• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT連合よしおのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

2015年 MFCT開催概要がアップされてますね。

来年のマツダファンサーキットトライアルの開催概要が発表されてました。
http://circuittrial.mazda-fan.com/outline2.html



読んでみると、いくつか変更点がありました。


◆改造範囲はNORMALとTUNEDの2クラスのみ

これまでのNORMALとLIGHTが統合され、MOREはTUNEDに名称変更ということのようです。

でも新しいNORMALクラスに車高調OKと記載されてないので、今までLIGHTクラスで車高調にしてた方は、MOREへ移行?ということでしょうか?

タイヤを265にしてしまってる私には関係ないですが、これまでLIGHTクラスに合わせてきた方々には多少気の毒です。


◆車種別クラスがはんぱなく増えてる。

デミオ、アクセラ、アテンザはDとGにそれぞれ分かれてるし、まだ発売もされてないNDロードスターのクラスもありますね。

マツダの販売戦略上、新車専用クラスを作る意味は理解できるのですが・・・・、かなり表彰式が長くなりそうです。

今でも、たいがい長いのに・・・(~_~;)


◆北海道ラウンド
私には遠くて行けませんが、一度走ってみたいコースです。


マツダ本体の好調振りから、開催内容も拡大されている感じで嬉しいです(^。^)。

来年もたのしみです。



Posted at 2014/12/20 01:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年12月07日 イイね!

MFCT岡山ラウンド冬

MFCT岡山ラウンド冬今日はマツダファンサーキットトライアルでした。
夏に引き続き、特別賞のAT賞をいただきました。

ここ2,3年 2分00秒前後を切ったり、切れなかったりでしたが、今日は普段のタイムより2秒くらい速かったです。もちろん自己ベストを大きく更新!大満足でした!(^^)!

「1分58秒025」


その理由は、もちろん今回からニュータイヤ&ニューホイール!
235→265にサイズアップしたからなんです。
しかも、フェデラル595RS-RからダンロップZ2☆

今までAT車だし、そんな幅の広いタイヤなんてパワーを使い切れないなんて敬遠してましたが、タイヤは太くするべきですね(^'^)。こんなにタイムがよくなるなんて思ってませんでした。
このタイヤならもう少しタイムアップできるような気がします。次回も頑張ろう!

やっぱりタイムに一番影響するのはタイヤですね。


あと今日は、次期ロードスター(ND)とLMP2マシンがめちゃめちゃかっこよかったです。

セカンドカーにNDが欲しい。



Posted at 2014/12/07 22:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年11月02日 イイね!

MFCT岡山、申し込みました!

12月7日(日)マツダファンサーキットトライアルに申し込みました。
http://www.mazdafanfesta.com/

実は、先日8チャレRd3を申し込んだんですが、「申し込んだ!」っと妻に報告したらなんと大事な法事な日でありました。あえなくキャンセル。

今回からタイヤ265幅に替えたんで、今回からMOREクラスです。
クラス順位は気にせず自己ベスト更新ができるようがんばることにします。
Posted at 2014/11/02 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年02月22日 イイね!

エイトリアンカップ岡山!エイトリアンカップ最高~~。

エイトリアンカップ岡山!エイトリアンカップ最高~~。エイトリアンカップ岡山、今年も行って来ました。

ATクラスは昨年と同じく2台しか参加ないですが、見事2連覇達成です。




そして、タイムですが、「1分59秒447」
ようやく念願の2分切り。自己ベスト1秒以上更新出来ました。




今日は、外気温表示で6℃。タイプを出すには気候的によかったんでしょうね。いつもよりエンジンがよく回ってるよな気がしました。タイヤは1年以上使ってる235のフェデラルにもかかわらずタイムアップできたんで、タイヤ変えたらさらに新しい目標をたてられるような気がます。


そして、今日はランチミーティングにマツダの開発の方々の話が聞けたのが最高でした。開発主査の山本さんにはじかに話もできました。「ATで走るのも楽しいでよね!」っという話もできたのが最高でした。これからも大事にサーキット走ろうと思います。


以上、エイトリアンカップ最高~~。
Posted at 2014/02/22 22:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年12月09日 イイね!

MFCT 岡山ラウンド

MFCT 岡山ラウンド昨日は、マツダファンサーキットトライアル 岡山ラウンドへ行ってきました。

じつは、MFCTとしては初参加ですね。

記憶をさかのぼってみると、改名前のマツダスピードサーキットトライアル(MSCT)の最後の2009年4月まではずっと参加してましたが、それ以来RX-8チャレンジばかり参加してたので、実に4年半ぶりの参加でした。

「朝の受付」 → 「ブリーフィングで旗の説明」 → 「車検」 → 「1本目走行」 → 「またブリーフィング」 → 「2本目走行」 → 「ズッピーさんによる表彰式」という流れは変わってませんでした。

特にズッピーさんの司会はとても懐かしくて、相変わらず楽しかったです。



・・・で、結果はというと、「2分0秒608」。

2分は切れませんでしたが、コンマ2秒の自己ベスト更新できました。(!祝!)



自己ベスト更新も記憶をさかのぼってみたら、なんと3年前の12月。
やっぱり12月はタイム出すには最高の条件なんでしょうね。

その時は245の新品タイヤでしたが、今回は1年使用済みの235のタイヤ。
ここ最近は2分1秒5くらいのタイムばかりでしたが、今回は0秒台が4回くらい、コンスタントに出せたのが進歩ですかね。

とりあえず、3年ぶりの自己ベスト更新。あーよかった。(笑)。
Posted at 2013/12/09 21:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ鈴鹿
2分36秒4
自己ベスト1秒ちょい更新できました🤗

#エイトリアンカップ
何シテル?   02/12 15:33
RX-8 TypeEに乗ってます。 AT車ですが、サーキットも走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RX-8のパワステ不調の原因その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:29:35
RX-8のパワステ不調はまずアースを疑え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:27:10
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:18:19

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式 RX-8 TypeE 6AT サンライトシルバー 15年式のTypeE 4A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻のチョイ乗り用に。 用途からすれば、ガソリン1.3Lの方で十分とは思いましたが、マツ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
15年式 RX-8 TypeE 4AT ベロシティマイカレッドに乗ってます。18年9月に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation