• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT連合よしおのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

エイトリアンカップ鈴鹿 2nd

エイトリアンカップ鈴鹿 2nd先週のことになりますが、2/10(金)はエイトリアンカップ鈴鹿でした。

<申し込み>
年末の参加申込をつい忘れて、翌日午後に申し込んだら、すでにキャンセル待ちの7人目🤷‍♂️。
もう完全に参加は諦めてましたが、1月の筑波で諸事情???もあり、本番10日前にキャンセル空き→参加表明となりました。

1月に購入済みだったタイヤ、ゼスティノ Gredge 07RS 265/35R18
おろそうかどうか迷ってたところ、参加が決まったんで急遽交換しました。


<当日>
出発前日から、天気に一喜一憂しました。
2日前から予報を見ていると、雪マークはだんだん消えていきましたが、走行時間の12時〜13時のところだけ雪マーク⛄️が残ったまま。

大阪の自宅から向かいます。(仕事で単身赴任中であり東京にも部屋を借りてるんですが、昨年秋から大阪にいることの方が多い状態です。)

名阪国道の針ICの付近から上野ICあたりまではすっかり雪景色でしたが、路面は融解剤のおかげで、こわい思いもせず、鈴鹿まで辿り着きました。

9時ちょうどに到着すると、路面はウエット。朝の走行枠を走ってる皆さまは、かっちょいい翼で快音で走る車ばかり。ストレートは水煙を上げてましたが、徐々に乾き始めてました。ドラミが終わり、走行30分前にはほぼドライな感じでした。(よかったよかった(^。^))

<走行>
思いやりタイムに入ってから走行開始。

走る前からエイトリアンさん、デンドロさんからもゼスティノはじっくり温めてからと聞いてたんで、2周目はまだ少し控え目に。

ところが自己ベストよりコンマ3くらい遅いだけの2分42秒7。やっぱりこのタイヤはいけるっと思ったんですが、3周目から4周目は気合い入り過ぎてミスばっかり。

クーリングを入れてから再アタックしたらやっと自己ベストをコンマ2更新の2分42秒2。
タイヤを交換した割には若干不満の残る結果。

<表彰式>
見事、ATクラス優勝🏆
ATクラスは参加2台。hiroさんとは2年前の筑波2000と昨年エイト祭りの1000で2回ご一緒しており、2戦2敗でした。


表彰式では初の「女房に」と言うことができましたが、やはり言い方がまだまだで、hiroさんに登場いただき、本家の「女房に」を聞けてよかったです(^。^)
hiroさん…ありがとうございました😊

関東の人と話すときは「カミさん」、関西の人と話すときは当然「嫁はん」。結婚17年目にして初めて「女房」と言ってみましたが、まだまだですねぇ。次回に向けて練習しときます。

<表彰式のあと>
天気は一転し、吹雪🌨。
あの1時間だけドライで元気に走れたことが奇跡のようです。


お片付けのあとは鈴鹿のラウンジでみんなとゆっくりご飯を食べて家路へ。
雪はところどころ降ってましたが、路面に雪が積もるようなこともなく順調に帰宅。


エイトリアンカップはなんといっても雰囲気がいいです。ATクラスを見捨てずに続けてくれているとこもありがたいです。

また次回も参加いたします。
エイトリアンカップ最高〜〜(^。^)

Posted at 2017/02/15 07:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

チャレクラGP

チャレクラGPさて、私のエイトはどちらでしょうか???
答えは、一番下↓↓↓↓↓↓↓↓↓。


1/7(土)鈴鹿サーキット チャレンジクラブグランプリ行ってきました。
朝、6時のゲートオープンの5分前に到着。すでにゲートは解放されてました。

ライーザさんをはじめ、皆さん到着してピットを陣取ってくれてました。
(いつもありがとうございます。感謝!!)


私の走行枠は2グループで走行台数20台。
これはラッキーと喜んでましたが、それほどクリアは取れずでした。。。2グループはあまり早くなく、初心者が多いくて皆さんペースがバラバラで・・・。


でも、結果は個人的にはよかったでした。自己ベスト更新。
昨年のチャレクラGPから、鈴鹿は3回走り、タイヤもZ2☆のまま。
でも2.5秒もタイムアップ・・・。



タイヤを変えればもう少しタイムアップできそうです(笑) →ゼスティノ欲しいです。







(答え)
タイトルの写真ですが、私のクルマは右でも左でもなく、2列目のやつです(笑)。
サンシルでいっぱい。


Posted at 2017/01/08 20:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年08月07日 イイね!

エイト祭FINAL 筑波1000

エイト祭FINAL 筑波1000エイト祭が10年で最後ですが、私は初参加、筑波1000も初めての走行でした。

感想はというと、暑くてほぼ熱中症状態で・・・、こんなにもエイト祭は過酷だったんですね。舐めてかかってました。

走るたびに体も車も限界を迎えてる状態でしたが、いちおう4本とも走りました。

初めてなんで1本目は様子見で走ってましたが、この時のベスト45.3秒。

あと2本目、3本目、4本目と徐々に慣れてきて攻略してきてるのでは?と走るものの暑さのせいなんだと思いますが、1本目のタイムを上回れませんでした。

もうタイムがどうとか考えてる余裕もないくらい暑かったです。


こっちの知り合いも徐々に増えてきて、やっぱりエイトに乗ってて良かったとつくづく思いました。

エイト祭!最高〜〜〜!!!
エイトリアンカップ!最高〜〜〜!!!
Posted at 2016/08/07 15:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2016

幕張メッセに来てます。
ロードスターRFが展示されてるから見てみたいっていうのが動機でしたが、このイベントすごい気に入りました(*^◯^*)

ヘリテイジカーがメインのイベントのようです。(ヘリテイジカー=25年以上前の車という定義らしい)


気に入ったとこは

・キャンギャルがいない。だからカメラ小僧がいない。

・カタログやチラシを配るブースもない

・イルミがキラキラしてたり、無駄に爆音がでそうな下品な車がない。

とっても大人の人たちばっかりでした。


まずは、マツダ。ロードスターRFとRX-VISIONはどっちも最高でした。何枚写真を撮ったことやら。










次は日産。R380がすごい。日産のブースは品のいい女性の説明員に人がいました。













ホンダ。






トヨタとスバルがあったけど、写真とってないです。


あとは、ヘリテイジカーを扱ってるショプさんのブースに懐かしい車がいっぱい(^。^)

ランチアデルタ




アバルト


ロータスエラン


マツダコスモスポーツ


ロータスヨーロッパ


マクラーレン


フィアット124


僕が会社入ってすぐのってたプジョー205GTI





フォードGT


なぜかレイトンハウスのF1もいた。


ポルシェ911


シトロエンSM


シトロエンDS



以上。

まだ明日も明後日もやってるので是非来てみてください(^。^)

Posted at 2016/08/05 15:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月03日 イイね!

週末の予定



幕張メッセで開催のオートモビルカウンシル

ロードスターRFが見たくて、金曜は有休とりました。金曜は3000名限定のチケットなんですが、今日ローソンで普通に買えた。逆に大丈夫なんだろうか?

そして土曜は、エイト祭ファイナル。


Posted at 2016/08/03 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エイトリアンカップ鈴鹿
2分36秒4
自己ベスト1秒ちょい更新できました🤗

#エイトリアンカップ
何シテル?   02/12 15:33
RX-8 TypeEに乗ってます。 AT車ですが、サーキットも走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RX-8のパワステ不調の原因その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:29:35
RX-8のパワステ不調はまずアースを疑え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:27:10
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 14:18:19

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式 RX-8 TypeE 6AT サンライトシルバー 15年式のTypeE 4A ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻のチョイ乗り用に。 用途からすれば、ガソリン1.3Lの方で十分とは思いましたが、マツ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
15年式 RX-8 TypeE 4AT ベロシティマイカレッドに乗ってます。18年9月に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation