
このブログは「
11thシビック 長野組によるプチオフ会 part.1」の続きになります。
唐沢の滝を見に行った後、次の目的地として「イオンの立駐で撮影会から夕食~」を私が提案し、行くことにしました!
先頭は信州のカワウーソさん!

途中、寄るところがあるとのことでみんなでそちらに向かいました!
その寄ったところが「ローマン橋」です!

まさかのここで集まれるとは思いませんでした!
ちょっと暗くなってきたのでみんなヘッドライト&フォグ点灯してます。

↑縦構図で2台ずつ!

↑兄弟2ショット!

↑色違いずつヘッドライトアップ!ボディ色の差がわかると思います!

↑後ろから3台ずつ

この場所は私のお気に入りの場所でもあるので気合を入れて撮りまくってしまいましたww
やはり全色揃ってるということが素晴らしい✨
で、ここで撮影後イオンに向かいました!
道中、みんな散り散りにはぐれたりしましたが何とか到着!
ここからはホワイトバランスを変えて撮影。
雄介さんがトイレか何かで戻ってきたらヘッドライト&フォグ点灯で撮影!

このホワイトバランスも雰囲気あっていいなぁと思いました!
が、ここから通常状態(ホワイト優先)に戻しています。

↑2台ずつ正面から撮ってみたり!私のシビックのイエローフォグの光量がヤバいですねww
ポン付け交換でこの光量ですよ!
立駐ではこんな感じで撮影!ISO100固定・絞りF8でシャッタースピードは1~2秒。
三脚があることで手振れせずこんなにも綺麗に撮れました!
少しピントがずれているのもありましたっ💦
ちょっと露出下げてもいいかな~とは思いましたがまぁ良いでしょう!
スマホではこんなに綺麗に撮れなかったので、改めて一眼の良さに感動✨
私の撮影が済んだらみんなで店内を徘徊。店内は人が全然いない&どの店舗も閉店セールしまくっていてこの建物潰れるのかな?と思いましたね。
徘徊してたら19時になっていたのでみんなで夕食を食べることに!
夕食にはここからちょっと行った先にある「ナポリの食卓 上田店」に行きました!
みんなで移動して到着!

↑これはスマホで撮影したもの。

↑ナポリはおそらく9~10年ぶりかもしれません!前に来た店舗もここで、凄い久しぶりでした!

↑みんなでシンプルセットを注文!
パスタが一品選べます!

↑どんどん来るピザを食べていると

↑パスタが来ました!パスタはめっちゃ沢山種類があって悩みましたが私は「海の幸のクリーミージェノベーゼ」を頼みました!

↑弟は「カルボナーラ」!一口交換しましたww
雄介さんのピザの食べるペースがバグりすぎていてみんな爆笑してましたww
面白おかしくみんなで食べてましたよ!
昼間のラーメンが効いているせいか、みんな食べ放題のピザはそれ程多く食べれずお店を後にしました!お腹いっぱい!
最後に広くなった駐車場を使ってまた撮影会!
を始めるかと思ったら、一旦解散の音頭をぺっぺたろうさんと雄介さんにとっていただきました!

↑ぺっぺたろうさんとTKC@まるさんはお帰りに!
残った4台で撮影会をしてましたww

↑ナポリの看板とコラボww

↑最後に後ろから2台ずつ撮って撮影終わり!
少し残ったメンバーで談話後解散とし、私とカワウーソさんはスタバに直行ww

↑今まで頼んだことがなかった「ダブル 抹茶 ティー ラテ」を注文!
カワウーソさんが奢ってくれるということでご相伴にあずかる(こんな言葉初めて使うなぁ🤣)としました!
ダブル 抹茶 ティー ラテは抹茶が苦手な私でも全く嫌な苦みを感じさせないメチャウマーなラテでした!人気なのも頷けますね😙
カワウーソさんゴチになりました🙏
少し談笑してから帰路につきました!
以上!11thシビック 長野組によるプチオフ会の様子をお届けしました!
長野の面子のみで集まってここまで楽しめるとは思わなくて、自分もですが初参加の弟も十ニ分に楽しめたと思います!
オフ会らしからぬこともしてましたが、楽しければ良しですねww
また次に集まったときも、もっと楽しめるようにしていきましょう!!
ブログを見ていただいた方々、長々と写真だらけのブログを見ていただきありがとうございます!
楽しさが伝わるといいかなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/08/16 23:03:09