• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意夢僧・華衣のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

鯖街道で洋食屋?

鯖街道で洋食屋?久しぶりに「行ってきたでぇ!」のコーナーやでぇ!!

今日は我が家のみんなが大好きな「鯖寿司」が売ってる
滋賀県湖西の「鯖街道」やぁ~。

こっちから行くと、琵琶湖大橋を渡って
国道365号線を北上するんやな。

しばらく行くと「高島市朽木」というところに行くんやけど
このあたりに、いくつかの店があるで。

けど、今日ご紹介するのは、鯖寿司じゃなく、
「レストラン」でっせ!

この道の途中で見つけた小さな洋食屋さんで
キッチン四季」と言いますぅ♪
道沿いなんやけど、
ボーっと走っていると、見過ごすかもわかりまへん!?
外観は写真の通りで、中はまあまあお洒落かな?
建物の反対側に川を望めるコテージがあり
そこで食事している人もいたわぁ。
たぶん、20人くらいで満員やろな・・

メニューはいわゆる「洋食屋さんメニュー」ダす。
ハンバーグ、カレーライス。ハヤシライス、ピラフ、
ロールキャベツ、クリームコロッケ等々・・・
お値段は
ピラフが780円、カレーとハンバーグは1000円くらいやな。
ファミレスよりは高い設定やけど・・・
これがメチャメチャウマイ!んやわぁ。
ピラフは「レンジチン」や「フライパン」じゃなく、
ちゃんとスープから炊き込んであるし、
具はいい味したバターでしっかり炒めてあったわぁ。
ハンバーグもおいしいきのこを使ったデミグラスソースが使ってあり
肉もいい物を使ってあって、肉汁たっぷりやで!
焼き具合もちょうどよく、お好みのマスタードバターも付いてますんや。
残ったデミグラスソースがあんまりおいしいんで
ライスの上にかけようかって妻に言ったら、
メチャメチャ冷たい目で見られてしもうた・・・(恥)

大きなスーパーの袋持った田舎のおばさんがシェフとなんか話してんの聞いてたら
畑で取れた無農薬野菜を持ってきてくれたんやとか・・・
とっても立派なキャベツで、シェフも
「立派やなぁ!」
てびっくりしてたわぁ。
こんな感じで「地元密着」でやってるみたいやな。

ちゅうことで、場所はここをクリックしてや。
地図にリンクしてまっせ!
Posted at 2007/11/04 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってきたデ! | 日記

プロフィール

40代半ばのおじさんです。このような場に来てよかったでしょうか?2007年7月にゴルフGT-TSIを授かりました。とてもいい車です。「みんカラ」の情報がとても役...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 56 7 8910
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

夢をあきらめない・・・(the civil engineering singer)  
カテゴリ:とりあえずの私自身・・・
2007/08/26 09:32:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いろいろな車を乗り継ぎ、この一台に出会えました。名前は「エンタープライズ号」
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
わが第二の愛機、「軽トラ君」です。 これがけっこう役に立つ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation