• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

an-kazuのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ポッポッポー!

ポッポッポー! デジタル全盛にあって、好き好んでフィルムを使ってみる。でも撮影結果はデジタルであるほうが良い。そんな場合はこんなサービスを利用するのが良いと思います。

 実は初めて利用したのですが、キチンとしたケースに入れてくれますし、インデックスプリントも付いてくるので、後々CDの撮影内容を把握するのにPC等は必須ではありません(^^)

 画像は近所を散歩しているときに目に止まった警戒標識。JAF Mateにこんな感じの投稿コーナーがあったような・・・

 このテの被写体はデジタルで撮るべきかもしれませんね(^^);
Posted at 2011/04/30 00:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

さすが、マイナー機種(*^^)v

さすが、マイナー機種(*^^)v iOSやAndroidのシェア争いで、スマートフォン市場は大賑わいです。

 そんなわたくしは、ブレイドをマイカーに選ぶというマイナー路線((*_*)☆\バキ!)を地で行くがごとくケータイをBlackBerryに選んだのですが、この度めでたく応募していたキャンペーンに当選いたしました\(^_^)/

 ・・・でありますが、今地震災の影響により、その特典を満喫することができないかもしれません。

 勝手な想像ですが、iPhoneやXperia、MEDIASやREGZA Phoneなどといった人気機種で、同様のキャンペーンがあったらきっと当選しなかったことでしょう。

 逆にこんなキャンペーンがあっても、街中でBlackBerryを見かけることが少ない現状に、マイナリストとして結構楽しんじゃっている自分がいるのも事実なのですが(^^);
Posted at 2011/04/27 09:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

愛玉子

愛玉子 私には珍しく、スイーツ(←その分類は正しいのか?)ネタを一つ!

 日曜日の午後友人達と、デジタル全盛の昨今だというのに、PENTAX LX,K-1000だとか、Konica FT-1 motor、Canon FTb,New F-1,A-1といった20〜30年くらい前のカメラをそれぞれが持ち寄って、柴又や谷中をカメラ散歩(電車と徒歩)しました。

 京成金町線のローカルな雰囲気と参道を含む柴又帝釈天の賑わい、江戸川河川敷の広がりに手漕ぎが健在な矢切の渡しの混雑・・・

 千代田線で移動して、根津に点在するお寺さんと八重桜、谷中ぎんざの賑わいと千駄木周辺の路地裏の日常など・・・

 同じところを歩いていても、それぞれがカメラを構える瞬間とその方向の違いが興味深かったです。

 みんながフィルムでしたから、現像が上がってくるまである一定の期間が必要ですが、まったりとしたひとときがどのように記録されているのか楽しみであります。
 

 画像は知る人ぞ知る谷中の名店、愛玉子でオーダーしたオーギョーチィ(¥400)。レモンシロップのほんのりした甘さが、歩き疲れたおっさんたちを元気にしてくれました。
Posted at 2011/04/25 22:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

車にポピーッ!

車にポピーッ! 突然ですが、タイトルのコピーを見て、甲高い声が聞こえたきた方は、結構古い方だと思います(^^);
 (そんな私も古いほうですが(*_*)☆\バキ!)

 さておき・・・

 画像のお花は、我が家周辺では既に見頃を過ぎたソメイヨシノの根元付近にある、植え込みなどに良く見られる「ケシ」の花であります。同じく古い方には「ひなげしの花」という、やはり甲高い声の歌を思い出されるのではないかと存じます。

 どーしてもこの花を見てしまいますと、「すわ、アヘンか?」とどっきりしてしまうのですが、当然そんなアブナイ植物がそこらじゅうで花を咲かせているわけではありません。

 風でゆらゆらしている花を見つけて、ダジャレネタを思いついたおっさんでした(^^);




 他にはシャガやハナニラなどがキレイに咲いています。
 もう少しでツツジも綺麗に咲くことでしょう!


Posted at 2011/04/17 22:47:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

通勤電車の人間模様

 優先席付近での携帯電話のご使用はお控えください!

 確かにみんな守っていませんし、優先席付近以外においても、朝昼晩いつ電車に乗っても端末を操作しているシーンが日常茶飯事なのですが、今夜は過剰とも言える態度で、乗車してくる人々を手当たり次第に注意を繰り返している女性がいらっしゃいました(於:中央線各駅停車三鷹行き)。

 ですが、言っていることに矛盾が多すぎて、言いたいことの本質はホームセキュリティで有名な警備会社A◯SOC社への誹謗・中傷のようで、そのちぐはくさに周囲の失笑をかっていました。

 優先席付近でケータイを使用するな→仕事しろ→AL◯OC社への文句→東日本大震災へボランティアへ行け、これをランダムに大声で繰り返しているのでした。

 いつぞや話題になった「引越しおばさん」が、電車の中にいると思ったらイメージしやすいかと思います。もう、相当な被害妄想状態です。

 やがて追い打ちをかけるように、別の女性がこれまたひとりごとのように・・・気の持ちようが大事だとか、皆さん疲れて帰宅途中なのですから静かにしてくださいなどと煽るもんだから大変です。

 幸いにも喧嘩になるようなことにはなりませんでしたが、
 この場合の私はどうすればよかったのでしょうか(´Д`)ハァ…?
Posted at 2011/04/14 22:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイブリッド乗り継ぎ中 http://cvw.jp/b/315331/46937387/
何シテル?   05/06 13:38
現在ヤリス・ハイブリッド・・・次はなんだろう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
優秀な燃費性能は伊達じゃない! 遠出も狭い近場も便利なクルマです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エロい・・・ですよ、やっぱり!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのHV・・・ カーライフにどんな変化が 起こるやら((o(´∀`)o))ワクワク
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
我が家から旅立って行きました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation