• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョギングレーサーのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

VAB-C型 DUNLOP SPORTS MAXXタイヤ交換

VAB-C型 DUNLOP SPORTS MAXXタイヤ交換2022年05月04日火曜日に、
VAB-C前期型のタイヤをダンロップタイヤへ
交換しましたので、報告します。
車両購入時は、2014年33週目(2018年7月頃製品)が装着されており、7年間程度にわたって使用した事から、タイヤ交換を行いました。
走行距離は11000km程度です。
選択したタイヤは、純正品と同じSPORTS MAXX RTです。
交換場所は、いつもお世話になっておりますタイヤ館東村山店。
タイヤ交換代金は15万5000円でお願いしました。
タイヤ交換時では、装着していたタイヤを目視点検したところ、亀裂やひび割れ、表面異常なヘコミ、ワレがなく、まだまだ使えるタイヤだったことが判りましたが、
7年間も装着したので、交換してよかったです。
交換価格は、すこし得意のネゴシエーションでの結果です。

タイヤ注入ガスは、窒素ガスを選択して、注入圧を3.0kpaとしました。
理由は、タイヤ内の窒素ガスを高めに設定しておけば、空気ガスだけが抜けていく事を期待しての設定です。

タイヤ交換後では、運転操作感覚、乗り心地感覚は、同じだと感じ、感覚的に相違なかったです。
Posted at 2024/11/12 17:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

「3号車VAG-B型 レギュラーガソリン給油 http://cvw.jp/b/3151465/48594134/
何シテル?   08/11 19:48
WRX-STI C型・D型とB型S4が所有管轄です。 以前はIMPREZAの中期型2台を所有していました。 購入時期は違うものの、GDB-C型STI・GDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU WRX-STI 前期C型・後期D型を所有しています。(今回3号車としてVA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation