• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッション電気の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年8月17日

【力が】 ウォータースポット除去 【必要】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 特にひどいのがボンネット、トランク、ルーフの3点ですが、いきなり全部に手を出すと失敗しそうだったので、まず最初にトランクに手を出します。
 見るも無残な状態です。麻疹?水疱瘡?と言いたくなるよ。
2
試行錯誤しつつ塗りたくって、かなりきれいになりました。
実はよく見ると、写ってないだけで施工漏れあるんですけどね。
3
こすれば落ちるという事実を実感したので、時間のある限りやるぜということでボンネットに取り掛かります。制限時間は直射日光が当たり始める10時過ぎ。
 力を入れてこする訳なんですが、アルミのボンネットが力入れすぎると少しぺこぺこするのに気を使いながらゲシゲシ。うーん、ビューティフォー。
4
ボンネット全面施工後。
オゥ、ビューティフォー。
5
ここで時間切れ&バリアスコート耐久試験場なので、ルーフだけそのままほったらかします。

ちなみに、いまだバリアスコートはがっつり撥水してくれています。が、水疱瘡はひどいです><

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5分で赤ステッチ復活

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

20240525レガシィ洗車

難易度:

クリーナーで鉄粉除去

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「トンネルの中で止まって写真撮ってる奴は〇ねばいいのに」
何シテル?   10/04 19:29
いい歳してガノタになりました。 でもまだVとかWとかGとか∀とかXとか観てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
中古通勤車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
週に1度ぐらいしか動いてないので置物化してます。 変な持病をいっぱい持ってます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おとんの唯一の足、ほぼ買い物専用号。 歳なのであっちこっちで大小こすってきます。 もう小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation