• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのCTライフの"シーちゃん" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

US風ヘッドライト①〜まずは中古入手、挫折〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトをUS風にしたく、中古で両方揃ったヘッドライトを入手。
金額は両方の割に安く、実際に手元に届いたら予想外にレンズが綺麗でした。

ただ、恒例なのか、左ライトは止めつけの部分が欠損してたり、配線が切れてたり、コンピューターはついてないなど色々問題ありそうです。
2
切ったままにしないでよね〜
3
レンズ表面はマスキングで養生してからの空割りスタートです。
ムラーノやスカイラインの時はダンボール温め作戦でしたが、今回は温めながらしました。
4
焦らないようにと思いながらしてるんですがやっぱり焦るんですよね。
亀裂が入りそうというか入りかけてます。
この時点で断念し1週間くらい放置…
5
諦めずになんとか空割り成功。
ハウジングは割れてしまいましたが…

そしてなんとなく計測してみました。
6
リアのサイドマーカーの時に購入したアダプターです。
ヘッドライトの時も活躍してくれそうです。
7
サイドマーカー用に入手。
8
クリアオレンジも入手。
9
今回はブチルは既存のものを利用するのでマスキングしました。
10
テンション下がるー
11
この時も挫折して放置しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(R6.9回目)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ワイトレ

難易度:

エアロバンパーへの道②〜フォグランプを一新〜

難易度:

CT200h US風 サイドマーカー 取り付け リア

難易度:

US風ヘッドライト②〜サイドマーカーを考える〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月17日 10:46
僕のテール殻割りも、挫折、失敗、忍耐力喪失、手の痛み、と困難だらけ。しまいには一番困るところにクラックを入れてしまい。
でも、それらを何とかリカバーすべく考えてます。
とにかく、焦りだけは禁物ですよね!

プロフィール

「やっと100,000キロ突破。目指せ200,000キロ!」
何シテル?   05/10 23:41
離婚から1年がたち、1人の生活も少しずつ慣れてきたこともあり、資格取得するため学校に通うことに。そのためにヤリスクロスを手放し残ったお金でCTを購入。 新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアロバンパー用メッシュロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:51:52
ゆうきのCTライフさんのレクサス CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 08:23:55
ドアサッシのゴムモールに付着した斑点汚れを落とす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:36:20

愛車一覧

レクサス CT シーちゃん (レクサス CT)
令和5年2月5日納車されました。 新しい相棒です☺️ 頑張ろう人生!
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
グレイッシュブルー×ブラック 令和2年9月5日契約、令和2年11月28日納車。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4本共ブッシュのオイル漏れ、走行距離17万キロ目前だったなど、乗り換えと感じたためみん友 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚を機に将来の事も考え手放すこととなりました。 1代目のUSDMカスタムを活かし、サク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation