
2022年7月10日
トップ写真はカタログから選出ww
連続でのブログ投稿失礼します。
「思い立ったが吉日」って感じで即行動開始!
シビックe:HEVの試乗車を置いてあるディーラーに電話して、
試乗してきました!
で、電話した後に「シビックe:HEV試乗してきます」と⊿タナッキー@真夏さん推しさんに連絡したら「行きます」とのことで急遽2人&2台のシビックで行くことに!
まずは道中のマックにて昼食!

↑白いトリチを食べました!美味い!

↑食べ終わった後、すぐ近くまで来ていた⊿タナッキー@真夏さん推しさんと合流し、ディーラーへ直行!
着いてすぐに無限スタイリングセットをマジマジと確認!
近くで見てもエグイかっこよさですなぁww
で、店員さんに案内していただき、最初は私の運転でシビックe:HEV試乗開始!
一周してから⊿タナッキー@真夏さん推しさんとチェンジ!
で、試乗後に写真を撮りました。
そこまでガッツリ撮るつもりではなかったので
一眼ではなくこのブログでは全部スマホで撮っています。

↑タイミングが良かったのか青空の映り込みが半端ないことにww
改めてみると凄くいい色です!プレミアムクリスタルブルーメタリック!

↑勝手に開けさせていただき拝見ww
最後までチョ〇たっぷり!じゃないですけどだいぶギュウギュウでしたww

↑専用のパイロットスポーツ4!
他のタイヤ履いたらどうなるんでしょうかね?

↑私が助手席にいた時撮ったものです。FL1と変わらず爽快な見晴らし!
試乗後、中古車の中に無限仕様のFIT4がいたので撮ってきました!

↑こんな感じでパーツがついているのかと見てきました。
で、試乗した感想ですが簡潔にまとめますと
良かった点
・アクティブノイズコントロールによる凄い静粛性
・ロール感のないカッチリした足回り(段差を通った時の衝撃が少ないです)
・スポーツモード時のアクティブサウンドコントロールがイケてる!
・燃費が良い(試乗前後で21.5km/Lからほぼ変わらず)
・重心の低さ(スポーティーさの表れ!)
・快適さ(助手席にいても最高)
・安全装備の良さ
・出足の良さ(ちょっと踏めばすぐに60km/hまで到達します!)
気になった点
・お値段(車体価格3,940,200円)
・重量配分(フロント側900kg!)
以上です!
FL1とFL4ではパワートレインが大きく違うのみで
後は細かいところでしか違いがなく内装はほぼ一緒だなという印象。
車体重量の違いによる足回りの違いやブレーキフィーリングの違いが乗り心地面にかなり大きく影響していて好フィーリングでした!
走り出して真っ先にわかる静粛性の凄さ!
専用タイヤであるPS4自体がまったくロードノイズを発生させていないように感じます!
そこにアクティブノイズコントロールが加わると...とんでもなかった!
ハンドルを持っている感じでは車体の重さが少し影響しているな~と感じる部分がありました。
が総じて良い車なのは間違いないです!
この完成度の良い状態ででてくるtypeRはおそらく絶賛の嵐になること間違いなしでしょうww
なおさら楽しみです!
帰る前に少し撮影!お邪魔になる前にカタログを頂いてトンズラしました。

帰るときバラバラになったので信号待ちの間に撮りましたww
無限エアロがだいぶ低く見えますが実は低くなかったり!?
実は次のディーラーに試乗突撃したのですが目的のお車は見当たらず解散した次第ですww
以上!本日のブログでした!
ブログ一覧 |
試乗 | 日記
Posted at
2022/07/10 23:34:22