• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru@3.0csのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

4年ぶりの夏の蓼科ビーナスライン旅~その3~

ラストは『メルヘン街道~八ヶ岳~帰路』編です。

もっとドぴーかんが欲しかったですが、それでも4年ぶりの車山&ビーナスラインに満足したので場所をメルヘン街道へ移します。
ランチのためです。
やはり、ここらへ来たら寄らずにはおられません。
安心の『夢夢舎』さんです!
ここももう20年以上は通ってます。

いつも蓼科ビレッジから曲がってメルヘン街道へ向かうのですが、途中の別荘地で前回鹿さんたちを見掛けたので、今年はどうかな~なんて妻と話していると、
いましたいました!それも4年前と比較にならないくらいあちこちで数多の群れと出くわします。

これはメルヘン街道を上っても同じでした。あの数じゃ、別荘にお住まいの方々も対策に大変だろうなーと。。

それはそれとして、『夢夢舎』さん到着。

ん?「ご予約のお客様のみ」って書いてある~~!
聞いてないよーーーー
ま、「ご無沙汰してます^^;」と図々しくも入りましたw
で、安定の「ワンディッシュプレートランチ」です。

これが食べたかった~♪

コロナ禍も、メインの客層が観光客ではなく別荘族だと、そこそこ良かったようですね。なんか、そんな話しをされていました。

さて、午後はさらにメルヘン街道を駆け上がって白駒池散策です。
途中で標高2100mを超えます。
WEBERさんはグズる様子も見せず快調。
問題は混雑する駐車場ですが、着いたのが15時くらいだったので無事駐車。
池まで上り坂ですが、両側の幻想的なコケむす風景に見とれていると、とっても素敵な時間に変わります。

そして白駒池。

いいなーーー。。
今回は一周しました。ゆっくり歩いても45分くらいです。

この風景、ジブリの世界みたいですよね。
癒される~~~。。
来て良かったです。

さあ帰ります。
でも、やっぱり寄るべきお店がまだある&渋滞も避けたいしなので夕食場所へ移動です。

目指すは1時間半走っての甲斐大泉。
メルヘン街道をひたすら下り、往路のエコーライン~鉢巻道路~八ヶ岳高原道路。途中、原村の自由農園で地野菜とか買い物です。
原村、標高1000ちょいですが、空気はやはりちょっと蒸しっとしますね。

で、到着~~~
霧亭』!さん。ここは初めて来てから30年は経ちます。
お姉さんもお元気で安心しました。

で、いつもの「霧亭御膳」

岩魚の塩焼きに豚の角煮にキジ焼き丼。
ここの岩魚は本当に美味しいんですよ。
川魚がそんなに得意じゃない妻も綺麗に食べますw

さあ、心置きなく満喫した4年ぶりの夏の高原ドライブ。
あとの気掛かりは帰りの渋滞です。

19:30時点で中央道は毎度お馴染み小仏渋滞20k。
マジか~~~
関越は17k。
甲斐大泉からだと、関越だと中央に比べ下道含め70kくらい距離が長いですが、八千穂高原icもできたしで関越に賭けました。

結果は、、、大正解!!!
なんと、渋滞ゼロで23時には家に着いたですよ。
中央だったら25時過ぎたかもです(^^;

総走行距離625k。結局お盆休みに行きも帰りも渋滞なしといふ稀有な経験をできました。
CS君も期待に応えてくれました。
うい奴です。


長々と駄文にお付き合いただきありがとうございました。
Posted at 2022/08/25 21:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ドライブ | 日記

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation