TSIを授かりました。とてもいい車です。「みんカラ」の情報がとても役...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
7891011 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

夢をあきらめない・・・(the civil engineering singer)  
カテゴリ:とりあえずの私自身・・・
2007/08/26 09:32:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いろいろな車を乗り継ぎ、この一台に出会えました。名前は「エンタープライズ号」
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
わが第二の愛機、「軽トラ君」です。 これがけっこう役に立つ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation