• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Appleseed2004の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

カーオーディオ カセットデッキのヒューズホルダー復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年1月21日の取り付け。

先日購入した住友電装のAVS線と矢崎総業のヒューズホルダーを取り付ける。

この段階では、アゼストのカセットデッキはヒューズレス状態。
2
AVS線は0.85sqがほぼ純正と同じ太さだった。
入手してなかったが、0.75sq規格もAVS線はあるので、アゼストの純正側は0.75sqだったのかも・・・。
3
純正風に復帰、完了。

ヒューズは、ホームセンターで売っていた矢崎総業の車用の管ヒューズを使った。車なので、低圧向け。

ホームセンターでは、電気コーナーに同一規格で250V耐圧の管ヒューズも売っていた。

中の溶け落ちるところ(ヒューズエレメント)の形状が、矢崎のものとは異なっていたので、もしかしたら多少音にも変化があったのかもしれない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボデーフルデッドニング

難易度: ★★

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーアーム交換 覚え書き

難易度:

延命?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー ボディーアースポイント探索その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3149901/car/2790769/5474411/note.aspx
何シテル?   09/10 23:05
Appleseed2004です。 カーオーディオをのほほんと楽しんでおります。 機材の取り付けと調整はすべて僕、音の良し悪しのジャッジは奥さんと夫婦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダー 型式:DBA-NZE141G エンジン型式:1NZ-FE 排気量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation