
2023年10月7日(土)
part.1ではエンジョイホンダの様子をお届けしました。
ここからはオフ会の行程で撮っていたものをアップします!
前日23:30に寝て、朝は3:51に起床。顔を洗って即座に出発。
少し高速を使って、第1集合場所である「道の駅 信越さかえ」に5:30に到着!
雨がずっと降ってたのでここでの撮影&談話は無し。
次の合流地点「道の駅 ちぢみの里おぢや」に向かいます!
ここ「道の駅 ちぢみの里おぢや」ではゼロックスさん・だぜさんと合流!
お土産配りやら談話はしましたが雨が降ってたのでここでも撮影は無し。
少し駄弁った後、ここからエンジョイホンダの会場である「ハイブ長岡」に皆で移動します!
で到着!
開場の駐車場には現地合流組が既にいらっしゃいました!

↑会場設営の様子w

↑新しいMERO号がボンネットを開けていたのでパシャリw
ここで集まった方々とお土産を配ったりしゃべったりしていました!
私とは
・MEROさん (JBMERO号)
・さいきさん (黒前期FK7)
・つぶれあんぱんさん (赤後期FK7)
以上の3名が初めてお会いすることとなりました!
で、9:27~11:00まではエンジョイホンダを見に行っています。
「
Enjoy Honda 2023 in ハイブ長岡 & 長野勢・新潟勢・県外勢コラボオフ会 part.1」はこちらから!
エンジョイホンダの開場を後にし、お昼は「道の駅 ながおか花火館」で!
青FL4の松本トムさんはエンジョイホンダまでのご同行でした。
道の駅 ながおか花火館でも雨が降っていたので写真は無し💦
ここでみんカラを始めたばかりのYo-FK7さん (青前期FK7)が合流!
何店舗かあり悩みましたが、私は
おコメの麺専門店 たねや「チャーシューちゃんぽん」をチョイス!

美味でした✨
13時頃には次の場所へ向けて出発!

↑信号待ち中のゆっきー号!
私はこの車列の最後尾でした!
R402を北上して14時頃に田ノ浦の駐車場に到着!
ここからは1台ずつ撮ってみました!

↑twilightさんのシビック

↑さいきさんのシビック

↑ゆっきー号!

↑超兄貴弐號さんがお世話になっているDの整備士さんであるWさんのFK8!

↑超兄貴弐號さんのFK8!

↑ゼロックス号!

↑Yo-FK7さんのシビック!

↑だぜ号!

↑Noripy号!

↑つぶれあんぱんさんのシビック

↑ジュンイッツァー号!

↑JBMERO号!
仲間内で試乗会やらお話をしてたらCR-X デルソルにお乗りのおじさんが出現!

「トランストップ」と呼ばれる電動オープンルーフの動く様を私たちに見せていただけました!
こんな機構があったのかと驚き、カッコよさにテンションが上がりましたね~w
15時ちょい過ぎに次の目的地に出発!
超兄貴弐號さんともう1台のFK8の2台がここで離脱!
一旦、ここでブログを分けたいと思います!
次は「弥彦山」にて撮影したものをアップしていくので引き続きお楽しみに!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2023/10/12 21:12:40