• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらペコ星人の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

スタッドレスタイヤ交換2台、洗車3台。長男のヘルプで完了❗️【忘備録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
【TTのスタッドレスタイヤ交換23295km】
午前中は、長男と有料老人ホームの母に面会。
母親に会うにも予約が必要です。
次男の結婚式の写真を見せてご報告です。
昼食の後は、
長男のアクセラ、奥方のフィルダー、TTクーペと3台の洗車。この時点で既に2時。


2
右肩は、土曜日に3回目の注射で少しは上がる様になりましたが、痛みもあり左手での洗車です。
スタッドレスタイヤの交換は長男のサポート無しでは、とても無理です。

◆奥方のフィルダーのスタッドレスタイヤ交換。
ブロアジャッキもトルクレンチも慣れない長男に使い方を説明しながらなので、時間がかかりました😰
私はもっぱら外したスタッドレスのホイールをお掃除。パープルマジックが大活躍です。
3
TTクーペのスタッドレスタイヤ交換が終わった頃にはあたりは薄暗くなっていました。
ブレーキローターにサビが出ているので、
ワイヤーブラシで錆落とし。キャリパーもアーマオールとウエスで汚れ落としです。
シュアラスターのホイールコーティングをしてあるので、さほど汚れてはいませんでした。
ただ、下地処理が甘かった箇所はキャンディオレンジの塗装が剥がれ下地のシルバーが見えています。後日、検討改めて検討です。
ホイールは、夏用もスタッドレス用もお気に入りのデザインです。
4
作業終了でバッテリーチェック。
CCAが低いです。
これで後2年持つでしょうか😰
5
まだ86%でしたが、充電します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤ交換(備忘録)

難易度:

DIY_タイヤローテーション&ホイールボルト交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【忘備録】タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 20:34
お疲れ様でした!

頼りになるご子息がいらっしゃってよかったですね。
これを機に少し覚えてもらえると今後楽できますかね?

先日ショップで情報入手しましたがDIXCELでカラーディスクローターがあるようです。
私もそろそろ交換時期なのでそのときにこれにしようかと思ってます。
https://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_colored.html
コメントへの返答
2022年3月13日 20:49
今日は、長男のサポートというより、ほぼしてもらいました。私は、洗車担当でした。それでも3台は疲れました。

奥方のフィルダーは、ちょい乗りだけになったので、来シーズンからは、スタッドレスは止める方向で考えています。
雪が降ったら乗らないと割り切れば良いだけのことですね。

カラーディスクローターは、オシャレですね❗️
ショップの社長に相談した時に、防錆処理したローターは、あるけど、減ってきてからで良いのではとのご意見でした。

交換時期が近くなったら、コレありですね‼️
貴重な情報ありがとうございました🙇‍♂️
2022年3月14日 0:33
ヘルプがあったとはいえ大変な作業でしたね💦
お疲れさまでした🙇
今週はボチボチモードで過ごせるといいですね✨
コメントへの返答
2022年3月14日 6:21
返信が遅くなり恐縮です。

疲労困憊で、爆睡でした🤣
ワクチン3回め接種もすみましたので、
今週は久しぶりの温泉旅行を予定しています。心と身体を癒します。
夏タイヤに履き替えたTTでのドライブが楽しみです⤴️
2022年3月14日 7:31
おはようございます!

息子さんのサポートがあったといえ、怪我が完治してない中での洗車、タイヤ交換ご苦労様でした😉

キャンディーオレンジの補修が必要みたいですね☝️
暖かくなったので、私も塗装しようと思ってますが、なんでもキャリパーを塗装するとブレーキを弄ってると判断し、保証対象外とするディーラーがあるようで躊躇してます😆

怪我が一日も早く完治することを祈っております🤗
コメントへの返答
2022年3月14日 8:03
おはようございます!

お気遣いありがとうございます🙇‍♂️
近年、怪我の連続ですっかり自信をなくしています。昨日も、車庫を下げたのでジャッキアップポイントが見るのに手をついたら、痛みがあるので長男頼みでした。

車弄りのムズかしい所ですね🤣
保証対象外と車検に通ると違いは、別物ですからね!MYディーラーは、問題なかったです。
ちなみに、デジタルインナーミラーをつけようと相談したら、保証対象外と言われました。

キャリパーオレンジの補修は、怪我が治ってから考えます🤣

プロフィール

「@karana さん

なんと、随分長いですね😱
流石に高速は危険ですね😢
お気をつけてお帰りください😔」
何シテル?   06/22 16:59
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A110今日の記録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:25:24
SurLuster ネンドクリーナーソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:05:30
アマゾン中華カーカバーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:54:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation