• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

Enjoy Honda 2023 in ハイブ長岡 & 長野勢・新潟勢・県外勢コラボオフ会 part.2

Enjoy Honda 2023 in ハイブ長岡 & 長野勢・新潟勢・県外勢コラボオフ会 part.2 2023年10月7日(土)

part.1ではエンジョイホンダの様子をお届けしました。
ここからはオフ会の行程で撮っていたものをアップします!


前日23:30に寝て、朝は3:51に起床。顔を洗って即座に出発。
少し高速を使って、第1集合場所である「道の駅 信越さかえ」に5:30に到着!

雨がずっと降ってたのでここでの撮影&談話は無し。
次の合流地点「道の駅 ちぢみの里おぢや」に向かいます!

ここ「道の駅 ちぢみの里おぢや」ではゼロックスさん・だぜさんと合流!
お土産配りやら談話はしましたが雨が降ってたのでここでも撮影は無し。

少し駄弁った後、ここからエンジョイホンダの会場である「ハイブ長岡」に皆で移動します!

で到着!
開場の駐車場には現地合流組が既にいらっしゃいました!
alt

alt

alt

alt
↑会場設営の様子w

alt
↑新しいMERO号がボンネットを開けていたのでパシャリw

ここで集まった方々とお土産を配ったりしゃべったりしていました!
私とは
・MEROさん (JBMERO号)
・さいきさん (黒前期FK7)
・つぶれあんぱんさん (赤後期FK7)
以上の3名が初めてお会いすることとなりました!

で、9:27~11:00まではエンジョイホンダを見に行っています。
Enjoy Honda 2023 in ハイブ長岡 & 長野勢・新潟勢・県外勢コラボオフ会 part.1」はこちらから!

エンジョイホンダの開場を後にし、お昼は「道の駅 ながおか花火館」で!
青FL4の松本トムさんはエンジョイホンダまでのご同行でした。

道の駅 ながおか花火館でも雨が降っていたので写真は無し💦
ここでみんカラを始めたばかりのYo-FK7さん (青前期FK7)が合流!

何店舗かあり悩みましたが、私は
おコメの麺専門店 たねや「チャーシューちゃんぽん」をチョイス!

美味でした✨

13時頃には次の場所へ向けて出発!


↑信号待ち中のゆっきー号!
私はこの車列の最後尾でした!

R402を北上して14時頃に田ノ浦の駐車場に到着!












ここからは1台ずつ撮ってみました!

↑twilightさんのシビック


↑さいきさんのシビック


↑ゆっきー号!


↑超兄貴弐號さんがお世話になっているDの整備士さんであるWさんのFK8!


↑超兄貴弐號さんのFK8!


↑ゼロックス号!


↑Yo-FK7さんのシビック!


↑だぜ号!


↑Noripy号!


↑つぶれあんぱんさんのシビック


↑ジュンイッツァー号!


↑JBMERO号!

仲間内で試乗会やらお話をしてたらCR-X デルソルにお乗りのおじさんが出現!








「トランストップ」と呼ばれる電動オープンルーフの動く様を私たちに見せていただけました!
こんな機構があったのかと驚き、カッコよさにテンションが上がりましたね~w

15時ちょい過ぎに次の目的地に出発!
超兄貴弐號さんともう1台のFK8の2台がここで離脱!

一旦、ここでブログを分けたいと思います!
次は「弥彦山」にて撮影したものをアップしていくので引き続きお楽しみに!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2023/10/12 21:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟遠征へ!(2024年夏) (後 ...
ゆっきー56さん

東日本ミーティング その4
Manabuさん

光前寺の枝垂れ桜を見る夜会 (20 ...
ゆっきー56さん

祝・みんカラ歴6年!
Ashyura007さん

GK5 FIT RS引退まであと1 ...
S9001Reさん

FL5 用ホイール換えます・買え ...
MAKOTOさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 21:31
お疲れ様でした(笑)

ここで早退して申し訳無いm(_ _)m
デルソル爺さんがノリノリで何故か昔のシビックの話で盛り上がってしまいました(@_@;)

ちなみにもう1台のFK8の方はSNSやっておりませんので、仮に「Wさん」と呼称してくださいm(_ _)m
私がお世話になっているDの整備士さんです(爆)
コメントへの返答
2023年10月12日 21:38
オフ会お疲れ様でした!
1年ぶりで兄貴に忘れられてましたね🤣
早退はしょうがないです💦
寝不足の中、お会いできてよかったです!

デルソル爺さんにはみんなで大注目でした^⁠_⁠^
お二方は世代が近いのか出発までお話が盛り上がってましたもんね🤣

あ、お世話になってる整備士さんの方でしたか!
失礼しましたm(_ _)m
ではそのようにお呼びするとします🫡
2023年10月12日 23:51
こんばんは😄
CR-Xデルソル!懐かしい〜✨
その昔、私の兄が乗ってました!
電動ルーフは高くて買えなくて、手動のやつでしたがw
手動は1人で外せない⁉️
私と兄で担って外してトランクにしまったwことが1回だけ。。
それが最初で最後でした笑

思えばシビックばかり乗ってた兄✨
型番だとEG?(その後がわかりません😅)
その後EK3に乗ってました。
今はNボです😆💦
コメントへの返答
2023年10月13日 0:10
こんばんは~!

懐かしいですか!
兄ってことは今回のオフ会に登場したおじさんと同世代な感じがしますね🤭

当時だと電動ルーフは高かったんですか!
ただの鉄板ですから1人では結構重そうだと思います💦
今ではコペンは電動ですし、S660は1人でも簡単にオープンにできますけど1度だけだとなんだかもったいなさそう😅

おぉ~シビックばかりでしたか!
私もそうなりそうな予感…🤭

プロフィール

「半休を利用して午後から鬼滅の映画見ます😁」
何シテル?   07/18 13:26
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation