• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョギングレーサーのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

VAB-D型フォグランプ取付

VAB-D型フォグランプ取付VAB-D型フォグランプ取付(AGRESS VAエアロフォグランプ)
 2022年04月02日土曜日に東京スバル立川店STIにてLEDフォグランプを取り付けました。前期型VAB-Cではメーカ純正のPIAA製LEDフォグランプがオプションで取り付けできたのですが、後期型VAB-Dはその設定がありません。
 SUBARU雑誌ではもう4年前からAGRESSのフォグランプが紹介されていたようで、その記事にまったく気が付かず、たまたま立川店の古いSUBARU雑誌を眺めていて気が付きました。見た目は後期型のS4フォグランプに近いです。
 LEDはValenti製3800mを採用しており、前期型のLEDより光量は見た目では確かに明るいです。ただし、取付代金が72000円ですので、気軽にはできない金額だったので、取付に3か月かけて貯金していきました。
 これで、リアフォグランプもリベラル製(台湾製かな)に電球から交換しており、あとはウィンカーのLED化を目指してたいです。

Posted at 2022/04/17 13:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォグランプ | クルマ

プロフィール

「3号車VAG-B型 レギュラーガソリン給油 http://cvw.jp/b/3151465/48594134/
何シテル?   08/11 19:48
WRX-STI C型・D型とB型S4が所有管轄です。 以前はIMPREZAの中期型2台を所有していました。 購入時期は違うものの、GDB-C型STI・GDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU WRX-STI 前期C型・後期D型を所有しています。(今回3号車としてVA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation