• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョギングレーサーのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

VAB-C型フォグランプ交換

VAB-C型フォグランプ交換VAB-C型フォグランプ交換(VALLENTI フォグランプ)
 2022年09月10日土曜日、また東京スバル立川店STIにてLEDフォグランプを取り替えました。前期型VAB-Cではメーカ純正のPIAA製LEDフォグランプをオプションで取り付けたですが、前回、後期型VAB-DでVALLENTIのフォグランプを取り付けて、その明るさの違いに違和感が生まれました。
PIAAのフォグランプは純正のバルブランプと比較すると、とても明るく良い商品だったのですが、VALLENTIと比較するとやや暗いなと。
 よって、立川店STIに相談し、フォグランプを取り替えることにしました。
結果は、後期型は3800lmであって前期型は3600lmのため、少し明るさ具合は減ったが、PIAAより確かに明るいです。ただ、バルブ交換だけでは済まされず、フォグランプカバーも交換することになり、取付代金が25000円でした。
PIAA製はフォグランプカバーとバルブが一体物であり、気軽にバルブ交換だと思っていた自分が悪かったのですが、交換後は満足する商品だったため、よかったです。
 みなさんも前期型所有でフォグランプの明るさに不満があれば、VALLENTIの交換をお勧めします。場所がら立川店STIに相談できるのあれば、金額も25000円でやってくれるかもしれません。自分はちょっと安くしてもらいました。
Posted at 2022/09/17 23:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォグランプ | クルマ

プロフィール

「3号車VAG-B型 レギュラーガソリン給油 http://cvw.jp/b/3151465/48594134/
何シテル?   08/11 19:48
WRX-STI C型・D型とB型S4が所有管轄です。 以前はIMPREZAの中期型2台を所有していました。 購入時期は違うものの、GDB-C型STI・GDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU WRX-STI 前期C型・後期D型を所有しています。(今回3号車としてVA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation