• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

an-kazuのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ヨコスカのクルマ

ヨコスカのクルマ 先週の日曜日、2012年最初の塩分補給に行って来ました。前日の晩に在日米海軍の公式twitterがフォロワーに向けて発信されたヒントで、一般公開艦船がジョージ・ワシントンであることが判明したので、急遽行くことにしたのでした。

 画像は、海上では艦載機の離発着が展開されるフライトデッキから見上げたアイランド(艦橋)です。




 

 基地(ベース)内は、我が国と同じ左側通行です(ベースタクシーが行き交います)




 

 CVN 73(←ジョージ・ワシントンのこと)SEDANと掲げられた駐車スペースには、
 米国政府のナンバープレートが付いたフツーのクラウンが停まっていました




 

 ヤマハのロゴが付いています




 以上、非日常的クルマ風景のご紹介でした。





Posted at 2012/03/31 09:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 塩分補給 | 日記
2012年01月31日 イイね!

似車絵のご紹介

似車絵のご紹介 似車絵・・・ってご存知でしょうか?

 大切なクルマなどを小さな厚紙に描きます。
 写真から描くこともできます。
 一枚¥1,500〜で淡いイイ感じの出来ばえとなります。

 お気に入りのマイブレ画像でもよし、
 大切な方の愛車画像を元にプレゼントにしてもよし、
 過去に愛したクルマたちを、よりよい思い出にするもよし・・・



 これは画家・イラストレーターの吉永直子氏による、パーソナル・ライブペインティングのことでございまして、「にくるまえ」というものです。

 直接会ってコレ描いて!ということはなかなか難しいと思いますが、メールで画像を送付することで対応してくれます。連絡先などについては、画像や下記リンクをご参照下さい。

 皆様にお知らせすることについては、本日許可を得ております。



 似車絵についてはコチラをクリック→

 現在千代田区神保町の檜画廊では氏の個展が開催中→

 
Posted at 2012/01/31 21:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

IT系Newsからクルマネタ(^^);

 業界情報を何気なくリサーチしていると、クルマに関するネタもゲットすることがあります。

 iPadでIT Mediaの情報を切り出してくれるアプリがあるのですが、思わずチョット欲しいカモと思ってしまったブツを二点ご紹介いたします。

 ハンドルにタブレット端末を設置できる簡易スタンド
 (山陽トランスポート:EEA-YW0503)

 価格の安さにオドロキました。ひっくり返して、お弁当を載せるのにも良さそうです。




 もう一つはF-1カーデザインのUSBメモリー
 (エバーグリーン:DNSB-YUSB-4GB)

 複数のUSBデバイスを接続する時は、干渉してしまうかもしれませんが・・・(^^);



 最近は近所での買い物くらいしか運転していないのでした(´Д`)ハァ…


Posted at 2012/01/29 22:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年01月15日 イイね!

ちょっと ...... それはないんじゃない?( ̄。 ̄;) 〜公園編〜

ちょっと ...... それはないんじゃない?( ̄。 ̄;) 〜公園編〜 タイトルはふくしまの御方のパクリ(^^);ですが、こちらの画像を御覧下さい。

 柵で仕切られた向こう側を黒ラブと共に侵入している女性。

 ココは石神井公園三宝寺池の水源でして、綺麗なお水がこんこんと湧いている(と言っても自然湧水ではなく、深度地下水を汲み上げているらしい)ところであります。

 ラブちゃんなどという立派な犬を飼ったことはありませんが、かつて八ヶ岳山麓三分の一湧水(あっちは立派な自然湧水)でも見かけたこれらの行動。今回は二重の問題行動?

 側にいた我がムスメは大きな声で、「柵の向こうに入っちゃいけないんだよねぇ」と五歳児でもわかる問題行動



 女性のツレはその様を撮影することにご執心でしたので、こちらもその様子を収めさせていただきました(*^^)v
 (利用規約抵触かな!?)

Posted at 2012/01/15 17:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2011年12月30日 イイね!

二度目の車検終了報告と、グループ写真展のお知らせ

二度目の車検終了報告と、グループ写真展のお知らせ 12月28日のことですが、マイブレの二度目車検が終了しました!

 ホントは24年の2月8日なのですが、早く予約してくれればサービスするぞということ(ノセられて)でのことした。

 タダにしてもらった内容は・・・

 ・トランスミッタ バッテリ取替
 ・剛腕 オゾン消臭・除菌
 ・クイックガラスコート
 ・エンジンオイル添加剤注入

などの〆て15k相当。

 でも、スマイルパスポートゴールドのセレクトコースを申し込んじゃいましたので、追加出費のほうが多かったかも(TдT)



 明日は我が家恒例の深大寺周辺で年越しそばを食べて、2011年もオシマイであります!




<<お知らせ>>

 私事ではございますが、恐れ多くも2012年2月にグループ写真(イラスト)展に出展することとなりました。こんなことは初めてなのでありますが、みなと横浜は元町・中華街、山下公園・氷川丸に程近いギャラリーでの開催であります。

 開催期間:2012年2月11日(土)〜2012年2月17日(月曜休廊)

 おりしもカメラ系イベントのCP+がパシフィコ横浜で開催中ということもありますので、興味がございましたら覗きに来て下さると嬉しいのであります(2月11日と12日は在廊する予定でおります)。

 グループ展開催場所:http://www.artaraqasia.com/galleryAAA.html
 CP+ 2012:http://www.cpplus.jp/
 私が所属している秘密結社!?の作風:http://www.flickr.com/groups/ngp_foto/


Posted at 2011/12/30 17:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイブリッド乗り継ぎ中 http://cvw.jp/b/315331/46937387/
何シテル?   05/06 13:38
現在ヤリス・ハイブリッド・・・次はなんだろう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
優秀な燃費性能は伊達じゃない! 遠出も狭い近場も便利なクルマです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エロい・・・ですよ、やっぱり!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのHV・・・ カーライフにどんな変化が 起こるやら((o(´∀`)o))ワクワク
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
我が家から旅立って行きました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation