• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru@3.0csのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

連荘イベント前の日常。

連荘イベント前の日常。この週末、蒸し暑いですね。

現代車ならいざ知らず、一部のお仲間には既にクーラーを使いたがる不届き者もいるようですが(笑)。

注:ワタシは猛暑日にしかクーラー使いません。つーか、暑い日はなるべく乗らない(当たり前?か)。クーラーはバッチリ効きますけど、基本、使いたくない(^^;


暑くなるとクルマ的にはイマイチですが、嫌いな季節ではない。
街歩きするには却ってグッド。
だって、一番好きな女性の装い、ノースリーブのワンピース姿が出現してくれますから♪
+日傘を差す姿も好き(笑)。
アーウィン・ショーが書いた「夏服を着た女たち」の時代から(いや、もともっと以前から)普遍的なことなのであります(^^)。

さて、来週再来週とイベント2連荘。
なのでこの土日はCS君のお手入れに勤しみます。

まずは先週の南房総ドライブでたっぷり潮風と砂を浴びちゃったのでお掃除。
(風が強かった~TT)

塩。塩化ナトリウム。NaCL。これほど怖ろしい物質がこの世にあるでせふか。
まさに「塩魔大王」。
懺悔を込めて償いをしないと、愛するボディは確実に地獄行き決定です。

なので久し振りに水洗い。(水も怖いですが^^;)
じゃぶじゃぶと、ボディ表面・裏側隅々に水を浴びせます。
特にタイヤハウス内のここは鬼門。

この角っこ、ただでさえ砂とかが溜まりやすい。CSのウィークポイントですね。そんなところに塩+水を含んだ砂が溜まったら致命傷ですから!(><)。
確か「ひらとも」さんのCSはここを塞いでありますね。正しいモディですね~

あとはお決まりの点検。

WEBERの3連姿にまずは見惚れ(笑)た後、色々チェック。

プラグの焼け具合。
オイルの量と状態。
クーラントにブレーキオイル、クラッチオイル。
ファンベルトの裏側(裏が大事!)。
モール類も磨き直しました(笑)

最終的には今度の土曜にワックス掛ければ準備万端でしょう(^^)。

といふことで、今日は午後から雨の予報だし、家でのんびりします。
つーか、日曜のお天気がすんごい心配!

PS:宮崎から追加で完熟マンゴー4つにスイカ2つが届きました。嬉しー♪
Posted at 2011/05/22 12:31:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8910111213 14
151617 18192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation