• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーまさのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

10th シビック 全国オフ in 富士スピードウェイに参加! part.2

10th シビック 全国オフ in 富士スピードウェイに参加! part.2前会のブログに引き続き写真をアップしていきます!

↓前回のブログはこちら↓
10th シビック 全国オフ in 富士スピードウェイに参加! part.1


alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑G-3さんの黒FL4!唯一のFL仲間として色々とお話できてよかったです😊
お土産のお煎餅ありがとうございました🙏

alt
↑自車単体も忘れずにw

alt

alt

alt

alt



alt

alt

alt
↑会場内で唯一のリミテッド!黄色いとなんか可愛く見えます🤭

alt

alt
↑オブシダンブルー!

alt
↑無限エアロを装着したFK8!後期型の証であるヒゲがありますがこの色は前期型のはず!

alt

alt
↑ようやく見つけたゼロックス号!

alt
↑凄い仕様のFC1。

alt
↑Siが何台かいらっしゃいました!

alt

alt

alt
↑タナッキー氏がお会いしたことのある方のレーブルFK8!BBS RE-V7も私好みのホイールですw

alt
↑masa-civic号!

alt
↑ユータ号!

帰ってから気づきましたが会場内のゆっきー号を撮り忘れてました🙇

alt

alt
↑G025を履いた赤FK8!カッコいいっすね~バッチリ撮れてました✨


↑おそらくとりはつさんのFK8。

alt
↑タナッキー号!

alt
↑マフラーのバルブにピントを合わせたりw
このマフラーはバルブが開くと最高で100dB超えの大迫力な低音を轟かせ始めます✨

alt
ここいらでサーキット内が気になったので一緒にいたNoripyさんとタナッキーさんとで行ってみることに!

サーキット内ではシボレーファンDAYなるものがやっていて、コルベット4台が走っていました!

13時頃、お腹が空いたのでお昼に!

↑牛ホルモンカレーをチョイス!(スマホ撮影)

お昼と食後のソフトクリームを食べた後、引き続き気になったお車を撮っています!
14時からじゃんけん大会に参加しましたが何も当たりませんでした💦

alt
↑イカツい仕様のFK8!

alt

alt
↑珍しいポリッシュドメタル・メタリック!

alt
↑無限マフラー!

alt
↑LEONIS MXが気になりましたw

alt
↑タニさんのシビック。オーナーとはお話しできませんでした💦

alt

alt
↑後列を含めて撮ってみたりw

alt


alt

alt
↑Blue Quartzさんのシビック!
そのうちFL5にお乗り換えだそうで、その時はまたオフ会等でお会いできればまた撮影します!

alt

alt

alt
↑お帰りする前に4枚だけですが急いで撮らせていただきました💦

alt
↑お片付け中のとりはつさんのFK8!無限デモカーみたいでエグいw

閉会式が終わり、完全撤収である17時前にいつものメンバーで並べて撮りました!
alt
↑1台だけ世代が違うけど、仲間とのことで加わらせていただくことに!

alt
↑左からNoripy39さん、ゼロックスさん、masa-civicさん、ゆっきー56さん、私。

alt

alt

alt

alt
↑日の向きと空の感じが良い!

ゆっきーさんの提案で、並び方を変えて扇形に!
alt
↑あっちの方向は曇ってました💦

alt

alt
↑これまた良い感じに!

alt

alt

alt
↑単焦点で5台を含めて撮ろうとするのはだいぶ難儀でしたが、こんな感じで撮ってます💦


以上!久しぶりにFKシビックのオフ会に乗り込んできて、こんな感じで写真を撮っていました~!

こんなに沢山のFKシビックを見かけるのは久々で、OBとして参加してきたのに思いの外、楽しめましたw

10thの運営陣の人柄や統率力的なものも少し参考になったかもです💦
やはりスタッフあってのオフ会ですね!
1日楽しく過ごすことが出来て良かったです!

撮影係じゃないから気楽に撮影できるなぁと思っていたのに、気付いたら110枚程撮影💦

あと、お土産を色々と頂いてしまいましたので次からは何かしら持っていきます🫡
頂いた方々ありがとうございました🙇
Posted at 2023/05/24 22:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年05月20日 イイね!

10th シビック 全国オフ in 富士スピードウェイに参加! part.1

10th シビック 全国オフ in 富士スピードウェイに参加! part.12023年5月20日

この日は10th Civic Owner's Clubの全国オフ会にOB枠としてFLシビックで乗り込んできましたw

行くことにしたキッカケとして、4月に行われた朝霧でのオフ会にて中部支部長のYu-きさんより「OBでも歓迎するよ~」と言われたのと、
開催場所が未だに行ったことのなかった富士スピードウェイでの開催ということもあり行ってきました次第!

撮影係ではないですが、撮っていた写真をアップしていきます!

朝は5時に起きて5:15には出発!金欠なのでほぼ下道で行くことに💦

事前に話し合い、往路は
・ゆっきー56さん
・ユータさん
と3台で連なっていきました!
集合場所である「道の駅 はくしゅう」に7時丁度位に到着!
alt
↑ナンバー隠しのお陰で編集がすこぶる楽にw

alt
↑ソニグレにサンドイッチされるゆっきー号w

alt
↑駐車場が傾いています💦

alt
↑2週間前は雨予報だったのに天気は良さそうな感じ✨

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ここから更に下道で2時間移動!
山中湖を通り、三国峠を通っていた途中の駐車場にてmasa-civicさんと合流!

駐車場的にユータ号と並ぶ形となったので10th・11thソニグレ比較を開始!
両車ともにSPOON PROGRESSIVE SPRING を装着していますw
alt

alt

alt
↑やっぱりFKの方が色見が濃いなぁ。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑若干ユータ号の方が車高落ちてました!

alt

alt
↑やっぱりソニグレは好きな色だなぁw

alt
↑こちらの2台も忘れずに!

alt

alt

alt
↑なんか2台とも上手く撮れました😊

で、ここからはmasaさんが先頭で現地に向かい、10時頃に現着!
並び順は来た順で前後左右にかなり空間のある並びでした!



↑到着して早々、中部支部長のYu-きさんと
今オフ会のSPゲストである相沢菜々子さんが支部長の特攻服を着てツーショット撮影会してたので撮ってみました!

alt

alt

alt
↑3枚は開会式中に撮ったもの!

alt
↑シューマッハ五味さんのYouTubeチャンネル「くるまのチャンネル」とA PIT AUTOBACKSのコラボ企画で製作した限定鍛造ホイール。
ご自身のお車がBLITZのデモカーとして展示されていました!
FK8純正ホイールをリスペクトしたようなデザインで、これはこれで良いと思いました!

alt

alt

alt

alt

alt
↑お声がけしてくださってようやく気付いた「おーさー☆黒ゴリラ」さん!
すっかり忘れていました💦
お会いするのは去年の9月エンジョイホンダのパレードランでオーバルコースにて私のシビックと並べて撮影した以来でした!
相変わらずゴツいホイール履いていましたw

alt
↑Twitterでは有名人な「なにょん」さんのFC1!愛車はご自身で沢山撮ってると思われるので1枚だけ撮らせていただきました🤭

alt

alt
↑自作された感じのクリアテール。

alt
↑本人とは話せませんでしたが「かずくん‐4819」さんのシビックにはFL5の羽が!

alt
↑57XTREME REV LIMITED EDITION。このFACE2コンケイブは私好み✨

alt

alt
↑Noripy39さんのシビック!

alt



alt

alt
↑FK7のオプションカタログからそのまんま出てきたような個体が!
ちょっと感動しましたw

alt

alt
↑赤のFK2はエクシアさんで確定w

alt

とりあえずこんな感じで撮っていました!
枚数的にここらでブログを分けたいと思います!
まだ写真はありますので引き続きお楽しみに~😊
Posted at 2023/05/23 22:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年05月13日 イイね!

オフ会会場の下見会!

オフ会会場の下見会!2023年5月13日
この日はオフ会の会場候補地の下見会ということで、呼びかけたところ5台のFLシビックが集まりましたw

・ぺっぺたろうさん(黒FL1)
・信州のカワウーソ(黒FL1)
・とととととととととももさん(黒FL1)
・the.power.of.dreams!さん(ソニグレFL5)
・私(ソニグレFL1)
以上が参加メンバー!
黒3台とソニグレ2台という特殊な集まりとなりましたw

集合場所は峠の釜めし本舗 おぎのや諏訪店の駐車場に10時から!
朝8時前には出発して下道オンリーで直行💦

みんな集まって少し駄弁ってから私が先頭で最初のオフ会候補地に向かいました!
場所は「鳥居平やまびこ公園」。私は久しぶりにこの公園に来ました!
事務所にて交渉するも、素気無くお断りされてしまいました。

以下、駐車場で撮っていた物。
alt

alt
↑the.power.of.dreams!さんのソニグレFL5。めっちゃカッコいい✨

alt

alt

alt

alt
↑とととととととととももさんのシビックはLX!
この型のヘッドライトはFL5でよく見かけますねw


次に来たのが「信州スカイ パーク」!
で、交渉の前にお昼ということで私が近くにある「たこ焼き のまど」さんを激推し!
alt
↑これだけ一眼で撮りましたw



↑スマホ撮影。初のたこ焼きラーメンをいただきました!
見た目に反してあっさりで美味かったです😊


↑スマホ撮影。たこ焼き屋なのにみんなでラーメン食べてますww

駐車場に戻り、管理していそうな事務所に行きましたが交渉するもお断りされてしまいました。
ネット検索で出て来たオフ会は許可を得て開催していないもので、通報が無いものだそうです。

以下、私が駐車場で撮っていた物。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑ソニグレのFL1とFL5を並べることが出来て良かったです✨
初の同色FL1&FL5コラボでした!

alt

alt

alt

alt


ここまでで会場が決まっていない私たちでしたが、ここからは二手に分かれて会場の捜索を開始!
私は信州のカワウーソさんと同行!

次に行った先でオフ会を申請できそうな場所が見つかりましたので、夏のオフ会をお楽しみに!
70台は確実に止められる場所がありました!


↑スマホ撮影。会場チラ見せしときますw

以上!オフ会会場の下見会をお届けしました〜!
Posted at 2023/05/17 23:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

美ヶ原でプチオフ会! part.2

美ヶ原でプチオフ会! part.2美ヶ原でプチオフ会! part.1
の続きをアップしていきます!

Noripy号の画角が気に入ったので再度自分のシビックで撮影タイムにw
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑VV21Sはハンドル切った状態で見てもかっこ良い✨

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑ハンドルを切って撮影することが少なかったので良い感じに撮れてよかったw

私に便乗してきたであろうメガーヌが隣で似たようなことをしていましたw
alt

alt

alt
↑勝手に撮らせて頂きましたw

撮影を終えてトイレに行く前に、サプライズでmu-Touさんがいきなり表れてビックリしました!

mu-TouさんはFK7からフォレスターに乗り換えていて、改めて拝見させていただきました!
alt

alt

alt
↑めっちゃ快適で、キャンプや釣りなどのアウトドアがすこぶるはかどっているようです!
夜になるとサンルーフのお陰で車内で寝ながら星空が見れるとも言ってました✨

トイレを済ませたらなんと「松本トム」さんご登場!
買い物に行くついでに寄り道ということでかなり遠回りして来たそうですw
alt

alt

alt
↑この青色はやっぱりいい色だなぁw

alt
↑全体写真!

alt
↑手前の青は【 雪音 】さんのシビック!

alt

alt
↑【 雪音 】さんのFK7には私が前車で装着していた柿本のマフラーが!
久しぶりに音を聞くことが出来ましたw

面子も集まり、頃合いになったのでみんなで持ち寄ったカップラーメンを食すことに!

↑これだけカップヌードルが並んでいて誰も被らないのが不思議🤭
私のは手前のチリトマトのやつです。

カップ麺を食べて盛り上がっていたらマーチメインの日産車の群れがゾロゾロとやってきました!
alt

alt

alt
↑一際目につく青の新型フェアレディZ!
滅多にお目にかかれないのでちょっと撮らせていただきましたw

alt

alt

10:30頃、参加者の半数以上がお帰りになられて、残ったゆっきー56さんとNoripy39さんとでソフトクリームを食べることにw
alt
↑気温は9度で風が強風!寒い中でも食べます!私は気になったカフェラテソフトを注文!美味かった✨

駐車場に戻り、3台で少し移動させてから撮影会!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
この並びはあの道の駅の再来ですねw

alt
↑最後に車無しの風景!

この後は途中まで3台そろって下山しましたw

以上!「美ヶ原でプチオフ会!」の様子をお届けしました~!
天気がどうなるかわからず一度延期していましたが、この日の開催で良かったと言える天気でした😊

2021年にしょっちゅう集まっていたメンバーで、だいぶFK7から乗り換えたメンバーが多い(私もその中の1人w)ですが、車が違えど絆は変わりませんね✨
久しぶりに会えた方もいたのでちょっと懐かしく感じましたし、楽しいオフ会になって良かったです。

主催のゆっきー56さんにも感謝です!
また集まりましょう😃
Posted at 2023/05/02 00:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2023年04月29日 イイね!

美ヶ原でプチオフ会! part.1

美ヶ原でプチオフ会! part.12023年4月29日

この日はゆっきー56さん主催のプチオフ会に参加してきました。
ゆっきー56さんは「美ヶ原カップヌードルプチオフ」とタイトルをつけてブログを公開しております。

また沢山写真を撮っていたのでアップしていきます!

朝は6時に起きて6:30出発!

美ヶ原高原西内線をとおり、目的地到着前に白樺平の停車スペースでちょっぴり撮影!
alt

alt

alt

alt

alt

alt
白樺の木々が良い感じになる場所でした!

で、到着!
alt

alt

alt
先に到着していたのはゆっきー56さんでした!

到着した時、ゆっきー56さんがここにくる道中に後ろにつけられた後期86のドライバーさんと仲良く談話していてちょっと驚きました🤭

alt

alt
↑後期86ドライバーさんのお車!海外製のマフラーがエグい音を奏でていました!

バイクの駐輪場が空いていたのでシビックを移動させて撮影タイム!
alt
天気予報とは打って変わって晴れて、アルプス山脈が良く見える良い感じに!
夢中で沢山撮っていました😊

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
↑持参の脚立を使って撮ってみたりw

alt

ここからは向きチェンジ!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
とりあえずこんな感じで撮っていました!

撮影していたらジュンイッツァーさん到着!
そのまま撮影ブースに来たので撮影w
alt

alt

alt

alt
↑私のシビックとセットでw

alt

alt

alt
↑撮り甲斐のある鮮やかな赤いGR86!かなり綺麗に撮れました✨
ボディの赤と空の青とのコントラストがやばい💦

alt
↑ゆっきーさんが空の雲が良い感じと言っていたのでローアングルで!

alt

alt
↑86コラボ!地味にFL1を画角に入れときましたw

お次にNoripy39さんが到着!
alt

タイミングを見計らってゆっきー56さんが撮影タイムに!
alt

alt

alt

alt

alt

向きチェンジ!
alt

alt

alt
ゆっきー号の写真はここまで!

続いてNoripy39さんも便乗して撮影タイムに!
alt

alt

alt

alt

alt
↑Noripy号の写真はここまで!

写真が多いのでここで一旦ブログを分けます!
引き続きお楽しみに!
Posted at 2023/04/30 21:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@masa-civicIIさん 納車おめでとうございます🎉🎊🎉
まさかのFLとは🤭
これからのイジりが楽しみですね😙」
何シテル?   09/27 23:55
長野県在住。だーまさです。 シビック(FL1)EX_6MTに乗っています。 みんカラはシビックハッチバック(FK7)の時から始めました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:38:49
SPOON シフトノブ ジュラコン製 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:47
【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:53:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年3月13日 契約 2022年4月23日 納車 どうしてもマニュアル車に乗りた ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年3/3 契約 6/15 納車 シャトル HV X_FF スタイルエディション ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation