4/1 10:00
久しぶりの遠出するので、先ずは花粉だらけの
そりちを洗車しました。
出発は翌朝の4:00頃予定。
4/1 22:00
なんか外がザーと騒がしい?( ̄▽ ̄;)
あ、雨降ってる
せっかく洗車したのに何て日だ。
4/2 4:37
予定より遅れて出発!雨は止んでました。
相模湖IC迄一般道で、走ります。
運転は久しぶり過ぎて信号で止まるのが
もどかしい。
6:00
相模湖ICで中央フリーウェイへ 空いてます。
7:10
諏訪IC 料金2390円 諏訪ICを降りて
正面のガストで朝ご飯食べました。
🍞だけどね。
モーニングセット的なものですが、
トースト、ゆで卵、スープバー、
ドリンクバーがついて309円?安いのか?
給仕はロボットがしてくれます。
どこも人手不足なんだね~

7:40
高遠へ向け出発この辺りの西松屋近くでも
花見には充分な桜満開です。
8:30
高遠城址公園到着したけど駐車渋滞です。
どんだけ待つのかな?
8:50
ほどなく駐車できました。
桜ホテルに続く道路の桜がみごと、
この桜でいいんじゃない?
徒歩15分程で城址公園内に、
入場料金500円 しばし散策
結構混んでるけどインスタ映えは微妙な感じ。
朝ご飯さっき食べたのにすぐに蕎麦を食す
長野は蕎麦だね、かけ蕎麦700円
さらに散策して、城址公園を後にします。
城址公園出た所の
みやげ屋で高遠まん頭を勧められ購入。
10:50
道の駅 南アルプスむら長谷に到着。
途中の景観もなかなか良かったのですが、
駐車禁止なのでだらだらと走っていたら、
普通走行車には迷惑なようだったので、
ちゃんと走りましょう。反省。
クロワッサンが評判で、購入できないとの
事前情報から50個予約しておいたので、
受け取り時間12:30迄休憩しましょう。
かよちゃんの店 お食事処 すずなを覗いてみる。
混んでる。
テイクアウトでソースカツの食券を買う。
食券を出したら
30分以上掛かりますがよろしいでしょうか?
と食券買ってから案内される。
待ち時間は有ったので、
9番の整理券(配膳順番)を受け取って、
側のラウンジ的な待合で待機。
続々とお客さんが来るけど
都度時間がかかる旨案内してるので
こりゃてーへんだ(江戸っ子ぽい?)。
注文の品が出来上がって番号呼ぶけど、
声が届かなくて中々取りに来ない。
中には時間がないのでキャンセルする
お客さんも出始めた。
30分待って呼ばれて、
ソースカツを受け取りました。
待っていたラウンジで、
売店で購入した、いなり寿司と
ほろほろ鳥の炊き込みご飯ほろ2飯と
一緒にいただきます。ジェラートもネ。
12:30
時間になったので、パン屋さんへ
🥐を受けとる。
50個で、3000円でした。
焼きたてなので、すっごい香ります。
もぐもぐタイム。おいしい😋🍴💕
目的完了したので、新しい目的地を設定、
しらびそ高原へ向かってみます。
ナビにセットすると152号を下らないルート
しか出てこない。峠が通行止めみたい。
13:00
伊那の方向へ戻って153号を飯田方面へ、
かんてんパパガーデンが有ると言われたけど
言われた時点で通り過ぎてから結構来てたの
でパス。
駒ヶ根を過ぎます。
昔々養命酒の駒ヶ根工場へ
見学に行った事を思い出す。
(その後CA18で
天竜川の脇を天竜下りしたのは内緒です。)
飯田直前で大きく左へそれて251号へ、
所々工事中で迂回しながら、E69(無料)を
経由して蛇洞林道へ。
鷹乃家の看板を過ぎてしらびそ高原へ
あと10km看板が道路に出てくる。
あちこち落石があり、ゆっくりと慎重に登らな
いとそりちが壊れる。
あと8km看板、
もうちょいだなと思ったのもつかの間
ゲートが出てきて
「通行止」
大鹿方面も通行止、なんてこったい。
4/14頃まで通行止めらしい
う~ん対向車が1台も来なかったのは
そのせいか。
しらびそ高原→御池山隕石クレーター→
南アルプスエコーラインのルートが~~~ん。
しばし呆然とし気を失ってましたが
引き返しましょう。
15:00
こんどはゆっくりと慎重に降りないと。
152号まで戻って来たので浜松方面へGO。
152号は工事中があり対向車とすれ違うのが
困難な区間を30分ほどで抜けて^^;です。
16:20
道の駅遠山郷でトイレ休憩。
152号を下ること2時間、浜松市浜北迄来た
ので浜松餃子の店をグーグル・マップで探す。
評価4.3の店が近くにあったので
いそいそと向かいます。
高遠→鷹乃家→たか福へ
「タカ」繋がり?なのかしら
ライスなし、
トイレなし、
の店だか先客2組で
後からもお客さんが来てたので
間違い無いでしょ。
テイクアウト3人前30個1500円
注文して焼けるのを待つ。
焼けました
食べる場所を探してうろうろ、
マックスバリューの駐車場で食べます。
にんにくが効いていて美味しです。
合計31個ありました、1個おまけみたい。
ガソリンが乏しくなったので
gogo.gsアプリでスタンドを探す。
セルフ浜北小松SS158円/㍑にて10㍑給油
19:30
さあ、明日は仕事だで帰りますか?
めんどいので新東名浜北ICに入る。
20:40
新清水PAで休憩、
おでんを求め天神屋を探すも
展示車(KTM)しか無いじゃん。
次のSAで食べよう。
21:10
駿河湾沼津SA休憩おでんを求め天神屋へ行くも
20:30で閉店
今日はこんな日だ!!持ってないや。
22:00
厚木IC 3180円
帰宅
走行距離612km
次回は浜松餃子祭りかな・・・・・
Posted at 2023/04/07 13:45:36 | |
トラックバック(0) |
高遠花見 | 旅行/地域