• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク.Kの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月10日

ステップガーニッシュ(スライドドア側)自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロント側のステップガーニッシュの制作が終わったので、今回は、スライドドア側のステップガーニッシュを制作する事にします。

どちらかと言えば、子供たちが乗り降りするこちらから制作すればよかったかな😅
既に若干傷がついています💦
2
フロント側と違い、スライドドア側は形状が複雑なので、なかなかデザインが決まリませんでした😅。
このような感じにする事にしました。
3
内張り剥がしを使い、ステップを外します。

フロント側を外した時は問題なかったのですが、スライドドア側のステップを外した時に、ピンが折れてしまいました😫
フロント側よりスライドドア側のほうがピンがしっかり咬んでいて取れないようになっていました。
無くても取り付けにガタつきが無いようなので、とりあえずそのままにします😥

外したステップに紙を貼り、型紙を制作します。
4
フロント側に合わせて、ラバーシート(鉄板調)のシルバーとブラックを使います😊

概寸でカットし、お湯につけて巻きグセを取ります。細い物はなかなか巻きぐせが取れません😥直ぐに丸まります💦

型紙に合わせて、ラバーシートをカット。
本当はブラック部分を一体でカットしたかったのですが、
・細い部分が多い
・丸まりやすいのでカットの時にズレやすい
・シルバー部分と合わせにくい
このような事から分割してカットする事にしました☺
5
裏側に、ステップ貼り付け兼用の両面テープ(薄手)で隙間の無いよう貼り合わせます。
6
ステップに両面テープで貼り付け。
はみ出た所をカットし、形を整えます☺
7
ステップを元に戻します。
満足です😊
足元が、フロント側も合わせてスタイリッシュにまとまったと思います。
苦労した甲斐がありました😂
8
フロント側とスライドドア側に一体感が出ました😊

まだ端切れが残っているので、マット擦り切れ防止用に、右足のかかとを置く位置にも貼り付けました😁。

残りの端切れはリアゲート開口部下のキズ防止に使おうかな😉

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフロアマット交換

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

セカンドフロアマット交換

難易度:

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

インテリアパネル交換②右前ドアウインドウスイッチパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@fk997さん、ホントそれ😅」
何シテル?   05/18 00:06
マーク.Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットガーニッシュを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:12:30
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 13:06:34
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:39:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
父から譲り受けたプリウスαを手放し、オデッセイアブソルートHYBRID8人乗りに乗り換え ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
バイクを含めるとこのバイクが最初の愛車です。 幼少の頃より仮面ライダーが好き😁で「いつ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
6台目は、プリウスαです。 亡き父が、定年退職後に人生最後の車として選んだ車種です。 父 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5台目はフィットです。 軽自動車のミラジーノではやはり手狭であったので、燃費の良いコンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation