• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

!!重大発表です!!

FK7乗りの方々にはあまり良い印象ではないのかもしれませんが...。


(写真は3/12 洗車後の状態です)

一応、重大発表というか報告です!
この度私は10代目シビック(FK7)を降り、11代目シビック(FK1)に乗り換えることにしました!

一部みん友さんには新型typeRに乗り換えたいと少し前に言っていましたが、言ったことと食い違ってしまい何だか申し訳ないです。

乗り換え理由の一番の要因は
「どうしてもマニュアルに乗りたくなってしまった」です!
今、私が所有しているシビックはAT(CVT)グレードになります。
通勤や遠出が快適になるようCVTを選択したのですが、ここまで車を弄った結果マニュアルトランスミッションへの思いが募っていってまして。

本当はtypeRを検討していたのですが、車検という壁が迫ってきたこともありディーラーにて商談した結果
・思っていたよりも下取りがいいこと
・車検回避(マフラーが車検に通らなそうな爆音)
・決算による値引き増加
等があり、「乗り換えちゃえっ」てことで乗り換えを決めるに至り、
印鑑を押してきてしまいました。


新型typeRを所有するため検討はしましたが、
メリット
・カッコ良さや走りの質感・インテリアの質感による所有欲
・リセールが良い

デメリット
・有り余るパワー
・高額であり、ローン・残クレ等無理してまで購入するほどなのか
・いくらリセールが良いと言ってもローン・残クレ等で買っても残債が沢山残る
・サイクルコスト増大
・ホイールの種類が選べない(新型もおそらくPCD120mmの予想です)
・車幅の増大
・出張等で放置することがあるのでイタズラ・盗難対策等の懸念や心配事
・保険金額の増大

と個人的に買わない理由を探し、勝手なイメージ付けをしまして笑

typeRは男のロマンである究極のスポーツカーであり、ガソリン最後と言われています。
が、以上の理由により私には向いていないと思ってしまったのです。
要はtypeRを所有する覚悟が足りないチキン野郎です。

たぶん無理して買ってもリセールがいいことがデカいことは一応理解しています。

実際には貯金もしたいですし、欲しい服や自分磨きにもお金をかけたいので「日常使い」となるとtypeRは行き過ぎかなと(-_-;)

実は先週、ディーラーに行った次の日に新型シビックを試乗&実写確認をしてきました!
2度目の試乗はプラチナホワイトパール・EX・CVTグレードです。1回目の試乗はこちら




















BOSEスピーカーの音質や乗り味、質感等再確認!
内装は高級感があり、ハンドリングと乗り心地が最高!
電動シートは好きではないのですが高級感があるようにも見えますし、ポジションの自由度が広がるから正解なのか!と感じました!
やはり10代目シビックよりちゃんと進化しているんだなと改めて実感してきた次第です!
数々の自動車評論家たちが高評価をするのもうなずける車であるFLシビックです!
センサーやBSM等の安全装備もあり、実写を見て乗り換えの意思を固めました。

そして既にミニカーは納車済ですww




色でわかると思いますが契約した内容は
ソニックグレー・パール
EX・6MT
になります!!


そして現在のシビックの状態ですが、色々とパーツを売却し元に戻す作業を既に始めています。

↑無限のテールは売却し、元の状態に戻しています。

既に売却したもの
・MUGEN / 無限 Sports Mat
・MUGEN / 無限 Sports Luggage Mat
・MUGEN / 無限 Sports Steering Wheel
・MUGEN / 無限 LED Tail Light
・ホンダ(純正) LEDフォグライト(イエロー)
・SPOON MOTION CONTROL BEAM
・SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER
・BLITZ STRUT TOWER BAR
・PIVOT 3-drive PRO(3DP)

譲ることが可能なもの
・Leather Custom FIRST 純正シフトノブ革巻き加工 (※純正シフトノブと交換)
・K-LINE シーケンシャルドアミラーウインカー
・純正テールゲートスポイラー
・ホンダ(純正) フォグライトガーニッシュ(後期モデルのフォグガーニッシュ※純正と交換)
・ホンダ(純正) サイドマーカー

取り外しが難しいが譲れるもの
・TANABE GT FUNTORIDE SPRING
・TEIN FLEX Z
・CUSCO パワーブレース フロアーセンター
・CUSCO パワーブレース リヤメンバー
・シーケンシャル仕様の純正ヘッドライト

とこんな感じになっています!
欲しいパーツがある方はご相談いただければ対応しようかなと考えています。

「ここまで弄ったのに乗り換えるだなんて」「3年も経たずに乗り換えちゃうの??」って思う方はたぶんめっちゃたくさんいるんだと思っています。
私もシビックとの思い出はかなり沢山あり、オフ会もたくさん参加しました!

現状弄りすぎたこと以外にFKシビックに不満はこれといってありません!

ですがこの弄りすぎたのも乗り換え要因かなと私は考えてます。
こんなに弄らなくてもよかったのではと思う時もありましたが、
FKシビックでは色々弄って経験することで、このパーツはこういった効果があって良くなるとか悪くなるとかよーくわかりました。
ですのでこの経験が次に生きてくると考えていまして、FLシビックではここまで個性が出る弄りはしない&できないのかなと考えています。


納車日は4月29日予定です。
FKシビックの方々とはお別れって訳ではないですけど今後はFKだけのオフ会には行きづらくなりそうです(-_-;)
が、今後とも仲良くしていただきたいですm(__)m

逆にFL乗りの方々には納車され次第、今後ともよろしくしたいところです!
長々とブログを書いてしまいましたが以上「重大発表」でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 20:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 21:07
昨日の洗車アップからの急展開!!
来月納車なんて随分と早いですね。


シフトノブいいなぁ。。。
コメントへの返答
2022年3月13日 21:16
そうなんです笑
洗車からの急展開ww

実は色々裏で動いていました!

シフトノブお高いので誰かに譲れたらなぁと考えてます!
2022年3月13日 21:11
ソニグレですか!良いですね。FLは各メーカーがあまり開発に積極的ではないようなのでFKと比べると出来ることは限られてしまいそうですね。私は、2年で手放しましたが。ということは緊急でプチオフやらねば‼
コメントへの返答
2022年3月13日 21:27
ソニグレになります!長野では試乗車・展示車が全く無いやつです。
新型typeRはあるかわからないですがレーシングブルーを考えてました!

そうなんです。社外メーカーはやる気ないですよね。
けど、その中でもホイールは確実に変えますよ!

お花見オフ会とかできればいいかなと思ってたり!
2022年3月13日 21:14
びっくり。
納車日やけに早いけど何か裏技使ったの?
コメントへの返答
2022年3月13日 21:17
これにはみんな驚くと思われます!

納車が早いのは元々です。
今のホンダは大抵の車種は早いですよ!
2022年3月13日 21:17
確かにもうMTを買えるチャンスは少ないですからね💡

俺もタイプRは欲しいですが、雪国って考えるとなかなかねぇ😅

降りる前にオフ会して、納車したらお披露目ですね😁
コメントへの返答
2022年3月13日 21:22
そうなんですよ!
MTとなると買えるチャンスはそのうちなくなってしまいますので💦

typeRはみんな憧れますよね!雪国ですとサビとかも気になり始めてしまいますし。
雪国での車高短も味わったので、次は車高は下げませんよ笑

お花見オフ会と、お披露目オフ会ができそうです!
2022年3月13日 21:19
だーまささん!現行シビックも好きです!納車が楽しみですね!僕も86買ってますし、FK枠外で参加はダメですかね(⌒-⌒; )
走るの好きなので僕は良いと思うのですが!
コメントへの返答
2022年3月13日 21:24
ジュンイッツァーさん!お久しぶりです!

僕もFKの見た目は凄い気に入ってますし、完成度の高いデザインだと思ってます!
新型の落ち着いたデザインも見慣れてくるといいなと思えるところがたくさんあります!

ゲスト参加ですね笑
主催者のお許しがあれば参加です!
2022年3月13日 21:37
車検でマフラーはどうするのかなぁ?って思ってたら、乗り換えだったんですね。😅
ツィッターでも、FKからFLに乗り換えする人をポツポツ見かけます。歴代のシビック(特にタイプR)は先代モデルを進化させずに、新しくコンポーネンツを開発することが多かったのですが、今回はシャシー、パワーユニットを継承し熟成進化させてるので、より一段と良い車になってますね。
FK降りられるのはちょっと寂しいですが、これからも宜しくお願いします。😊
僕は2年我慢して(前車の車検通したばかりだったので…)購入したので、部品無くなるまで乗るつもりです。😁
コメントへの返答
2022年3月13日 21:43
そうなんです!乗り換えになります😁

本当は長野オフ会仲間であるmu-Touさんに純正マフラーを一時的にお借りしようと画策してました。

ツイッターでは確かにポツポツいらっしゃいますよねFKからFLは!

柿沼さんだからできる継承からの熟成ですよね!
新型のtypeRは本当に楽しみではありますが乗るとなるとハードル高いかなぁと。
たぶん試乗で満足すると思います笑

寂しい思いをさせてしまいますが今後ともよろしくおねがいします!

部品無くなるまで…それが1台の車に対しての最高の対応だと思います👍
2022年3月13日 22:10
ご購入おめでとうございます。実はFL1は試乗すらしたことがないので、じっくり見させてくださいね。
私も免許取ってからオートマばかり乗ってきて、MT乗りてぇってなってFK7買いました。1か月も乗ってればMTの遠出なんて楽勝ですよ。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:15
ありがとうございます!

それはじっくり見てもらいたいですね!
装備も乗り心地もめっちゃ良いですよ!

やっぱりMTですよね!
オフ会でも集まるのが大抵MTなのもあって余計拍車がかかりましたよww

FLシビックが初マニュアルなので最高です😆
2022年3月13日 22:18
今日は午後からひたすら
レコーダーに溜まっている
「進撃の巨人」のSeason3 #58から
現在放送中のFinal Season #82まで

鬼編集しながら
ちょこちょこ鑑賞して
頭がパンクしそうだったので

息抜きにふと、
チラッとみんカラを見た所、、、

エェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!

って感じです🤯
(ェの数で衝撃感を察してください)


乗り替えちゃうんですね、、、

まぁ、だーまささんの
カーライフですからね

周りがとやかく
言う事じゃないですよね

是非とも、県内のFL界隈を
盛り上げていってくださいね

もう一緒に鈴鹿に行く事は
無いかもしれませんが

たまーにで良いので、プチオフに
OB枠で顔出しよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2022年3月13日 22:23
お!進撃一気見ですか!
今回は最後まで駆け抜けてくれるはずなのでめっちゃ良い見所ばかりですよね!


やっぱり驚きますよねwwww

ゆっきー56さんにはなんだか申し訳ないですがMTに乗りたいので乗り換えます!

FLの装備の良さとかにもひかれるものがあったものでして😅

めっちゃ少なそうですけど県内のFLシビックオーナーさんと絡めればなぁとは考えていますよ!

鈴鹿に一緒に行けたのは最高でしたね✨


今後は是非ともOB枠で参加させてください!
カルガモ走行では一番最後に付いていきますのでww
2022年3月13日 23:09
だーまささん、こんばんは!そしてFLとは驚きました!北信にもみんカラをやられていないであろう野良は白、青、赤とそれぞれ確認していますが、現状自分だけだったので嬉しいです(*^^*)
これからも宜しくお願いします!

ちなみに来月、モテギでFLだけのオフありますけど…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2022年3月13日 23:19
雄介FLさん、こんばんは!
驚かれましたかね😊

雄介FLさんとは乗り換える前から知り合えていたので良かったです!
北信は10thシビックもそうですが野良がホントに多いんですよね😓

これからはFL乗りになりますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プレミアムクリスタルレッドは弟のヴェゼルがあるので同じ色は避けた形になります。

モテギオフ会は間に合いそうにないんですよね💦

また機会があればオフ会やりましょう!
2022年3月14日 0:29
まさかの乗り換えですか⁉︎ ソニグレFLは、一度展示車(現在試乗車)を見に行った際はなかなかかっこよかったです😆

ソニグレ仲間が増えて嬉しいです。機会が合えば是非並べたいです。🤩

SPOON MOTION CONTROL BEAMパーツ欲しいんですけど、今違うパーツほしくて貯金中😭💦💦
コメントへの返答
2022年3月14日 0:34
そうなんです!まさかの乗り換えになります😁

お!展示車見に行かれましたか!
良いですね〜!北信の方では展示車と試乗車が無さすぎてソニグレは見れてないです😓

全国オフ会か野良とすれ違ったのでは見かけてますけど💦

ソニグレ仲間ですよ!
まぁユータorz_さんのソニグレ見て前から内心良いなとは思ってたりしてますよ笑

是非とも並べてみたいですね!

MCBはスイマセン売り捌いてしまいましたっ🙏

お!新たなパーツ検討中ですか楽しみです😄
2022年3月14日 1:40
おー、正に重大発表ですね、又仲間が増えて嬉しいです。来月のミーティング来たら?
納車待ちの方もいて40台位FLが来るよ。
本田技研のcivic開発の方と話せる機会は
滅多にないし。
コメントへの返答
2022年3月14日 1:44
重大発表とさせていただきました!
お仲間に加わらさせていただきます😊

来月のミーティング!気になりますね!
4月10日でしたかね?

特に予定もないのでお邪魔させていただこうかしらww

確かに技研の方とはお話できる機会も少ないですからね!

プロフィール

「@☆よっち☆さん めちゃいい感じで最高です😆」
何シテル?   04/12 16:46
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation