• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru@3.0csのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

連日の37℃越えにも負けず

連日の37℃越えにも負けずお暑うございます。

←昨日駐車場で見付けました。
なんか痩せ細ってません?
まだ子供なのかな?
こちらを睨みつけるその姿だけはいっちょ前でしたが。

猛暑ではありますが、湿気はまだ本気を出していないようでサウナ的熱風のド真夏に比すれば日陰なら風もまだ心地良く、朝9時頃までならクルマ乗れる?って思っちゃったのです。奥方は実家に帰省中なので独り自由だし^^

なので、昨日は久し振りに辰巳へ上がってみたです。


辰巳、陽射しは激烈でしたけど、風がイイ感じで全然問題なかったですね。
気温32℃で湿度56%
この程度ならエンジンは快調だし窓全開にしなくても暑さ的にも大丈夫だしで首都高が楽しかったー。
もちろん、帰宅後速攻ビール開けたのはいうまでもありません。

で、今朝。
昨日に味をしめまた朝のお散歩に。
2年半ぶりの神宮外苑です。


木陰のベンチに座っていると心地良ささえ感じる程度の暑さでしたね。
昨日ここに紺系の2000CSがいたという情報があったのですが、今日は空いていました。いつか出会いたいものです。
今日も愛車的にも体力的にも問題なく楽しい朝の一時でした。

とーぜん、今日も10時前からビールですw

お昼はお素麺。1年ぶり

薬味たっぷり。キュウリ、茗荷、大葉、ネギ、おくら、&梅干。
健康的なワタシです。

そうそう、木曜日は久し振りに鳩を食べましたよ^^

鳩のロースト
やはりコクがあって美味♪

お店的にはまだまだ不景気だと言ってましたね。
自分の仕事的にも同感ですが、好きなお店が続けてくれていて嬉しい。

さて、お昼寝します^^

PS:今夏は恒例蓼科はナシの予定なので、下手すれば今日がこの夏最後のCS君だったかも^^;
Posted at 2023/07/17 15:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常&CS | 日記
2023年06月25日 イイね!

今年初うなぎ

今年初うなぎ水無月も終わろうとしておりますが、気付いたんですよ。
今年まだうなぎを食べてないじゃん!と。

ってことで、久し振りにお出掛け日曜日。

いつぞやペンギンさんが紹介されていた椿山荘の『うな菊』さんへGO♪
ここ、今年3月オープンといふまだまだ新しいお店ですが、椿山荘の庭園の中といふ風情満載のロケーションなのですっかり老舗の風格です。

今回は小鉢もいろいろ付く白焼きも乗った「あいのせ御膳」を頼んでみました。
(画像、何故かピンボケで泣いております)


奈良が本店のお店ですが、うなぎは関東風に蒸しの行程が入っていますが香ばしく焼かれていて美味しかったですね。小鉢はうなぎの入った茶碗蒸し、湯葉豆腐、わらび餅。これで込み込み7000円ほどですから場所を考えればかなりなCPかと。次はシンプルにうな重にいきたい所存。

庭園は、初夏の香り充満でした。






食後のコーシーは久し振りにお隣の『oto no ha Cafe』さんへ。

で、ナル画撮りたいスポットととして15年以上ずっと思っていたお向かいへようやく。丹下健三設計の有名な「東京カテドラル聖マリア大聖堂」



ん~良き日曜でありました^^

ではまた!
Posted at 2023/06/25 22:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月04日 イイね!

BMW E9/3.0CS雑考その5

ミーティングを終え、なんと11年ぶり^^;ではありますがE9/3.0CSのちょい掘り下げ記事をば。

因みに、過去分4回につきましては以下をご笑覧下されば幸いです。
3.0CS雑考
3.0CS雑考その2
3.0CS雑考その3
3.0CS雑考その4


今回は下記4項目についてです

1.それではまずはリアガーニッシュの違いを
この、左側にリアフォグがあるのがヨーロッパ仕様です


↓私のはありません

日本、アメリカ、イギリス向けはこの仕様だと認識しています。


2.リアナンバー灯の違い
以下の3種が存在していると思います。
ヘラー製の後ろがちょっと立っているタイプ


メーカーは分りませんが平べったいタイプ


ナンバープレートのサイドに付いた大振りなタイプ

これ、US仕様かと思っていたのですが、US仕様はもう少し小ぶりですね。
実は、日本での登録審査時に照度不足と判定された際、バルコムが付け替えたものだそうです。知らなかった~~。なのでバルコム物の証でもあるんですね。勉強になりました。


3.シートベルト
やはり3種あります。
腰だけの2点式

当然初期型になります。

3点式ですが固定式タイプ


3点式でリアから引っ張ってくるストッパー付きタイプ(現代と同じ)



4.ワイパーの取り付け方の違い
マルニもそうですがCSもワイパーが外れるという現代人からすれば信じられない経験をされた方も多いかと思います。何故外れるか、それは、ただ単にはめ込んであるだけだからですよね。
私の運転前ルーティーンにはワイパーの付け根を押し込む作業が必須ですw
で、最後期型になるとさすがに改善されました。

このように付け根がフタになっていてボルト止めされるようになりました。
いいなー


まだまだ細かな違いはいろいろありますね。
雑考その6を数年後?にアップするかもしれません。
気長に待っていて下さいw


最後に、ミーティングの残りナルをば



それではまた!
Posted at 2023/06/04 00:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | E9/3.0CS | 日記
2023年06月03日 イイね!

2023 第11回BMW/E9 3.0CS Registry Meeting



先週五月最後の日曜日、無事「E9 Registry meeting」開催できました。

お天気にも恵まれ、最高のミーティング日和でありました^^

参加車は全部で20台。
車種的には、E9/3.0CS系が17台
3.0CSL 1台
3.0CSL(UK) 2台
3.0CS 1台
3.0CS(US) 1台
3.0CSA 7台
3.0CSi 5台
他 BMW E24 ALPINA B9 1台
BMW以外 2台
でした。ご参加の皆様ありがとうございました!

初参加♪(ジャガーコレクターの方)が1台でしたが、常連の3台が欠席でしたのでE9だけで20台集合も十分可能になってきました。嬉しい限りです。
にしましても、E9の17台の内二桁ナンバーが8台。毎度ながらそれもまた結構凄いことだし珍しいことだよなと。

ほんじゃ画像をずらっと

初期CSL&UK/CSLバットモービル仕様の2台


車談義中&富士山も綺麗^^





会場は河口湖の富士ビューホテル。
個人的には、じじいなので最近の俗っぽいキラキラ高級ホテルよりこうした歴史ある落ち着いたクラシックホテルが好きです。ランチのお肉も美味しゅうござりました。


課題はやはりご他聞に漏れずオーナーの高齢化ですね。
車は機械ですからお金さえ掛けることができればどうにでも若返れますが、人間はどうしようもなく老いるばかりです。ほとんどのオーナー様はお元気ですが、3,40代の若い方がE9/3.0CSを購入されて愛してくれればと願わずにはいられません。

ではまた!

Posted at 2023/06/03 19:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・イベント/集い | 日記
2023年05月04日 イイね!

GW暇人倶楽部でした!



恒例GW暇人倶楽部、遊んでくれてありがとうございました!
おかげさまで帰ってからのビールが美味いです♪

にしても、、3日の午前1時から渋滞の各高速。恐ろしいことです。。
今年は辰巳にして良かった。。
大黒だったら家から2時間掛かったかも(^^;

で、今年は9台集まりました。
LOTUS ELAN SPRINT:1台
BMW3.0CSL:3台(内2台はUK)
BMW3.0CSi:2台
BMW E82 135:1台
HONDA S2000:1台
コペン:1台

全部違う色!


お久し振りの赤カブさんは、やはり赤カブさんでした。

来てくれてありがとうございました!

Ratsさんは今回はこれで

可愛いです。
寄ってくれてありがとうございました!

HさんはCSL(UKバットモービル仕様)ではなくてこのエランでした。

(偶然新旧LOTUSが並ぶの図)
密かにCSLじゃなくエランで来てくれないかな~と思ってましたが願いが通じましたw
去年25年ぶりに車検取って復活させたそうですが、30年前にフルオーバーホールしてから外装含めいじってないそうです。25年眠っててこの状態は凄いですね。

早速ツーショット♪



UさんのCSLは超お久し振り!でした。


MさんのCSi

この当時のベンベの白はアルピンホワイトではなく”シャモニー”。ちょっと赤み掛かってますよね。

FさんのCSL(UK)はホント映えます



512BB!!!!

知り合いのかと思ったら違いました(^^;
が、素敵です^^


最後に、930と914に挟まれる我がCS君で



また遊んで下さい!
ありがとうございました。
Posted at 2023/05/04 18:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・イベント/集い | 日記

プロフィール

1974年生産75年登録のBMW3.0CSiを衝動買いして早29年。 そんなこんなのへそ曲りの独り言です。 (私のクルマは後ろでこっそり写ってるシルバーのC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW E9coupe 
カテゴリ:BMW E9/3.0CS 関連お役立ち
2010/02/23 23:19:47
 
BMW CS OWNERS CLUB 
カテゴリ:クラブ
2009/11/05 22:38:23
 
NIERENKLUB 
カテゴリ:クラブ
2007/08/26 13:23:23
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
BMW 3.0CSi 5年乗ったボビンメーターのシトロエンBXを後ろ髪を引かれつつ手放し ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
CS君のセカンドカーとして2,3年持ってました。新車だったのですがディーラーがくれたパー ...
シトロエン BX シトロエン BX
BX16TRS カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニのデザイン。プジョー資本が入る ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation