• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

2022 第10回BMW/E9 3.0CS Registry Meeting

2022 第10回BMW/E9 3.0CS Registry Meeting 先週22日の日曜日は、3年ぶりとなったE9/3.0CS Registryミーティングでした!






回を重ね今回で10回目。まだまだ不透明なご時勢で案内が2週間前となってしまい参加台数的に心配していましたが、ふたを開ければ広島から栃木まで18人のE9オーナー、2人の2000C/CSオーナーさんのご参加をいただけました。人数=台数ではないところは残念な点でありましたが。

車種的には、
E9 3.0CS 2台
3.0CSA 4台
3.0CSi 5台
3.0CSL 3台
Type120 2000C 1台
上記以外 3台
の計18台でした。

んではとりあえずはずらずらっと参加車のご紹介をば。

まずは敬意を表し、オーナー歴40周年!以上の4台を。
Mさん CSA(US)


S山さん CSL(UK)


Hさん CSL(UK)


Hさん CSi


40年って凄いですよね~。
ホント、尊敬です。

では車種別に

『3.0CS』
Iさん US仕様


Mさん ゼニスのダウンドラフトからWEBER40DCOEの3連に換装されています。


『3.0CSA』
Uさん

これ、BSで車番組もやってる某お笑いタレントさんが元オーナーでした。

Oさん


Mさん ATからMTに換装されています。

オーナー様自体は今回初参加でしたが、この個体は前オーナーによってこのイベントの常連でした。

『CSi』
Tさん


Yさん

コッパ等の常連さんです。

Aさん

今回初参加でした。
でももう所有歴20年だそうです。見知らぬこうした個体に出会えて嬉しかったです。

私 DジェトロからWEBER42DCOEの3連に換装


『CSL』
Fさん UK仕様

いつ見てもホント映えます!

Sさんの2000C


こうしてみると、各車いろいろ違いますよね~
キドニーグリルのタイプとか、ドアミラーの付いている位置とか、メッキパーツとか、内装とか、シートとか、Cピラーのエンブレムとか。
大まかには前期と後期で違ってきますが、明確に何年からがこうとかいえないのが当時の面白さですかね。

こうした考察は以前のブログにありますのでご参考まで。
3.0CS雑考
3.0CS雑考その2
3.0CS雑考その3
3.0CS雑考その4

タイヤは今回はオリジナルの14インチから15,16インチまで。お好みですね。
車高は使っているショックで異なってきますが、今はビルやザックスがほとんどでしょう。
ビルは車高上がりますよね。
コニーは今でも対応あるのかな?(以前使っていたことはあります)
*私のはフロントスプリングを1巻きカットしってるので低いですw

今回の会場は静岡県の『クレマチスの丘』
よくしていただきました。ありがとうございました。
美術館があったり庭園があったり素敵な場所でした。

ランチはそこの「日本料理テッセン」さん
入り口


美味しゅうございました。

危ぶまれたお天気にも恵まれ、車談義にどっぷり花の咲く時間。
楽しい時間でした。
そうそう、私のなんかよりずっと充実のブログを上げてくれている方がいます。
是非そちらも!
E9レジストリージャパンミーティング

今回はE9/3.0CSは14台でしたが、来年は20台以上を目指したいです。
2800CSも来て欲しいですね~

では!
ブログ一覧 | E9/3.0CS | 日記
Posted at 2022/05/28 23:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンバープレートのアルファベット
パパンダさん

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

🎉祝10周年
Nobu0259さん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 4:27
おはようございます~。

アップをお待ちしておりました♪

2週間前の案内で
これだけの台数が集まったのですね(凄)!
皆さんの熱意を感じます。

部外者の私もとても楽しかったですし、
真の車好きの集う、
本当に素晴らしい集まりだと思いました。

雑考の4本のブログも拝見しましたが、
やはりE9の場合でも年々色んな変更が行われていて
それらの違いを知るのは面白い事だなぁと思いました。

余談ですが、偏食王の私的に
ランチを回避しておいて正解でした(笑)。

来年はより多くの車が集まると良いですね。
私もタイミングがあって、且つお邪魔でなければ(笑)、
また覗きに行かせて頂きたいです。
コメントへの返答
2022年5月30日 22:39
ま、オタクの集いはどこもあんな感じでは?楽しんでいただけて嬉しいです。ありがとうございます!

いつか220SEも拝見させていただきたいものです。
次回もご都合が合えば是非!
2022年5月29日 9:28
どの個体も素晴らしいコンディション!

綺麗にしてあげたいな!
コメントへの返答
2022年5月30日 22:40
来年は是非是非!!
2022年5月30日 6:14
いろいろとお世話になりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2022年5月30日 22:40
初参加ありがとうございました。

これからもヨロシクです!!

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation