• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT連合よしおのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

8チャレと三次50thミーティング

とりあえず8チャレンジ終了しました。

そこそこ暑かったんで、タイムは冬の2秒落ちでしたが、ATクラス優勝。

明日の三次のため、今日はひとつ手前の庄原まで向かいます。
ここからでも結構な距離があるんだ。ちょっと気が遠くなりかけ(・_・;








2015年04月18日 イイね!

RX-8チャレンジ岡山Rd.1 優勝!(^^)!

RX-8チャレンジ岡山Rd.1 優勝!(^^)!昨日は、RX-8チャレンジ岡山 Rd.1行ってきました。


昨年は、MFCTとエイトリアンカップで岡山国際は3回走りましたが、RX-8チャレンジは参加できずでしたので、久々の参加でした。

RX-8チャレンジのATクラスは、私を含め3人で顔なじみのメンバーです。3年ほど前からこのメンバーで走ってて、タイムも似たようなものでしたが、私が1位になったことがありません。
(いつも2位か、3位でやられっぱなしでした。)



■まずは1本目のフリー走行

9時半、気温はそれほど上昇してなく、まあまあのコンディション。
タイムアタックではないので限界まで頑張ってはないですが、5周目に1"57'878

自己ベストのコンマ3秒落ちなので、満足のタイム。
他の2人より2秒以上速いし、冬場でなくともこのタイムなら上達してるのかもといい出だし。



■2本目 タイムアタック1

11時半、気温はだいぶ高くなり、レーシングスーツを着てるとかなり暑いくらい。
これは早めにタイムを出さないと!と焦りが・・・・。

2周目、まだタイヤのあったまりを確認してる状態でしたが、1"59'548
3週目に今日のタイムアタックだ!っと意気込んだらいきなり。1コーナーで曲がり切れずプチコースアウト(涙)。
その後暑くなり、タイヤが垂れて、2分0秒台のタイムしかでず。



■3本目 タイムアタック2
13時10分、気温はさらに高く、どの車もタイムアップはできてませんでした。
(ほぼ走っても無駄だったかも?)


総合結果はATクラス3台中1位!
いつものエントリー1台の優勝とは違います。




朝のフリー走行のタイムだったら余裕で勝ててたんですが・・・。
総合結果は2位とのタイム差はコンマ2秒。ぎりぎりですが勝てました。
Posted at 2015/04/19 23:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年03月02日 イイね!

エイトリアンカップ岡山3rd車載

先週のエイトリアンカップの動画を編集してみました。

久しぶりの車載動画UPします。




先週の走行後の日記にこのエイトリアンカップ岡山の3回を振り返ってタイムも記載したんですが、皆様から確実に毎年2秒ずつ成長してるっとコメントを頂きましたが、実は違うんです。

2013/02/23 エイトリアンカップ岡山1st 2'01"397
2014/02/22 エイトリアンカップ岡山2nd 1'59"447
2015/02/21 エイトリアンカップ岡山3rd 1'57"571


2013→2014の2秒タイムアップ!
実は、この間に車ごと買い換えてます。
2013の走行は、初期型の4ATです。圧縮も6.8を切ってほぼ終盤のエンジン。
2014の走行から18年式の6ATです。コーナー後の立ち上がりがぜんぜん違います。


2014→2015の2秒タイムアップ!
これもタイヤが全然違います。
2014の走行は、タイヤが235/40R18のフェデラル595RS-R。しかも2013の走行からはいてるタイヤなんでいいとこは過ぎたタイヤ。
2015の走行は、ホイールごと買い換えて、265/35R18のディレッツアZ2☆。しかもサーキット2回目の走行でグリップ全然違います。

もう来年はタイムアップできる手段がない状態です・・・・・。


Posted at 2015/03/02 00:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年02月21日 イイね!

エイトリアンカップ岡山3rd優勝( ^^) _U~~

エイトリアンカップ岡山3rd優勝( ^^) _U~~当たり前ですが・・・、今回もATクラス優勝いただきました。

。。。。。。だってATクラスは、エントリー1台だったんです。



先月の筑波2000に続き、エイトリアンカップいってきました。

今回はホームコースの岡山国際で、12月のMFCTの時とクルマの仕様も変わらいんで何の不安もなく当日を迎えることができました。そして今回は関西のお友達のHideくんの岡山デビューだったので朝から同行していろいろと教えてあげれるくらいの余裕まであり。


天気は晴れ、気温もそこそこ上がって、タイム出すにはもうこれ以上ないという環境でした。30分の2回走行。

1本目、渋滞までとは言えないですが、前半はクリアの取れない中でしたが自己ベストの58.0秒と同じくらいのタイムが2本くらい取れました。後半はクリアもとれて、自己ベストをコンマ5秒上回る「1'57.571」。これが今日のベストタイムでした。

2本目、やっぱり前半のラップは意外とクリアでなく、3ラップ目に「1'57.631」。
まだまだ時間があるのでタイムアップを狙い、クリアラップも取れたものの、58秒台の連続。タイヤと私自身の腕力が垂れてきて後半はへとへと。
(・・・というか、もう今日は自己ベストのコンマ5秒も上回ってるんで気持ちで満足してしまってました。)




岡山開催も3回目、ATクラス3連覇させていただいてますが、それは参加台数が少ないからで・・・・。ATでサーキット走ってみたいという方、ぜひぜひ連絡ください!
↓↓自慢のため、メダル3つ並べてみました。


2013/02/23 エイトリアンカップ岡山1st 2'01"397
2014/02/22 エイトリアンカップ岡山2nd 1'59"447
2015/02/21 エイトリアンカップ岡山3rd 1'57"571

この調子だと来年は55秒台?なんてことは絶対無理ですが。
昨年末にタイヤも265/35R18に上げたし、もう伸びしろがありません。


朝4時から起きて疲れましたが、自己ベスト更新で大満足な1日でした。エイトリアンカップ最高~~~。


Posted at 2015/02/22 22:23:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年01月04日 イイね!

筑波、初遠征(^O^)

あけましておめでとうございます。

昨年はサーキット走行は計3回。3月から4ヶ月間、仕事で東京へ単身赴任生活だった間が走れなくて残念でしたが、今年はもっと走れるように祈ってます。

2014/2/22
エイトリアンカップ岡山 1'59"447

2014/6/14
MFCT岡山 2'02"860

2014/12/7
MFCT岡山 1'58"025

2014/12/21
舞洲でジムカーナ練習会

一昨年の8月から6ATに乗り換えてからようやくクルマにも慣れ、ぐんぐん自己ベストが更新できた一年でした。265にサイズアップしたタイヤをまだまだ使い切れてないのでまずこのタイヤに慣れるとこからが今年の課題です。


今年はまず1/17のエイトリアンカップ筑波に申し込みました!(^。^)

初の筑波遠征です。緊張のあまり気絶するかも??一度走ってみたかったので思い切って申し込んでみました。

まだ走行枠が空いてるそうなんで、誰か一緒に行きませんか??
特にビギナークラスががらがらのようです(^。^)

プロフィール

「エイトリアンカップ鈴鹿
2分36秒4
自己ベスト1秒ちょい更新できました🤗

#エイトリアンカップ
何シテル?   02/12 15:33
RX-8 TypeEに乗ってます。 AT車ですが、サーキットも走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RX-8のパワステ不調の原因その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:29:35
RX-8のパワステ不調はまずアースを疑え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:27:10
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:18:19

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式 RX-8 TypeE 6AT サンライトシルバー 15年式のTypeE 4A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻のチョイ乗り用に。 用途からすれば、ガソリン1.3Lの方で十分とは思いましたが、マツ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
15年式 RX-8 TypeE 4AT ベロシティマイカレッドに乗ってます。18年9月に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation