• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛の"ZWE219h Cスポーツ" [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

超久しぶりの「ブレイド」オフ会「“ゆる~く朝会” in 大黒PA」に参加

投稿日 : 2023年05月04日
1
私の活動地である埼玉県外で開催された「ブレイド」のオフ会に、久しぶりの参加してきました。
「ブレイド」現役とOB合わせて15台以上集まりました。
2
2006年12月21日の公式記者発表&販売開始から早16年4ヶ月半ほど。
まだたくさんの「ブレイド」が現役で日本中を走っています。
3
「ブレイド」は初代「オーリス」の派生車種として登場し、「カローラ」の系譜の型式を持ち、共に「E150系」シリーズで、現行「E210系」の先祖に当たる車種です。
4
「ブレイド」を降りられた方は、「VW」などの輸入車や「ヤリス」や「スプラッシュ」などコンパクトカー、「カローラ」シリーズ、「ハリアー」に代表される国産SUVと、多種多様な車種に乗り換えられています。
5
同じタイミングで私と同じ「カローラスポーツ」G“Z”のシルバーメタリック<1F7>に乗り換えられたオーナーさんとも久しぶりに再会しツーショットを撮りました。
改良型「カローラスポーツ」でしかも銀のツーショットは滅多に無いと思います。
6
サイドショット。
うっかりしていると、どちらが自分のクルマだったかぼけてしまいます。
納車は私の方が少し早かったのですが、車台番号はこのオーナーさんの方が先輩でした。しかも車台番号がとても覚えやすい番号でしたwww
7
バックショット。
外観の違いは、私の方が「サイドドアガーニッシュ」や「ドアハンドルガーニッシュ」などのボディパーツやステッカー類をボディに貼り付けている箇所が多い点です。
このショットはツーショットではなくスリーショットなのです。奥の「ヤリス」も元「ブレイド」オーナーさんで、トヨタのブルーエンブレムが一直線に並んでいたので、撮りました。
8
朝7時からスタートした朝会は10時にお開きとなり、北関東、信越、東北から来ていただいた方々と、埼玉の某所へ移動し、お昼を食べました。
同じ系譜である「ブレイド」と「カローラスポーツ」を並べても違和感がありません。
ここでは、「ブレイド」3台、「カローラスポーツ」2台、VW「T-Roc R」1台が集まりました。
今日は、貴重なGWにたくさんのオーナーさんが所有する愛車が集結し、近況報告や思い出話、世間話などが出来て楽しかったです。ありがとうございました。
また、「カローラ」シリーズのオフ会にも機会があれば参加してみたいなぁとは思っています。
その時は、新参者ですがお手柔らかにお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 11:12
お誘い・現地での対応、ありがとうございました!
コメントへの返答
2023年5月5日 11:54
コメントありがとうございます。
急なお誘いでしたが、来ていただきありがとうございました。
また、機会があれば、お誘いさせていただきますね。

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation