• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

新型シビックtypeR(FL5)試乗してきました!

新型シビックtypeR(FL5)試乗してきました! 2022年9月18日

本日はシビックtypeR(FL5)を試乗してきましたので簡潔にどう感じたかと、そこまでのやってたことを書いていきますw

家を10時に出て下道を松本方面に向けてずっと走ります。
alt
↑道中、排ガスが匂うMR2の後ろを走ってましたw

で、松本の方に来たのでまずは腹ごしらえ!
alt

alt

alt
↑「麺屋 絆」にて絆濃厚つけ麺+チャーシュー丼を注文!
久しぶりのつけ麺でしたが美味かった〜!
朝飯を抜いたのでチャーシュー丼を追加したのですがちょっと多かった😅

で、この後は
フジコーポレーションでホイールを見たり、
ガソリンを入れたり、
ゲーセン行ってみたり、
して予約していた時間になるまで暇をつぶしていましたw

alt
↑暇していた時間に撮った今日唯一の一眼で撮った写真。
建設中の建物がかなり骨組みだらけだったのと、丁度良く止められるところがあったので1枚だけ撮りました。


時間になったので到着!
alt
↑こんなものを書いてからいざ試乗(免許証のコピーもとられます)!

試乗してからスマホで写真を撮りました。
alt

alt

alt

alt



↑テールはやはり共通ですね。

alt
↑確認用に私のシビックのテールを載せておきますww
alt
↑ナビには必要な情報が見やすく配置!これがlogRか。

alt

alt

alt
↑陽の光のせいで変な反射が入っていますが、
メーター内のシビックはちゃんとtypeRになっています!

alt
↑帰ってから改めてFL1シビックのメーター内を確認!フェンダーの膨らみや、わかりやすいリアウイングがありませんねw

alt
↑カタログもちゃんと頂けました!
どこかの噂では手に入らないとか書かれていたような気がしましたが気の所為だったのかな🤭

メーターの部分以外はエンジョイホンダで撮っていたのであまり写真は撮りませんでしたがこんな感じです。

一応こちらのブログにもFL5の写真ありますので見てみてください!
Enjoy Honda 2022 モビリティリゾートもてぎ part.1
Enjoy Honda 2022 モビリティリゾートもてぎ part.2
Enjoy Honda 2022 もてぎパレードラン

で、走ってきた感想としましては
・ボディ合成アップによるめちゃくちゃな頑丈さ
・足回りがコンフォートモード以外はカチカチ
・シフトストロークとクラッチストロークがFL1よりも短い!
・クラッチは若干重め(FL1比)
・排気音が静かすぎてあまり聞こえない(エンジン音の方が聞こえる)けど、+Rにしたらアクティブサウンドコントロールにより心地良い加速感が👍
・ブレーキフィールもカチカチでしっかり効くイメージ(温まってないとカックンブレーキになりそうなやつ)
・車幅は特に気にならなかった(狭い道を走っていないです)
・レブマッチシステムが超優秀!反応がかなり早い!

まぁこんな感じでしょうか!
普段乗っているFL1とどう違うかを確認できました!

特に気になったのがシフトストロークですね。
ただでさえショートなFL1より更にショートと感じました!恐るべし…typeR!
ティアドロップ型のシフトノブも握りやすかったw

加速感はまぁ言わずもがなですね。
2Lなのでセーブしないとぶっ飛んでいきます!

にしてもマニュアル車に慣れてから初めてtypeR乗りましたけど運転自体は凄くしやすかった😊

そして、帰り際に自分のFL1が改めて「街乗りでは快適で爽快」だと私は思いました。
クラッチは軽いし、乗り心地も硬すぎず丁度良い。BOSEもあるww
それにマフラー交換をすることで両外4本出しにできるのは現状FL1だけかなとも思いましたね🤭

けど、あのクオリティかつ走りをとことん追求した車を500万円で出してきたホンダは凄いと思っています!
注文が殺到する理由の片鱗がわかった気がしました😊


以上!「新型typeR(FL5)試乗してきました!」をお届けです。

帰りはスタバ行ったりミスド行ったりしてました🤣
運動しなくては…このままでは太ってしまう😱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/18 21:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

激しい雨予報
chishiruさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年9月18日 21:11
なるほど、参考になりました🙋 来週の日曜に予約とれたので試乗してきます⤴️

コメントへの返答
2022年9月18日 21:20
お!予約取れましたか!

じっくり味わってきてみてください!
ついでにFL1も試乗してみてください🤭

私の言ってることがなんとな〜く理解できるかなと思いますよ!
2022年9月18日 21:19
だーまささん
こんばんは🌠
タイプR試乗良かったみたいですね😊
自分のDもタイプR試乗出来ますて言ってましたがMTから遠ざかっているので自粛しました😂
コメントへの返答
2022年9月18日 21:23
CORON15さん こんばんは🌃

ガソリン最後と言われているだけあって進化を確認できました!

MT慣れてなくても運転できちゃうのが最新のtypeRですww
試乗してみたいと思えば是非とも行っちゃってみてください🤭
2022年9月18日 21:34
こんばんは(´▽`)ノ

オーラと言うか物凄くカッコいいですよね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
確かにこの内容であの価格は、バーゲンセールですよね!
全然次元が違いますがEP3に乗ってた時あう~には、タイプRが合わないことに気が付きました。
なので使い切れるパワーが身の丈にあってるのかなと思ってます!
でも試乗したいなぁ~マイDに配備されてるみたいなんだけど時間が無いですw
コメントへの返答
2022年9月18日 21:42
あう〜さんこんばんは!

誰が見てもtypeRはカッコいいですね!
FKもFLも🤭

お!EP3に乗っていたことがあるのですか凄い!
大型バイクと同じでtypeRは下道ではパワーがめちゃくちゃ持て余るんですよね😅

身の丈に合ったパワーと言えどFL1は純正でだいぶパワーもあり早いですよね!

今回、私は下道で1時間半移動しています🤣
発売されたばかりなのもあって、近くのDだと試乗車がないところも多いですね。
お時間あれば是非とも試乗してみてください!
2022年9月18日 21:42
金曜日は、カタログ在庫切れと言っていました。
ちょうど入荷したんですね。
コメントへの返答
2022年9月18日 21:43
マジですか!タイミング良かった~🤭

「カタログありますか」って聞いたら普通に貰えました!
2022年9月19日 0:51
こんばんは。

自分も予約取れたので参考になりました😄

今から試乗が楽しみです
コメントへの返答
2022年9月19日 0:55
お!予約取れましたか!
他のFL1乗りの方がどういう風に感じるのか楽しみです🤭

どうしても早めに試乗してみたくて離れているD(家から1.5h)まで行ってきてしまいました🤣

プロフィール

「半休を利用して午後から鬼滅の映画見ます😁」
何シテル?   07/18 13:26
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation