
2022年8月
7日と8日のこの土日にやっていたことを書いていきます。
土曜日7日はとある方とカフェやスタバで○○○するため松本にいきました🤣

↑スタバでは新作のご当地フラペ山梨verを2人で注文!
久しぶりのフラペはぶどうの味がとても美味しいご当地ものでした!
帰りに今まで通るだけで寄ったことがなかった「美鈴湖」に寄ってみようと思い寄りました。

↑ちょっと撮影したかっただけなので空いていたここに駐車。

↑これが一番いいかもですね。
白い建物に桟橋が全部と、水面の反射がキレイに映っています。

↑近くの手すりにはトンボが止まってたのでボカして撮ってみました!

↑桟橋での釣り人がいい感じで撮れました!

↑左側から黒雲が迫ってましたがここは天気が良かったです!
この後は新しくできた上田の綿半でプチお買い物したり、ガソリン入れたりして帰りました。
7日土曜日の話はここまで。
8日、日曜日
午前中は時間があり、天気が良かったので
母親の乗っているフィット4に志摩リンステッカーを貼り付けてあげていました!
母親がゆるキャンにハマることで持っていたステッカーを見せたら貼ってほしい!とのことでww

↑緑と青のイラナイステッカーを剥がし、パーツクリーナーや布巾でキレイにしてから貼付け!
昼間は前日公開開始の映画ワンピースフィルムレッドを見に行きました!
家族みんなワンピース好きなので私が予約してみんな(両親と私含む5人)で弟のヴェゼルに乗ってレッツゴー!

↑5人分特典冊子貰いましたww
〜映画の感想〜
私は初めて映画館でワンピースの映画を見たのですが過去1で良かったのではないかといえる出来で素晴らしかった!
シャンクスカッコ良すぎ!
adoの歌声がとても良い!
音響の良い設備のある映画館でもう一度見たいと言える出来でした!
で、見終わった後はみんなでスタバに行きラテを注文!
ここ最近はスタバ率高い私ですww
で家に帰りました。
そしてこの日の夜は地元で花火大会が開催される日で、天気が夕方からすこぶる怪しかったのですがなんとか持ちこたえてくれて良かった!
天気が悪くないということで私は初めての花火撮影をしてみることにしました!

↑三脚は買ってあるので夜や花火撮影用にリモコンでシャッターを切れるリモートコマンダーを事前に購入!
撮影場所までは歩いて行きます。
道中のコンビニで夜食を色々購入。
あ、花火は家族で見に行きましたよ!
私は花火撮影に専念!

↑下手くその証🤣
花火の上がる場所により毎回画角が変わるので三脚の固定が大変でした。

↑1箇所に重なったことで白飛び

↑雑

↑水中花火も重なったせいで白飛び

↑何してるであげたベストショットの1つ

↑これもベストショット!

↑何してるで上げたベストショットの1つ!
半分くらいは捨てました。
ここに載せたものより酷いので見せられません🙅
中にはこれいいんじゃない!ってのもあったのでそれだけが救いでした😂
まぁこんな感じで撮っていたよとだけ伝わればよいかと思われます😓
撮影方法は一応調べていて、
・マニュアルフォーカス
・バルブ撮影
・F値は8以上
を心がけて撮りました。
カメラ初心者と言い訳したくないのですが、
まぁ下手くそですねww
盆休み中にも近くで花火大会があるみたいなのでまたリベンジしてきたいと思います!
てか横じゃなくて縦で撮ればよかったですね…
まぁ過ぎたことはしょうがない。
以上!この土日にしていたことでした!
シビック要素は少なめ…
ですが、この後で盛大な弄りを計画中ですのでとりあえずは8月の月末をお楽しみにしていただけると嬉しいです😊
盆休みは前半が予定ほぼ無いなぁ。
山梨△に行こうかな🤭
Posted at 2022/08/08 00:30:59 | |
トラックバック(0)