シビックで初のロングドライビングということで前から行ってみたかった千葉フォルニア、箱根&芦ノ湖スカイラインのドライビングに行ってきました!
今回はただドライビングするのが目的だったので寄りたいところは沢山あったんですが(特に江の島とか)結構流してたりしているのでまた今度行ってこよう。
千葉フォルニアへは東京湾アクアラインを通っていきました!
初めて通ることになるので高揚感があったのですが、トンネルに入る前時点かなりの渋滞に嵌まりました。
ですが行きの高速で使っていたクルコンがここで本領を発揮!!
ホンダセンシング 渋滞追従機能付ACCのおかげでアクセルちょい踏みからのブレーキの頻繁に起こる作業を全てやってくれるおかげでハンドル操作だけだったので足元の操作がいらずメチャクチャ楽でした!
みんな海ほたる目的か?満車でしたし海ほたるPAには寄りませんでした。
PAを抜けた橋からの景色は中々の絶景!
そんなこんなで到着!

こんな感じで写真が撮れました!
映えるとはまさにこのことだと思った次第です!
このとき近くに黒雲がいましたが晴れててホントによかった。
他のは愛車プロフィールに載せましたので見てみてください!
次は箱根&芦ノ湖スカイラインに前々から行ってみたかったので距離はありますが行ってきました。アクアラインをトンボ返りですww
海老名近辺でも渋滞してましたがACCでやり過ごしました!
行く前に厚木インターで降りて昼飯としてこれまた前々から食べてみたかった魂心家のラーメンを食べてきました!某チューバ―がよく食べていて気になってた奴です。

普通のラーメン醤油でほうれん草、味玉かつ麺大盛りにしたら最近食が細くなったのか多すぎてやばかったが完食!スープまくりは無理でしたがかなりうまかった!長野には魂心家はないし、天一も消えたし...。
箱根&芦ノ湖スカイラインへは御殿場ICから行きました。
三国峠のこのスポットでパシャリ!
箱根芦ノ湖展望公園でパシャリ!

富士山が見えればよかったのですが雲に覆われてて全然見えなかったので写真も撮ってない(´;ω;`)
箱根&芦ノ湖スカイラインを通った感想としては道自体はただのクネクネ道、だけど景色はかなり良い、富士山が見えればなお良しってとこですかね(個人的な感想)。
この後は下って給油。静岡のガソリンはメチャ安かった(ハイオクでリッター148円)!!
給油後、本栖湖の方を通って甲府まで出て高速使って家に帰宅!
本日は約674km程走りましたが高速道路と渋滞をセンシングによるほぼ半自動運転()に任せていたこともあり快適で全然疲れませんでした!てかほぼ運転席に座ってるだけの1日と言えなくもなかったww
家についてすぐ虫汚れを落としました。
車も自分も怪我も事故も無く、中々に満足できた1日になりました!
Posted at 2019/08/12 00:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記