• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru@3.0csのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

初秋。ナル人暇人の休日。

気温22℃。大分秋めいて参りました。

昨日一昨日と不安定なお天気だったので、洗車だけして家でのんびり。

体脂肪だけ蓄えました。

で、体育の日=祝日の本日。
予報通り青空じゃぁありませんか♪

CS君に乗らなくちゃ(^^!

WEBER様はまだ猛暑日仕様のセッティングのままなので、とりあえずアイドルだけちと濃くしていざ出陣!です(^^)。

毎度の首都高&辰巳Pぢゃイマイチつまらないと思ひ、空いている下道で都心へ。
17号&日比谷通りを一路南下。

今大話題の東京駅に差し掛かりました。

綺麗になった以外、イマイチ以前との違いが分からない(形は大きくは変ってませんよね?)のですが、人はさすがに多しです。

ブームが去った頃ナル画を撮りに来ようと心に誓い、銀座へ。

そだ!
もうブームも去っただろうからゲートブリッジ行ってみよっと♪と思い立ちます。

目的はナル画なので、渡ることは一切考えず(笑)、CS君とゲートブリッジが一緒に納まる場所を探します。

やっぱり完璧な場所は見付けられませんでした(TT)

それでも撮ったナル画はこちら。
4連発で(笑)。

このお尻が大好き(^^)



ゲートブリッジぢゃなくて単なるナル画じゃん!といふご批判は敢えて甘受させて頂きます。
ご勘弁を(^^;

帰りは有明から首都高へ。
9号線で真っ赤な2桁ナンバーのポルシェ356とちょっとだけランデヴー(^^)。

そうそう!
朝バルコニーから首都高を眺めてたら、ポラリスのCSが通ったんですよ!!
見知らぬ子でした。
偶然見掛けるなんてここ数年滅多になくなった我が同士。
当然の贔屓目ながら、カッコいかった~(^^)
出来得るならば、知り合いたい!
嬉しい朝でござりました。


今日は100キロほど走りましたが、やはり猛暑日仕様のままでは燃調は薄かった感じ。
WEBER様のセッティングの衣替えもしないとです。

さて、気分良き清々しい秋の宵。
この土日はJ-POPディーヴァたるMISIAと西野カナを聴いていたので、今宵は史上最高のメゾソプラノ、シミオナートを堪能すべく、1964年のシッパース盤でベルディの「トロヴァトーレ」です♪

因みにですが、西野カナ、メイクが今時で私のようなオヤジには違和感満載ですが、個人的にはMISIA以来の逸材かと。
声の出方は素晴らしいと思ふです。
このまま素直に大人の詩を歌えるようになって欲しいなー。
Posted at 2012/10/08 17:24:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation