• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

juliusのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

またしても出費(大)

そろそろ車検ですよ奥さん
近視の手術の後でサイフが脳震盪中に車検ですか?殺す気ですか?
見積もり取ったら約11万とのこと
思ったよりはいきませんでしたが大金には間違いないです・・

常時ツインは排ガスでアウトとゆう話がありましたが、このまま行きます!
ブレーキホースのタイラップ止めとかハンドル小さいとかちょいちょい不安な点がありますがショップの人的に大丈夫でしょ!だってさ~
11月の頭にしますが問題なく終わって欲しいです




車検が終わったら・・
実は一ヶ月ほど前にこっそり発注していたパーツが先日届いたんでさっさと両面テープで取り付けたいです
あとは変なパイプも一緒に換えときます

これで基本的にイジリはもうお休みですかね
ちょっとここ最近調子に乗っていろいろ買いすぎたんで自粛せんとあかんなぁーと・・
サーキットは行きたいですが
Posted at 2008/10/22 23:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

すっきり

先日言ってたレーシックのお話です

まず第一に目の手術やし抵抗あるけど視力回復は魅力やな~と思う人には行ったれーって背中押します!
たしかに恐怖感はあるとは思うのですが、やって後悔は無いと思います!
確実に老眼になることは避けられませんが・・僕は気にしませんでした
僕が受けた所の料金は約12万でした。高額療養費制度を使ったんで60日後にはだいたい4万ほど返ってくるかな~
生命保険入ってる人はもしかしたらタダでできるかも!!むしろ+になった方もいます^^


~目のインプレ~

・術後直後
視力はすでに2.0あたりまで回復してると思われるが霞んだ感じで目を開けてるのが疲れます。帰り道の電車でずっと目を閉じてました~
駅から自宅までの道のりが大変でした・・誰かに送ってもらうのが無難かな
当日はなんもせんと寝といたほうがいいと思いますってか寝ろ!ですw


・術後1日目
午前中に検診があって異常ないか見られます。もう霞んだ感じも無いんで検診後は車運転してました~
ただ疲れやすいんで用無ければ乗らんほうがいいですね~夜なると対向車のライトが眩しい!!夜でもサングラスしてました・・
この日から目薬がスタート!1日4回のと2時間に1回の目薬。


・術後2日目~現在
日が経つにつれ目の疲れやすさも軽減してきたような気がします
パソコン画面の眩しさも日が経つにつれマシになったかな

目薬の煩わしさやったり目に水が入らんようにする注意が面倒にも思いますが、ちょっとの辛抱なんで苦になるほどじゃないです。


とりあえず・・


やってよかったな~~~
 
Posted at 2008/10/14 19:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月03日 イイね!

昨日も今日も・・

2日続けて朝起きたんで車体の下に潜っていました。
目的はシフトリンケージブッシュ交換ですがかなり時間と体力を消耗しました

なにが一番かかるとゆうと純正ゴムブッシュの取り外し・・
これだけで無駄に時間を浪費しましたね~
狭いし目にゴミ入るわで結構キレそうになりました・・

とりあえず無事についてよかったですが1ミリも走ってないんで効果がわかりません
後日ゆっくり効果を確認しようかなー



突然ですがついに手術の日が決まりました!
ちなみに皮切るとか真珠埋め込むとかではないですよ?
今流行り?のレーシックってやつです


10月8日にやることに決まりました!
視力悪い人にとっては夢のようなメガネ・コンタクト無し生活ができるってやつです
デメリットで将来確実に老眼になるみたいですが気にしません

あと5日で世界がスケスケに見えるぜ
Posted at 2008/10/03 19:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

地味な車に乗っております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
オデッセイ廃車により急いで探して買ったB4です パワーのあるセダン系でMTが欲しかったの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだまだ乗るつもりでしたがハードラックな事故で廃車になりました・・ いろいろ手が加えら ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation