• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Guccio-Gucciのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

スタイル抜群

スタイル抜群良妻賢母タイプのポルシェ一筋と思っていましたがこの小悪魔的アルファのスタイルはたまらんです。
久しぶりにポルシェ以外で欲しいと思う車かも♪
お値段もケイマン、ボクスターぐらい??

Posted at 2012/12/28 14:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月18日 イイね!

風物詩

風物詩毎年ゴールデンウィークが終わった頃にやってくる…。

次の車からは小排気量ターボにしよう…。
Posted at 2012/05/18 01:32:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月30日 イイね!

暖機運転

暖機運転極寒の季節となってきまして最低気温が氷点下になることもしばしばです。

暖機運転となるわけですが…。






ウチの車たちはもちろんキャブレターではなく電子燃料噴射ですからそんなに長い時間の暖機運転は必要ないと思いますがさすがにここまで寒いとエンジンスタート直後2~3分は待つことが多いですね。

そしてスタートしてからしばらくはアクセル操作やシフトチェンジなどをゆっくり行う(暖機走行?)わけですが3台それぞれに「個性」があるようです。

130i
ほとんどなんの違和感も感じさせず走ることができます。
買った当初は「水温計もついていないのかよ…」と思ったが必要ないってことなのか…。
(高温になった場合は警告灯はつくようです)

カレラS
しばらくはシフトチェンジがしぶいが水温計が動き出すころにはもどっています。

ボクスター
しばらくはシフトチェンジもしぶいがなんとなく全体の動きも硬い気がします。
さすがに製造後10年を超えてきたので運転手同様しっかりした準備運動が必要なようですね。

みなさんのところではどうでしょうか?
Posted at 2012/01/30 23:12:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年もあとわずかになりました。
仕事がら年末年始ってのはあまり関係もなく今年は年明けを職場で過ごすことになります。
(^^;)
ま~でも自分の趣味というか好きなことの延長が仕事になっているわけですからそれだけでもありがたいことです。





さて今年のうちの3台をふりかえってみました。

まずは997カレラS
今年のゴールデンウィークの時期に納車となりケイマンSから乗りかえたこと自体がニュースです。
ほとんどが通勤のみの使用で遠出といえば信州のほうにちょこっと行ったぐらいですが退屈になりがちな通勤時間も楽しませてくれる1台となりました。

電子制御等によりRRのクセはほとんどなくなったと言われる997ですが免許取得後30年弱、FR、MRしか所有したことがない自分にとっては今でも違和感バリバリです。
乗るたびに新鮮というか慣れる日が来るのかというか…。
(笑)




次はE87、130i
夏に5年目の車検をむかえましたが大きなトラブルもなく6万kmを突破、BMWでも絶滅危惧種となっている直6、NAエンジンはあいかわらず官能的で、そのエンジンを後輪駆動、MTで操る快感は麻薬のようです。

アウディA1クワトロやゴルフRなども気になるのは事実ですけど(笑)
また人生初のスタッドレスタイヤを経験しバッテリー交換時にちょっと複雑な配線に戸惑いました。




そして986ボクスター
こちらは11万kmを突破、(2009年8月納車時8.2万km)エアコンが効かないトラブルがありましたがガスチャージでなんとかいけるのか???来年夏がやや心配?
今年も休日の天気のいい日はほとんどがこいつでお出かけでした。

220馬力と3台の中では1番控えめなスペックですがオープン、MR、MTはFun to driveの基本が凝縮です♪
でも、この2週間ほどはあまりにも寒いので乗っていません…。
(^^;)


この3台を来年も維持できるかは判らないですが左足と財力(こいつが1番心配です)がもつまでがんばります。

みなさま、よいお年をお迎えください!
Posted at 2011/12/31 02:12:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月06日 イイね!

勘違いですか~???

ケイマンSの後継車を探していた春ごろにちょっとお世話になった車屋さんから先日「こんなのどうですか?」とメールにて連絡がきたのですが…。




あの~たしか
BMW M3か997カレラ(S)のMT
を探してくださいって言ったはずなんですけど…。

お客さん間違ってるんじゃない???

いい車だとは思うけど…。
Posted at 2011/09/06 03:25:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@\(=^ ^=)ハートたち(複数ハート)
姫路の明珍火箸の風鈴もいい音色するよ〜」
何シテル?   08/12 12:31
AE86、SW20に始まりFR、MR、RRの魅力にとりつかれています。 車以外では映画と野球観戦が好きですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:04:59
924系 
カテゴリ:Porsche
2009/12/31 02:56:53
 
Studie 
カテゴリ:BMW
2009/12/31 02:50:48
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オプションはスポクロ、サンルーフ、電動可倒式ミラー、マルチファンクションコントロール機能 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
普段の足から出張、秘湯エクスプレスとして活躍予定です。
ポルシェ 968 ポルシェ 968
ボクにとってポルシェと言えばFRでした。 子供の頃に初めて助手席に座ったポルシェが924 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
当時は安くて速い(腕さえあれば)トヨタ最速の車だったと思います

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation