• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

2024晩秋のクラブラン

2024晩秋のクラブラン 3連休のド真ん中、昨日文化の日は久しぶりのクラブツーリング。前日の雨から一転、まさに秋らしい待ってました!の秋晴れ。
最高のお天気でした^^

目指したのは初めましての奥四万湖。関越道の渋川伊香保icから下道で40kと程良い距離です。


参加車は7台。
BMW:2002tiiが1台、E9/3.0CSAが2台、E9/3.0CSiが1台
MB:1970年W115/200、W124/300E
トヨタGRヤリス
という顔触れでした。

んではそんな参加車たちをずらずらっと

せんべえさんの2002tii


Uさんご夫妻の3.0CSA

某クルマ番組で司会をしているお笑い芸人の片方が以前乗っていた個体です

Sさんの3.0CSA

BOWさんのイラストで某雑誌の表紙を飾った個体です

Oさんの1970年MB W115/200

今回はPの912ではなくこちらでした。
そういえば912ではツーリングでご一緒したことはない気が・・
是非一緒に走ってみたいものです。

YさんのW124/300E

今回はBMW1502が車検のためドイツ車でというリクエストに応えて頂きこちらで。思えば1502もこのW124も新車からワンオーナーでお持ちですから凄いことす。

Kさんの新しいオモチャ笑

エンジン載せ替え&AT→MT換装したE9/3.0CSは車検不合格というやんごとなき理由でこちらで。アルピナB6の直6/2.8LにWEBER45DCOEを3連装組み合わせたという鬼のようなモデュファイ。しかもショップ丸投げではなくほぼご自分でという恐ろしいまでの強者ぶり。公道デビューが楽しみです。

んで皆さん見飽きたワタシの


初の奥四万湖は綺麗でござりました^^


四万ブルーというこの色の湖面が有名らしいです。キレイでした^^
でも雪解け水が流れ込んだ春の方がより綺麗な四万ブルーらしいのでいつか春に再訪したいものです。

ランチは駐車場難民になるのが心配でしたので四万温泉街は外し、道の駅たけやま内のお蕎麦屋さん「そば処けやき」さんで。

JAFの会員証を見せるとこの野菜天がサービスで付きます。なのでざる蕎麦だけ注文しましたw。

関越下りてからの下道も心地よいカントリーロードで気持ち良かったです。多分今度は夫婦でも行くと思います。

長々のご笑覧ありがとうございました。

ではまた!
ブログ一覧 | クルマ・イベント/集い | 日記
Posted at 2024/11/04 17:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025GW暇人倶楽部でした♪
maru@3.0csさん

2025初集い新春大黒
maru@3.0csさん

本日よりしばしのお別れ・・・
xtantさん

詐欺めーる
まっちゃん@プリンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation